ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
九州自動車道、福岡県にある「めかりパーキングエリア(上り)」。
九州と本州をつなぐ関門橋の手前にある、九州では最後のパーキングエリアです。
ちなみに、めかりパーキングエリアは上り線にしかありません。
下り線は、その代わりとなる「壇ノ浦パーキングエリア」が、本州側にあります。
関門橋と海が見えるので、昼も夜も景色も良いです(^^)
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「アクセス」(行き方)
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「住所」(場所)
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「駐車場」
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「営業時間」
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「定休日」
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「電話番号」
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「車中泊」
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「ガソリンスタンド」
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「スマートIC」
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「ドッグラン」
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「展望台」(工事中)
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「フリーWi-Fi」
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「一般道から」
- 九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「外観」
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「アクセス」(行き方)
九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」に車でアクセスする場合の行き方は、
カーナビ住所を「福岡県北九州市門司区大字門司3491-1」に設定。
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「住所」(場所)
九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」の住所(場所)は、
〒801-0855
福岡県北九州市門司区大字門司3491-1
です。
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「駐車場」
九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」には、普通車70台・大型車16台が駐車できる駐車場があります。
駐車場の駐車料金は、無料です。
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「営業時間」
九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」の営業時間は、
【インフォメーションコーナー】(平日) 9:00~18:00 / (土日祝) 9:00~19:00
【ショッピングコーナー】8:00~21:00
です。
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「定休日」
九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」の定休日は、ありません。
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「電話番号」
九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」の電話番号は、
093-331-4940 (インフォメーションコーナー)
です。
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「車中泊」
九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」では、車中泊は特に禁止されていません。
サービスエリア/パーキングエリアは、駐車場やトイレは24時間利用可であることがほとんどです。
そのため、道の駅と同様、車中泊スポットとしてもとても人気があります。
また、道の駅がほとんどない都心部では、サービスエリア/パーキングエリアでの車中泊は便利ですよね。
サービスエリア/パーキングエリアも道の駅と同様、管轄する省庁は「国土交通省」です。
そのため、車中泊に関しての見解は、道の駅と同様と思われます。
国土交通省の公式サイトには、道の駅での車中泊に関しての見解が以下のように記載されています。
「道の駅」駐車場での車中泊は可能ですか?
【回答】
「道の駅」は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的の利用はご遠慮いただいています。
もちろん、「道の駅」は、ドライバーなど皆さんが交通事故防止のため24時間無料で利用できる休憩施設であるので、施設で仮眠していただくことはかまいません。
サービスエリア/パーキングエリアで車中泊をする場合、サービスエリア/パーキングエリアで車中泊をすること自体が目的(つまりは「宿泊目的」)ということはほぼなく、どこかに出かける途中に寄ったり、帰りに休憩をとるために寄ることがほとんどだと思います。
その場合はあくまでも休憩や仮眠という位置づけになるので、サービスエリア/パーキングエリアでの車中泊は特に問題はないということになりますね。
逆に言えば、サービスエリア/パーキングエリアにテントを張ってキャンプしたり、車上生活の拠点にするなどの使い方は禁止の対象になるということだと思います。
そういったマナー違反な行為をすることなく、サービスエリア/パーキングエリアではきちんとマナーを守って、車中泊するようにしましょう (^^)
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「ガソリンスタンド」
九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」には、ガソリンスタンドはありません。
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「スマートIC」
九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」には、スマートICは設置されていません。
(スマートICとは、ETC専用のIC(インターチェンジ)のこと。)
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「ドッグラン」
九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」には、ドッグランはありません。
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「展望台」(工事中)
九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」には、展望台があります。
ただ、展望台は工事中のため、入ることができません。(2020年5月現在)
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「フリーWi-Fi」
九州自動車道「めかりパーキングエリア(上り)」には、フリーWi-Fi (W-NEXCO Free Wi-Fi / ソフトバンクWi-Fi) が完備されています。
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「一般道から」
めかりパーキングエリアは、一般道からも行くことができます。
和布刈(めかり)公園内のカフェ「いやしの風」に隣接している駐車場に駐車し、めかりパーキングエリアへの入口となる階段を上がれば、徒歩で5分程度で行くことができますよ。
和布刈(めかり)公園には一般道で行けるので、めかりパーキングエリアに入ることができます。
九州自動車道 めかりパーキングエリア(上り)「外観」
「めかりパーキングエリア(上り)」はパーキングエリアということもあり、建物はシンプルでこじんまりしています。