ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
北海道旅行2日目。
かんのファームのそばにある「ジェットコースターの路」。
Googleマップで見たら、本当に絵に描いたような、まっすぐの直線道!!
本物のジェットコースターは苦手だけど、「ジェットコースターの路」なら、楽しそう♡ 笑
おもしろそうだし、行ってみよう~♪
北海道 上富良野町 ジェットコースターの路「アクセス」(行き方)
ジェットコースターの路 アクセス(行き方) 「カーナビ住所」
上富良野町「ジェットコースターの路」に車でアクセスする場合の行き方は、
カーナビの目的地の住所を「北海道空知郡上富良野町西11線北30号」に設定。
ジェットコースターの路 アクセス(行き方) 「マップコード」
上富良野町「ジェットコースターの路」に車でアクセスする場合のマップコードは、
「349 698 551*43」です。
ジェットコースターの路 アクセス(行き方) 「最寄り駅」
上富良野町「ジェットコースターの路」に電車でアクセスする場合の行き方は、
最寄り駅はJR「上富良野」駅から車で約10分 (9.7km)
北海道 上富良野町 ジェットコースターの路「駐車場」
「ジェットコースターの路」には、駐車場がありません。
車を駐車したい場合は、脇に寄せて短時間で移動した方がよさそうです。
冬は「ジェットコースターの路」の除雪作業が行われないので、通行できなくなります。
春夏の時期だけの、お楽しみの道ですね♪
北海道 上富良野町 ジェットコースターの路「営業時間」
「ジェットコースターの路」の営業時間は、一般道のため24時間通行可能です。
(ただし、冬は雪により通行できなくなります)
北海道 上富良野町 ジェットコースターの路「定休日」
「ジェットコースターの路」の定休日は、一般道のため24時間通行可能です。
(ただし、冬は雪により通行できなくなります)
北海道 上富良野町 ジェットコースターの路「電話番号」
「ジェットコースターの路」の電話番号は、
0167-45-3150 (かみふらの十勝岳観光協会)
です。
北海道 上富良野町「ジェットコースターの路」
JR「上富良野」駅から9.7kmの、西11線という町道にジェットコースターの路の入口があります。
ゆるやかなアップダウンから急降下、急上昇!
高低差が激しい直線道路が2.5kmも続くことから、「ジェットコースターの路」と呼ばれるようになりました。
さらに、景色も良く、場所によっては丘陵の眺望や十勝岳連峰を遠くに見ることができます。
「ジェットコースターの路」というと、スピードを出したくなりますが…
のんびり、景色を楽しみながら運転しましょう!
「ジェットコースターの路」には農業用車両が走っていたり、一番下ったところに「とまれ」の標識がありますよ。
気を付けましょうね (^^)
北海道 上富良野町 ジェットコースターの路「入口」(美馬牛駅側)
上記写真が、ジェットコースターの路の入口です。
看板が小さいので、見落としそうになりました(^^;)
「ジェットコースターの路」は、ずーっとまっすぐの一本道!
北海道に来たんだなぁ…♡と、思う光景です。
平日だったからでしょうか…
「ジェットコースターの路」にはびっくりするほど、車がいませんでした。笑
北海道 上富良野町 ジェットコースターの路「かみふらの八景」
「かみふらの八景」とは、上富良野の美景スポットのこと。
「ジェットコースターの路」「深山峠」「千望峠」「パノラマロード江花」「日の出ラベンダー園」「和田草原とどんぐりの郷」「旭野やまびこ高地」「十勝岳温泉郷」のことだそうです。
確かにとってもきれい(^^)♡
景色の美しさに、「ジェットコースターの路」を何往復もする人がいるとか!
美瑛側、富良野側のどっちから行っても楽しめますが、景色の見え方も違うらしいですよ。笑
上富良野町「ジャットコースターの路」は、往復しても15分程度です。
ちょっとした寄り道にも楽しいですよ♡
少しでも参考になると、うれしいです。