ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
「星野リゾート」といえば、サブ子の泊まってみたいお宿リストに入っているホテル♡
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」は、赤ちゃんや子ども連れにやさしいホテルとして有名です。
山梨の観光バスツアーに参加すると、よく行程に入っていて、寄ることが多い場所でもあります。
サブ子は泊ったことはないのですが、宿泊者以外でも利用できる星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」の中の「ピーマン通り」は、山梨観光に来た時には、おすすめの場所♪
「ピーマン通り」には色々なショップが入っていて、見ているだけでも楽しいのですが、その中でも「ファーマーズケーキ」はサブ郎さん&サブ子のお気に入りのお店です。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ「アクセス」(行き方)
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ」に車でアクセスする場合の行き方は、
中央自動車道「小渕沢」ICから、約5分
(カーナビ住所を「山梨県北杜市小淵沢町129-1」に設定)
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ」に電車でアクセスする場合の行き方は、
JR「小渕沢」駅から送迎バス(無料)で約5分
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ「住所」(場所)
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ」の住所(場所)は、
〒408-0044
山梨県北杜市小淵沢町129-1
です。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ「駐車場」
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ」には普通車が約400台駐車できる駐車場があり、いくつかの駐車場に分かれています。
「リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ」に行く場合には、P2の駐車場がおすすめです。
また、駐車場の駐車料金は、無料です。
当日に満車で駐車場が入れない…
そんな不安がある方は【

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ「営業時間」
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ」の営業時間は、
【平日】9:00~18:00 / 【土日祝日】9:00~19:00
です。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ「定休日」
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ」の定休日は、ありません。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ「電話番号」
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ」の電話番号は、
0551-36-5298
です。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ「店内」
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ」の店内は、このケーキの種類!!
選ぶだけでも楽しいです。
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ」は、ドリンクも充実。
かわいいキッチン用品も販売しています。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ「イートイン」
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ」には「イートイン」もあります。
おいしそうなメニューに目が釘付け Σ(☆∀☆)笑
今回は、イートインでティータイムをすることにしました♡
リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ「メニュー」
「花咲くソフト」 (400円)
「白桃パフェ」 (650円)
「マンゴーパフェ」 (650円)
「マンゴージュース」 (450円)
「クロックマダム」 (650円)
「クロックムッシュ」 (650円)
「白桃&巨峰ペアジュース」 (450円)
「半熟ショコラパフェ」 (650円)
「ベイクドチーズケーキセット 白桃ソース(ドリンク付)」 (900円)
「6種食べくらべケーキセット(ドリンク付)」 (900円)
「半熟ショコラケーキセット チョコレートシロップ(ドリンク付)」 (900円)
ドリンクメニューは、コーヒーや紅茶などがそろっています。
お会計の窓口で、先にお会計をします。
サブ郎さん&サブ子は、
「半熟ショコラケーキセット チョコレートシロップ(ドリンク付)」 (900円)
にしました♪
リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ メニュー1「半熟ショコラケーキセット」
「半熟ショコラケーキセット チョコレートシロップ(ドリンク付)」 (900円)
半熟ショコラケーキセット「濃厚な半熟ショコラ」
濃厚な半熟ショコラは、一口食べたとたん「おいしー♡」とサブ郎さん&サブ子。
生クリームと一緒に食べるのも、合います (^^)
半熟ショコラケーキセット「ミルクジェラートにキャラメルソース」
さっぱりしたミルクジェラートにキャラメルソース。
間違いないおいしさです!!
半熟ショコラケーキセット「生クリームに冷凍ベリーとベリーソース」
生クリームに冷凍ベリーとベリーソース!!
そのまま冷凍ベリーと生クリームを一緒に食べてもおいしいのですが、半熟ショコラと一緒に食べるとさらに合います♡
あーおいしかった (^^)♪
リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ メニュー2「アイスティー」
ドリンクはアイスティーをチョイス♡
いつもはお土産を買いにしか寄らなかったけれど、イートインで食べるのもいいかも♡
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ「お土産」
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳 ファーマーズケーキ」には、たくさんのケーキや焼き菓子が販売されています。
お土産にも、おやつにもぴったりですよ♡
「フランボワーズ・ベイクド・ショコラ」 (250円)
「常温ベイクドチーズケーキ」 (250円)
サブ子は、ファーマーズケーキの「常温ベイクドチーズケーキ」が大好き!
店内には冷蔵のケーキも販売されていて、おいしいのですが…
持ち帰りを考えると常温の方を選択してしまいます(^^;)
「クラシックラスク」 (162円)
「タルト 3個入」 (594円)
「パウンドケーキ 4個入」 (857円)
「コロリ・ン」 (360円)
「お子様クッキー 5枚入」 (442円)
「スティッククーヘン」 (280円)
「ジャンボバームクーヘン(バニラ)」 (702円)
「ジャンボバームクーヘン(チョコレート)」 (702円)
「ジャンボバームクーヘン(チーズ)」 (702円)
「ホットビスケット」 (594円)
「コンポートミニ 苺ミックス」 (1080円)
「コンポートミニ オレンジ」 (1080円)
「はちみつで作った果実いっぱいのジャム いちご」 (756円)
「はちみつで作った果実いっぱいのジャム 白桃」 (648円)
「はちみつで作った果実いっぱいのジャム りんご」 (648円)
「フルーツジュース 各種」
「オレンジ&チーズケーキ」 (626円)
「ミックスフルーツ&バナナムース」 (626円)
「ピンクグレープフルーツと西洋梨」 (399円)
「レッドベリーゼリー」 (399円)
「桔梗信玄ビスキュイ」 (864円)
などなど、たくさんのお土産お菓子がありました。
少しでも参考になると、うれしいです。