九州地方で「はとサブ子」がおすすめする人気観光スポット(観光地)を、サブ子が実際に行った時の旅行記と共にランキング形式でご紹介します。

【沖縄県国頭郡】ペット犬連れOK!東村慶佐次「又吉コーヒー園」のカフェで沖縄コーヒー!バギー・ジップライン・収穫/焙煎体験も(^o^)/
沖縄産のコーヒー◎ 「又吉コーヒー園」で栽培・収穫・精製・焙煎まですべてを行った、国産100%のコーヒー! \沖縄コーヒー (1600円) / きっとおいしいコーヒーなんだろうな… でも1600円かぁ…と悩んでいたコーヒ...

【沖縄県国頭郡】「Kanoa(カノア) 恩納店」でシェルフォトフレーム作り体験!ブレスレット作りも!営業時間・予約方法・クーポンなど(*^^*)
手作りフォトフレーム♪ 海岸沿いにあるおしゃれな外観の「Kanoa(カノア) 恩納店」 「Kanoa(カノア) 恩納店」では… ● ピアス ● ブレスレット ● ネックレス ● フォトフレーム の中から好きなものを手作り...

【沖縄県国頭郡】「まいまいシーサー 美ら海店」でシーサーの絵付け体験!料金やクーポンなど!限定のウェディングシーサーも(*^^*)
沖縄県国頭郡「まいまいシーサー 美ら海店」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。入場料金はないが、料金は各プランごとに異なる。予約クーポンあり。「沖縄美ら海水族館」から車で約1分、ピンクの看板が目印。「シーサーの絵付け体験」を楽しむ。限定の「ウェディングシーサー」も。

【熊本県菊池市】車中泊におすすめの「道の駅 七城メロンドーム」!ソフトクリームやレストラン!お土産にドライフルーツ(*^^*)
熊本県菊池市「道の駅 七城メロンドーム」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。七城メロンを全面的に押し出した道の駅。とりで農園のソフトクリームや、レストランなど。お土産も充実。裏手には「七楽の郷」もあり、2/1~5月下旬までいちご狩りが楽しめる。

【長崎県佐世保市】「道の駅 させぼっくす99」で車中泊!フード館(フードコート)の食事はレモンステーキなど!お土産も充実(*^^*)
長崎県佐世保市「道の駅 させぼっくす99」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。Wi-Fi有。佐世保観光名誉大使、前川清さんのパネルも。フード館(フードコート)のメニューは「佐世保レモンステーキ」「ハトシロール」など。ハウステンボスのお土産なども販売。「ひもの館」も。

【福岡県田川郡】車中泊におすすめの「道の駅いとだ」!屋台村(フードコート)では石炭ソフト(ソフトクリーム)やラーメンなど(^^)
福岡県田川郡「道の駅いとだ」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。屋台村(フードコート)では石炭ソフト(ソフトクリーム)や豚骨ラーメン(博多豚十郎)など。おじゅごんち市場 からすお(農産物直売所)では「栗渋皮煮」や、おかつ(マスコットキャラクター)のぬいぐるみなどのお土産も。

【熊本県球磨郡】「山江サービスエリア(下り)」で栗まんじゅう!コンビニ(セブンイレブン)でお土産も(ガソリンスタンド有)
熊本県球磨郡・九州自動車道「山江サービスエリア(下り)」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。ガソリンスタンド、ドッグラン(犬の広場)有。食堂のついたセブンイレブン(コンビニ)のような造り。山江名物の栗まんじゅうが販売されている。山江亭では食事も。アベックラーメンなどのお土産も。

【熊本県八代郡】一般道からも入れる「宮原サービスエリア(下り)」!いきなりステーキやメロンパンなどのグルメ!お土産も充実(^^)
熊本県八代郡・九州自動車道「宮原サービスエリア(下り)」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。ガソリンスタンド有。「いきなりステーキ」や「杜の工房」(七城メロンパン)などのグルメ、「旬彩館」では熊本はしごラーメン、透明醤油などのお土産も。ウェルカムゲートで一般道からも入場可。

【福岡県北九州市】一般道から入場可&展望台有!九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」のお土産!(ガソリンスタンド無し)
福岡県北九州市・九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。ガソリンスタンド・スマートIC・ドッグラン無し。フリーWi-Fi完備。展望台があり、一般道からも入れる。二〇加煎餅、めんべい、鶴乃子、ざびえる、ハッピー陣太鼓などお土産も充実。

【福岡県古賀市】ウェルカムゲートで一般道から入れる「古賀サービスエリア(下り)」!一蘭ラーメンや明太子(お土産市場)など(^^)
福岡県古賀市・九州自動車道「古賀サービスエリア(下り)」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK、ガソリンスタンド有、スマートIC・ドッグラン無し。フリーWi-Fi完備。ぐるめ広場(フードコート)や一蘭ラーメンなど。お土産市場では博多の女やめんべい。ウェルカムゲートで一般道からも。