ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
「道の駅 瀬戸大橋記念公園」でたくさん歩いた、サブ郎さん&サブ子。
ちょっぴり小腹が空いてきたかも…
ということで訪れたのが、「道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園」(宇多津臨海公園) 。
「道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園」に併設されている「バーガーカフェポンポン」のパフェも気になります♡
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園「施設詳細」
アクセス (行き方) |
【車】 高松自動車道「坂出」ICを降り、車で約10分 【電車】 JR「宇多津」駅を下車、徒歩で約15分 |
住所 (場所) |
〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4 |
マップコード | 77 832 188*22 |
標高 | 海抜6m |
営業時間 | 「宇多津臨海公園」24時間営業 「うたづ海ホタル」9:00~21:00 「バーガーカフェポンポン」(平日) 10:00~17:00 / (土日祝) 9:00~17:00 |
定休日 | 「宇多津臨海公園」なし 「うたづ海ホタル」月曜日 「バーガーカフェポンポン」月曜日・第1火曜日(祝日の場合は翌日) |
電話番号 | 0877-49-0860 |
駐車場 | 普通車50台・大型車1台 |
ドッグラン | なし (ペット犬連れでの散歩は可) |
お取り寄せ (通販) |
なし |
ライブカメラ | なし |
Wi-Fi | あり |
Instagram (インスタグラム) |
なし |
天気予報 | tenki.jp |
「道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園」(宇多津臨海公園)
道の駅の中で名前に「恋人の聖地」が入るのは「道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園」だけ。(2019年4月現在)
「道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園」、ものすごい聖地なのかしら…わくわく♡
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園「車中泊」
香川県宇多津町「道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園」では、車中泊は特に禁止されていません。
ただし、金・土・日と祝前日の22:00~翌7:00は閉鎖されて出入りができなくなるので、注意が必要です。
道の駅は、駐車場やトイレは24時間利用可であることがほとんどです。
そのため、車中泊スポットとしてもとても人気があります。
(中には車中泊禁止の道の駅もごく一部ありますが…ほとんどの道の駅が車中泊OKです)
道の駅を管轄する省庁は「国土交通省」ですが、国土交通省の公式サイトにも、道の駅での車中泊に関しての見解が以下のように記載されています。
「道の駅」駐車場での車中泊は可能ですか?
【回答】
「道の駅」は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的の利用はご遠慮いただいています。
もちろん、「道の駅」は、ドライバーなど皆さんが交通事故防止のため24時間無料で利用できる休憩施設であるので、施設で仮眠していただくことはかまいません。
道の駅で車中泊をする場合、道の駅で車中泊をすること自体が目的(つまりは「宿泊目的」)ということはほぼなく、どこかに出かける途中に寄ったり、帰りに休憩をとるために寄ることがほとんどだと思います。
その場合はあくまでも休憩や仮眠という位置づけになるので、道の駅での車中泊は特に問題はないということになりますね。
逆に言えば、道の駅にテントを張ってキャンプしたり、車上生活の拠点にするなどの使い方は禁止の対象になるということだと思います。
また、ひとつひとつの道の駅に関する詳しい情報などは、全国「道の駅」連絡会の発行書籍 などをご自身で参照されるのもおすすめです。
マナー違反な行為をすることなく、道の駅ではきちんとマナーを守って、車中泊するようにしましょう (^^)
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園「ペット犬連れ」
「道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園」にはドッグランはありませんが、特にペット犬連れ禁止というわけではないようです。
この日も、ペット犬連れで散歩している人もたくさんいました。
遊歩道などがきちんと整備されており、ペット犬連れでのお散歩にも最適だと思います。
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園「うたず海ホタル」
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園の「うたづ海ホタル」は、プロポーズにふさわしいスポットとして、恋人の聖地に選定されました。
瀬戸大橋のライトアップや夕陽が美しいデートスポットとしても人気なのです。
こんな素敵な場所で、プロポーズされたら、一生忘れられない思い出になりますね♡
恋人の聖地のモニュメント。
何かの形なのかなぁ…?
気になる…笑
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園「バーガーカフェポンポン」
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園でサブ子たちが気になっていたカフェ、「バーガーカフェ ポンポン」です。
「バーガーカフェ ポンポン」の入口には、可愛いメニューが♡
「バーガーカフェ ポンポン」のメニューが、たくさん貼り出されています。
メニューのデザインがかわいい♡
お昼は過ぎていますが、バーガーカフェ ポンポンの店内はお客さんでいっぱい!
バーガーカフェ ポンポンはテラスにも席があるので、暖かい日なら外でご飯もいいかも。
バーガーカフェ ポンポンの店内からも、瀬戸内の海が見えます。
なんという、最高のロケーション(^^)♡
バーガーカフェ ポンポンは、店内のメニューもかわいい♡
「Ponタワーバーガー」 (1880円)
は、どえらい高さのハンバーガー!
インスタ映えも間違いないですね。
2人でシェアもOK(^^)
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園 バーガーカフェポンポン「メニュー」
「バーガーカフェ ポンポン」のパフェメニューは、びっくりするほど種類が豊富!
フレンチトーストもおいしそう♡
うたづ臨海公園 バーガーカフェポンポン メニュー1「バナナフレンチパフェ」
パフェとフレンチトースト、両方食べたい!!
…ということで、注文したのが、
「バナナフレンチパフェ」 (880円)
フレンチトーストとソフトクリームとバナナ&チョコ!
おいしくないわけがないっ!
一瞬で完食でした~(^^) 笑