ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
サブ郎さんとサブ子はプリンが大好き!!
いつかお腹いっぱいプリンが食べたいっ!…という秘かな夢を持っていました♡
そんなある日、サブ郎さんがプレゼントしてくれたのが、レシピ不要のプリンキット バケツで作る!キングプリン
ドンキホーテでも販売されている、人気の 巨大バケツプリンキットです。
量は完全にパーティ用…普通のプリンの20個分らしいです。笑
パーティって普通、大人数でやるものですが…
「パーティだと思えば1人でも2人でもパーティーだ!!」と思い直し、張り切ってサブ郎さんとサブ子でプリンパーティをすることにしました。
レシピ不要 巨大バケツプリンキット キングプリン「商品詳細」
セット内容 | プリンの素(190g)、カラメルシロップ(70g)、バケツ容器、取扱説明書 |
内容量 | 260g |
賞味期限 | 製造から2年間(パッケージに記載あり) |
製造元・販売元 | 「株式会社ヨシナ」 〒577-0034 大阪府東大阪市御厨南2-1-33 06-6789-1136 |
JANコード | 4532309200240 |
レシピ不要 巨大バケツプリンキット キングプリン「パッケージ」
レシピ不要の巨大バケツプリンキット キングプリン
このバケツ型の大きい容器の中にそのまま材料を入れて冷やし固めると、巨大なプリンができあがります。
巨大バケツプリンキット キングプリン でプリンを作る時に用意するものは、牛乳 1.9L…約2本分!!
牛乳さえ用意すれば大きいプリンができあがってしまいます。笑
巨大バケツプリンキット キングプリン の注意書きは「保護者の方へ 必ずお読みください」と書いてあります。
子どもと一緒に キングプリン を作ることも想定されているようです。
子どもたちと一緒に作れたら、楽しいですよね♡
レシピ不要 巨大バケツプリンキット キングプリン「セット内容」
セット内容は、
「プリンの素 1袋 (190g)」「カラメルシロップ 1袋 (70g)」「バケツ容器 1個」「取扱説明書 1枚」
ちなみに、プリンの素 1袋のカロリーは753kcal。カラメルシロップ 1袋は184kcal。
そして、牛乳(1.9L)は1273kcal。
ということは…
キングプリン (バケツプリン)の総カロリーは、2210kcalです。
少人数で食べる時は、気にしない方がいいです(^^;)
さぁ、いよいよ巨大バケツプリンキット キングプリン のふたを開けます!
ドキドキ…♡
パカッ!!
巨大バケツプリンキット キングプリン の中身は、けっこうシンプルです。
丁寧な作り方つき!!
レシピ不要 巨大バケツプリンキット キングプリン「作り方」
巨大バケツプリンキット キングプリン を作るために用意するのは、牛乳(1.9L)と大きな鍋!!
大きい鍋がなかったので、土鍋でチャレンジ。笑
それと…
冷蔵庫にバケツプリンを入れられるだけのスペースを用意しておきましょう。
巨大バケツプリンキット キングプリンの作り方1「牛乳を入れる」
まずは、牛乳を鍋に入れます。
1.9Lの牛乳を温めるのはけっこう時間がかかるので、冷蔵庫から少し出して常温にしておいたものの方が時間短縮になっていいかも!
さすがに、牛乳1.9Lは量がありますね…(^^;)
ネットの情報によると、バニラエッセンスと少量のブランデーを足して キングプリン (バケツプリン)を作ると、さらにプリンぽくなっていいらしいです。
サブ子の家にはバニラエッセンスもブランデーもなかったので、そのまま作ります。笑
巨大バケツプリンキット キングプリンの作り方2「プリンの素を入れる」
牛乳(1.9L)を入れたら、次に「プリンの素 1袋 (190g)」を入れます。
かき混ぜながら、中火にします。
「プリンの素 1袋 (190g)」は薄ピンク色。
この時点では、本当に黄色いプリンができるのか不安になります…笑
ここからは、ひたすらプリンの素と牛乳を混ぜる!!混ぜる!!混ぜる!!!
底の方から、しっかり混ぜましょう。
混ぜていると、だんだんとろみがついて重たくなってきます。
なかなか沸騰しないのですが、しっかり沸騰させないと、十分に固まらない場合があるそうです。
でも、なかなか沸騰しないからといって、少し火を強くすると…焦げます。
サブ子たちは焦がしました…( ;∀;)
時間はかかるけど、弱火でプリンの素と牛乳を混ぜるのがおすすめです。
沸騰したプリン液は熱々です。
とてもバケツに入れられないので…
プリン液を冷ましました~!
混ぜたり、うちわで扇いだり、写真を撮ったり…
ブレブレで申し訳ありません( ;∀;)
冷めたプリン液。
黒いのは焦げですが、焦げだと認めるとテンション下がるので「大きめなバニラビーンズ」と思い込むことにしました。笑
巨大バケツプリンキット キングプリンの作り方3「プリン液をバケツに入れる」
いよいよプリンの素と牛乳を混ぜたプリン液を、中を洗ったバケツに入れていきます。
サブ子たちは焦がしてしまったので…(^^;)
焦げをとるために、ざるでこしました。笑
バケツの中に、プリン液がたっぷり入りました。
まさにバケツプリンですね。笑
巨大バケツプリンキット キングプリンの作り方4「冷蔵庫で固める」
人肌程度になるまで、このままバケツの中のプリン液を常温で冷ましてから、蓋をして冷蔵庫へ~♪
10時間前後冷やし、固めます。
固まりました~♪
キングプリン (バケツプリン)のできあがりです (^^)
…ざるでこしたけど、大きなバニラビーンズ(焦げ)がいっぱい(^^;)
ひっくり返して キングプリン (バケツプリン)をお皿に入れると「おおっ~」w( ̄o ̄)w♡
思わず二人でも歓声が上がります。笑
巨大バケツプリンキット キングプリンの作り方5「カラメルをかける」
サブ郎さんによる キングプリン (バケツプリン)の「カラメルタイム」。
一気にカラメルをかけていきます。
巨大バケツプリンキット キングプリンの作り方6「完成」
おいしそうに完成しました♡
レシピ不要 巨大バケツプリンキット キングプリン「実食」
完成した キングプリン (バケツプリン)を、カレースプーンでいただきます♡
キングプリン (バケツプリン)は寒天が入っているような、硬めのプリンでした。
大きなバニラビーンズ(焦げ)もたっぷり…(^^;)
でも、そんなに気にはなりませんでしたよ。
1日目の キングプリン (バケツプリン)実食は、ここまでで終了…
お腹いっぱいです(^^;)
2日目のキングプリン (バケツプリン)実食はここまで…
食べ終わる日は来るのか…(^^;)
結局、2人で5日かけて完食しました。
サブ郎さんが7割 (1547kcal)、サブ子が3割 (663kcal) いただきました。
巨大バケツプリンキット キングプリン は、プリンが好きな方に。
BBQのサプライズに!
お子さんのいる家庭に。
大きなバケツプリンを作ってみたい方に!
巨大なプリンを食べてみたい方に!
パーティにプリンを用意したい方に。
…ピッタリのプリンだと思います (^^) ♡
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!少しでも参考になると、うれしいです。