関東地方のグルメ

鎌倉市のグルメ

【鳩サブレー1枚入缶 金/銀】(2019限定缶) [神奈川県鎌倉市] 予約不可!「豊島屋本店」の鳩の日(8月10日)限定グッズ!行列3時間(ToT)

神奈川県鎌倉市、豊島屋本店で鳩の日(8月10日)限定のグッズ「鳩サブレー1枚入缶」(2019限定缶)が発売。豊島屋本店限定の金/銀バージョンもあるということで朝から駆け付けたが、既に行列。3時間待ちで、ようやく購入。予約は不可。猛暑なので帽子、日傘、飲み物は必須アイテム。西武池袋店やそごう、たまプラーザなどでも販売。
川口市のグルメ

【喫茶 青政】[埼玉県川口市] おしゃれカフェで『ロイヤルミルクティ』&『アイスカフェオレ』アクセス・営業時間・定休日・メニューなど(*^^*)

埼玉県川口市の喫茶店(カフェ)「喫茶 青政(TEA&CAKES AOMASA)」。車・電車でアクセス可、駐車場は無し。営業時間は11:00~19:00。店内は温かみのある雰囲気で、カウンター席も。メニューから、「ロイヤルミルクティ」「アイスカフェオレ」と「ラムレーズンショコラ」「チェリーのロールケーキ」。
川口市のグルメ

【simon(シモン)】[埼玉県川口市]『相棒』ロケ地!南鳩ヶ谷の喫茶店(カフェ)でミルクティー&コーヒー!メニューや営業時間も(^^)

埼玉県川口市南鳩ヶ谷にある喫茶店(カフェ)「simon(シモン)」。ナポリタンのおいしい老舗。車・電車でアクセス可、駐車場は無料。営業時間は9:00~22:00。KEY COFFEEの看板。漫画や新聞などの読み物。メニューからミルクティー、コーヒー、ナポリタン、えびグラタン。紅茶やかき氷も。テレビドラマ「相棒」ロケ地。
横浜市のグルメ

【BOOKS&CAFE 関帝堂書店】[神奈川県横浜市] 元町中華街・横濱バザールの(カフェ)でパンダコーヒーゼリー(>v<)

神奈川県、横浜の元町中華街「BOOKS&CAFE 関帝堂書店」。横濱バザール(占いの店が多い)3Fにある喫茶店(カフェ)。車・電車でアクセス可、駐車場は無し。営業時間は11:00~19:00。唯一タバコが吸えるスポット。押花アートも販売。中国関係の本が多い。メニューから「蓮の花茶」、おやつにパンダコーヒーゼリーも。
横浜市のグルメ

【聚楽】[神奈川県横浜市] 元町中華街 | 蒸しパン『馬拉糕(マーラーカオ)』の食べ方!肉まん&月餅!大根餅予約時期も(^^)/

神奈川県、横浜元町中華街「聚楽」。車・電車でアクセス可、駐車場は無い。営業時間は10:30~21:30。マーラーカオ(蒸しパン)は漢字で「馬拉糕」、食べ方もご紹介。場所は大きな赤い看板が目印。旦糕、杏仁酥、花生酥、小月餅、豆沙大月餅など。あんまん、肉まんなどの中華まん、焼売も。大根餅の予約時期は年末~春節時。
横浜市のグルメ

|閉店|【丸作食茶(ワンズオスーチャ) 日本壱号店】[神奈川県横浜市] 台湾発!元町中華街で『チーズフォーム杏仁タピオカラテ』(*-v-*)

神奈川県横浜市・元町中華街「丸作食茶(ワンズオスーチャ) 日本壱号店」。車・電車でアクセス可、駐車場は無い。営業時間は10:00~21:00。お店で粉から作り上げる世界初の、台湾発タピオカ専門店、チャイナスクエア1階。ポケモンタピオカも。メニューから、中華街限定「チーズフォーム杏仁タピオカラテ」。横浜観光におすすめ。
八潮市のグルメ

【珈琲屋OB(オービー) ログ八潮店(本店)】[埼玉県八潮市] デカ盛りスパゲティ&チョコパフェ!アクセス・メニュー・割引クーポンなど(^v^)

埼玉県八潮市にある「珈琲屋OB(オービー) ログ八潮店(本店)」。車でアクセス可、駐車場は無料。営業時間は9:00~22:00。10%OFF割引クーポン有。2階建てのログハウス。自家焙煎珈琲の挽き売りも。メニューからアイスコーヒー、ホットココア、ツナトースト。スパゲティ(いかめんたい)とチョコレートパフェはデカ盛り。
鎌倉市のグルメ

|閉店|【茶屋ひなた】[神奈川県鎌倉市] 『特大どら焼きパフェ』のあるカフェレストラン!『ブーケパフェ』や『いちごパフェ』などのメニューも(*^^*)

神奈川県、鎌倉市のカフェレストラン「茶屋ひなた」。車や電車でアクセス可、駐車場は無し。メニューには絶品雲丹蕎麦やブーケパフェ、いちごパフェなど。1品料理メニューもある。「ひなた名物 高さ45cm 特大どら焼きパフェ」は限定3食。確実に食べるなら予約がおすすめ。アイスティーもおいしい。どら焼きパフェは解体作業も楽しい。
鎌倉市のグルメ

【豊島屋菓寮・八十小路】[神奈川県鎌倉市] 小町通りで本わらび餅&冷し珈琲!ランチメニューやかき氷(季節限定)も(^v^)

神奈川県、鎌倉市の小町通りにある「豊島屋菓寮・八十小路」。車・電車でアクセス可、駐車場は無し。営業時間は11:00~17:00。お水にはゆずの香り。メニューには数量限定でランチメニューやかき氷も。「本わらび餅」は注文してから作るので、正真正銘の作りたて。「冷し珈琲」は氷もコーヒーを凍らせた珈琲氷。鳩手ぬぐいをお土産に。
鎌倉市のグルメ

【Copepe(コペペ)】[神奈川県鎌倉市]『なるほど!ザ・ワールド』レポーター・迫文代さんのカレー店!予約・メニューなど(^^)/

神奈川県鎌倉市にあるカレー屋「Copepe(コペペ)」。『なるほど!ザ・ワールド』レポーターだった迫文代さんのお店。車や電車でアクセス可、駐車場は無し。営業時間は11:30~16:00。メニューから「焼きチーズカレー鎌倉野菜のサラダ付き」と「小笠原の島レモンジュース」「ビーフカレー」を注文。「天使のエビカレー」も。