グルメ

淡路島(淡路市・洲本市・南あわじ市)の観光スポット

【道の駅 うずしお】[兵庫県南あわじ市] 淡路島 | 車中泊にも!レストランのランチメニューや玉ねぎバーガー&玉ねぎソフト(*^^*)

兵庫県南あわじ市、淡路島にある「道の駅うずしお」。車かバスでアクセス可能。渦潮が見える絶景の展望台付近を散策。伍代夏子の「鳴門海峡」の歌碑。大鳴門橋を真下から眺める。「道の駅うずしおレストラン」は充実のランチメニューで、予約可。淡路島オニオンキッチン本店では、玉ねぎバーガーや玉ねぎソフトも。2019年2月には事故発生。
横浜市のグルメ

|閉店|【答案 ANSWER TEA(アンサーティー)】[神奈川県横浜市] 日本上陸!元町中華街で『タピオカミルクティー』&占い(*-v-*)

横浜元町中華街「答案 ANSWER TEA」(アンサーティー)。中国、香港、台湾、シンガポール、マレーシアなどで展開中、日本上陸のタピオカミルクティー専門店。メニューは他にもブラックティー、サッパリ抹茶、フルーツティー、フルーツチーズミルクフォームティーなど。占いたいことを記入すると、AI(人工知能)による占い結果が。
香川県のグルメ

|閉店|【回転寿司 すしえもん イオン綾川店】[香川県綾歌郡] 綾川町 | 経営者は岩村敬士(岩村明憲の兄)!アプリ&クーポン有 v(^^)v

四国、香川県「イオンモール綾川」のレストラン「回転寿司すしえもん」。イオンモール綾川ではあやまるがお出迎え。スターバックス(スタバ)も。アプリクーポンで割引があるが、予約は不可。経営者は岩村敬士氏、元プロ野球選手・岩村明憲さんの兄。メニューはお寿司、フライドポテト、お味噌汁、かりんとう饅頭など。ユニフォームも展示。
鎌倉市のグルメ

【珊瑚礁 本店】[神奈川県鎌倉市] 予約不可&ペット犬OK!江の島近く(七里ガ浜)のカレー店!おすすめメニューは『ビーフカツカレー』(^o^)

鎌倉の江の島近くのカレー専門店「珊瑚礁 本店」。予約不可の人気店。早朝から駐車場へ。隣は珊瑚礁の姉妹店、海南鶏飯「WAHINE」。海岸からは江の島と富士山。テラス席はペット犬連れOK。おすすめメニューは「ビーフカツカレー」。それ以外にもシーフードサラダ、ガーリックポテト、アンチョビポテトなど。お土産にレトルトカレーも。
香川県の観光スポット

【道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園】[香川県綾歌郡] 宇多津町 |「うたづ海ホタル」やカフェ・遊具など!「四国水族館」は2020年春完成予定(*^^*)

四国の香川県にある道の駅「恋人の聖地 うたづ臨海公園」。「うたづ海ホタル」は人気。「バーガーカフェポンポン」のメニューからバナナフレンチパフェ。「恋NAMI STUDIO」は見学も。「四国水族館」は2020年完成予定。「芝生広場」「遊具広場」では子供たちが遊ぶ。シェルエメール&アイスタイル「真実の口」で記念写真も。
鎌倉市のグルメ

【豊島屋洋菓子舗 置石】[神奈川県鎌倉市] パティシエは岡本公一氏!『ウィンナーワッフル』(焼き菓子)などのメニュー(*^^*)

鎌倉の豊島屋本店の近く、「豊島屋洋菓子舗 置石」。「パティスリーミツワギンザ」パティシエだった岡本公一さんが監修。「カフェ置石」(2階)のメニューから、置石(エクレア)、トラディショナルプリン、狭山紅茶。1階では生菓子と焼き菓子があり、「ウインナーワッフル」をお土産に。外売店では「置石ミックス」などのソフトクリームも。
香川県のグルメ

【骨付鳥 一鶴(IKKAKU) 丸亀本店】[香川県丸亀市] テイクアウト(お持ち帰り)&子連れOK!おすすめメニューは『ひなどり』(^^)

四国、香川県の「骨付鳥 一鶴(IKKAKU)」丸亀本店でランチ。骨付鳥は香川のソウルフード。丸亀駅のすぐ近く、提携駐車場は無し。丸亀駅前地下駐車場がおすすめ。メニューには、名物の骨付鳥。「おやどり」「ひなどり」「とりめし」を注文。おやどりは固い。ひなどりは柔らかく、子供連れでも安心。とりめしは鳥旨味が詰まった醤油味。
別府市の観光スポット

【岡本屋売店】&【岡本屋旅館】(明礬温泉) [大分県別府市] 『明礬地獄』散策&『元祖地獄蒸しプリン』を味わう(*´`*)

別府地獄めぐりの後は、別府市「岡本屋売店」に。車でのアクセスは大分自動車道「別府IC」から約5分。駐車場は25台。ほとんどのメニューは売切…「元祖地獄蒸しプリン」を食べました。「明礬温泉」(岡本屋旅館)では「湯の花小屋」を鑑賞。「湯の花」という純度100%の天然入浴剤も。展望岩風呂、貸切家族風呂などがあるが、入れず。
千葉市のグルメ

|閉店|【鯛パフェ 海浜幕張店】(フードリヴァンプ) [千葉県千葉市] 持ち帰り(テイクアウト)可!プレナ幕張で『たい焼きパフェ』(*-v-*)

千葉県千葉市「鯛パフェ 海浜幕張店」。株式会社フードリヴァンプが運営する、たい焼きパフェの店。「プレナ幕張」の1階にある。メニューは8種類で、サブ子は「苺チョコ生クリーム」、サブ郎は「きな粉黒蜜ジェラート」を注文。「鯛パフェ」は持ち帰り(テイクアウト)専門なので、フードコートに移動。たい焼きの皮はもちもちでおいしい!
ひたちなか市のグルメ

|閉店|【ラ ターブル ドゥ イズミ】[茨城県ひたちなか市] スコーンとコンフィチュールと紅茶の店!持ち帰り(テイクアウト)可(^o^)

茨城県ひたちなか市、焼きたてスコーンとコンフィチュールと紅茶のお店「ラ ターブル ドゥ イズミ」(La Table de Izumi)。車・電車でアクセス可、駐車場は無料。営業時間は平日と土日で異なる。どのメニューもスコーン食べ放題&紅茶飲み放題セット。スコーンはジャムやコンフィチュールで。持ち帰り(テイクアウト)可。