珠洲市の観光スポット 【石川県珠洲市】弘法大師空海が見つけた「見附島」(軍艦島)の踏み石を渡れる時間(干潮)は?夜はライトアップ!ライブカメラも(^^)/ 石川県の最北端・珠洲市でヘルスツーリズム ワーケーションツアーに参加しました◎ヘルスツーリズムとは…旅行を楽しみながら、健康回復や健康増進を図ること。ワーケーションとは…観光地やリゾート地でリモートワークして、働きながら休暇をとる過ごし方。... 2022.11.22 中部地方の観光スポット珠洲市の観光スポット石川県の観光スポット観光スポット
北佐久郡(軽井沢町・立科町・御代田町)の観光スポット 【長野県北佐久郡】ペット犬連れOK!「軽井沢高原教会」で『星降る森のクリスマス』(2021)!完全予約制&入場料金無料!専用駐車場も(^^)/ 星野リゾート・軽井沢高原教会『星降る森のクリスマス 2021』。軽井沢高原教会のクリスマスイベントは毎年予約がすぐに埋まってしまうので、なかなか行けなかったのですが…(^^;)予約受付開始直後に申し込んだところ…予約できました♡念願のクリス... 2022.11.16 2023.06.02 中部地方の観光スポット北佐久郡(軽井沢町・立科町・御代田町)の観光スポット観光スポット長野県の観光スポット
珠洲市の観光スポット 【石川県珠洲市】能登半島・馬緤町の沿岸にある奇岩!奥能登絶景街道「ゴジラ岩」のアクセス・駐車場・営業時間など(^^)/ かわいいゴジラ岩♡奥能登絶景街道を走っていると見えてくる、珠洲の「ゴジラ岩」見過ごしてしまいそうなほどの、かわいいサイズです(*^^*)ゴジラというと、大きくて強そうなイメージですが…奥能登の絶景を優しく見守る、守り神のようなゴジラ岩!冬の... 2022.09.17 2022.09.22 中部地方の観光スポット珠洲市の観光スポット石川県の観光スポット観光スポット
輪島市の観光スポット 【石川県輪島市】「道の駅 のと里山空港」はいつから?名前の意味や能登空港との違いは?ふるさとタクシー・レンタカー・ライブカメラ・展望台など(^^) 日本初!道の駅のある空港!!今回訪れた珠洲市は、石川県の最北端。関東からは遠い気がしますが…「羽田空港」から「のと里山空港」までは、飛行機で60分。「のと里山空港」から珠洲市までは、車で36分。…石川県珠洲市って、思っていたより近いのね…(... 2022.09.10 中部地方の観光スポット石川県の観光スポット観光スポット輪島市の観光スポット
珠洲市の観光スポット 【石川県珠洲市】珠洲ビーチホテル宿泊時に!日本の渚百選・鉢ヶ崎海岸「鉢ヶ崎海水浴場」クア(健康)の道散策!駐車場・ライブカメラも(^^) やさしい色の朝焼け…「日本の渚百選」に選ばれた、遠浅の「鉢ヶ崎海水浴場」(鉢ヶ崎海岸)珠洲ビーチホテル から徒歩3分。珠洲ビーチホテル の横には、松林の中を歩くクア(健康)の道があります。宿泊時のお散歩にピッタリです♪♪ちなみに…朝の散歩は... 2022.08.27 2023.07.27 中部地方の観光スポット珠洲市の観光スポット石川県の観光スポット観光スポット
輪島市の観光スポット 【石川県輪島市】[冬] 奥能登・珠洲市との境!別名「吹き上げの滝」とも呼ばれる「垂水の滝」!読み方・駐車場・ライブカメラ・所要時間など(^^) 日本海の美しさ◎石川県の輪島市と珠洲市の境にある「垂水の滝」全国的にも数が少ない、滝の水が海に直接流れ落ちる滝(> <)滝の迫力と、日本海の美しさ!両方楽しめます(^^)/真冬には、日本海からの強風にあおられ滝の水が吹き上がることから…別名... 2022.08.20 2022.09.27 中部地方の観光スポット珠洲市の観光スポット石川県の観光スポット観光スポット輪島市の観光スポット
石川県の観光スポット 【石川県珠洲市】能登「nijihanaoto(ニジハナオト)」で手作り石けん体験!アクセス・住所・営業時間・定休日など!マッサージも(*^^*) 能登の手作り石けん♪能登の素材を使った、手作り石けん体験自分の好きな香りを入れて、自分の好きな色を付けて…♡世界に一つだけのオリジナル能登石けんが作れます(♡o♡)サブ子は大浜大豆のきなことはちみつを入れました。(食べものばかり…(> <)... 2022.07.29 中部地方の観光スポット石川県の観光スポット観光スポット
下田市の観光スポット 【静岡県下田市】ゆるキャン△聖地&ミスチルSignジャケット「爪木崎」灯台!公園・海水浴場は水仙まつりも!アクセス・所要時間・駐車場(無料/有料) 駿河湾フェリーで「爪木崎」へ♪爪木崎の海は、「ここは沖縄ですか?」というほど青く、透明度が高いです(> <)夏はシュノーケリングで、たくさんのお魚が見られます(♡o♡)同じ下田市にある「竜宮窟」と並んで人気のある、伊豆半島ジオパークのひとつ... 2022.05.31 2023.06.06 下田市の観光スポット中部地方の観光スポット観光スポット静岡県の観光スポット
下田市の観光スポット 【静岡県下田市】了仙寺までの街並み散策や観光を楽しめる「ペリーロード」!なまこ壁の旧澤村邸など歴史的建造物!カフェなどで食べ歩きも(^o^) 駿河湾フェリーでペリーロードへ♪\日本で一番最初に開港した下田/黒船で来航したペリー提督一行が日米和親条約付録下田条約締結のために、条約の交渉場所となった了仙寺(りょうせんじ)まで行進した約400mの道が「ペリーロード」と呼ばれています(^... 2022.05.26 下田市の観光スポット中部地方の観光スポット観光スポット静岡県の観光スポット
下田市の観光スポット 【静岡県下田市】車中泊禁止!食事(グルメ)・博物館・お土産など充実の「道の駅 開国下田みなと」!アクセス・駐車場・建築(設計)など(^o^)/ 駿河湾フェリーで「道の駅 開国下田みなと」へ♪道の駅マニアのサブ子が下田に行くと必ず寄る「道の駅 開国下田みなと」お土産も豊富だし、お食事(グルメ)もおいしいし、ミュージアム(博物館)や遊覧船乗り場もあります(^^)「魚どんや」(回転寿司)... 2022.05.11 2023.05.03 下田市の観光スポット中部地方の観光スポット観光スポット静岡県の観光スポット