ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
川口駅から歩いて行ける距離に、とってもおいしいコーヒー屋さんがあります。
コーヒーはもちろん、あんバタートーストも評判のお店♡
その名も「AMBER DROP COFFEE ROASTERS(アンバードロップコーヒーロースターズ)」
名前からして、おしゃれそうですよね!笑
夫のサブ郎さんと、行ってきました~(ノ ̄▽ ̄)ノ♪
埼玉県川口市 AMBER DROP COFFEE ROASTERS「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 JR「川口」駅を下車、東口から産業道路を左に進み、川口陸橋下交差点を右折、2つ目の信号のセブンイレブンのななめ向かい (徒歩で約8分) |
住所 (場所) |
〒332-0016 埼玉県川口市幸町2-15-4 ノザキヤビル1F |
マップコード | 3 191 352*37 |
営業時間 | 【平日】12:30~20:30 (ラストオーダー 20:00) 【土日祝日】11:00~19:30 (ラストオーダー 19:00) |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
電話番号 | 048-494-9633 |
駐車場 | なし |
予約 | 電話にて対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
ネットショップ |
クレジットカード | 対応 (2000円以上の場合のみ) |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
@amberdrop2016 |
埼玉県川口市 AMBER DROP COFFEE ROASTERS「クレジットカード」
埼玉県川口市「AMBER DROP COFFEE ROASTERS(アンバードロップコーヒーロースターズ)」では、クレジットカードは2000円以上の場合のみ使用OKです。
埼玉県川口市 AMBER DROP COFFEE ROASTERS「外観」
川口市役所前通りにある、「AMBER DROP COFFEE ROASTERS(アンバードロップコーヒーロースターズ)」。
市役所前通りと言うと、ひらけているイメージがある方もいると思いますが…
新めの建物の中に、昔ながらの建物が残る通りです。
AMBER DROP COFFEE ROASTERS(アンバードロップコーヒーロースターズ)の外観は「えっ?こんなところにカフェがあるの??」と思わず言ってしまうような、おしゃれな感じ!
埼玉県川口市 AMBER DROP COFFEE ROASTERS「店内」
上記写真の左側にある大きな黒い箱のようなものが、焙煎機(ロースター)。
三角のコーヒービーカーが、照明になっています。
店内はこじんまりとしていますが、温かみのあるおしゃれな空間。
座席は、テーブル席が6席と、カウンター2席の計8席。
少人数での来店が、おすすめ!
埼玉県川口市 AMBER DROP COFFEE ROASTERS「テイクアウト」(持ち帰り)
AMBER DROP COFFEE ROASTERS(アンバードロップコーヒーロースターズ)では、コーヒー豆をテイクアウト(持ち帰り)で買うこともできます。
種類がたくさんありますが、お店の方が説明してくれるので安心。
試飲のサービスもあります。
ドリップバックもあります。
「グアテマラ」 (180円)
「ブラジル」 (180円)
「エチオピア」 (200円)
「3種類セット」 (500円)
【ホットドリンク】
「ブレンドコーヒー」 (420円)
「カフェオレ」 (420円)
「自家製ホットジンジャー」 (420円)
「アールグレイロイヤルミルク」 (420円)
【コールドドリンク】
「水出しアイスコーヒー」 (550円)
「アイスカフェオレ」 (550円)
「自家製ジンジャーエール」 (550円)
「完熟リンゴジュース」 (380円)
【アイスクリーム】
「濃厚バニラ」 (280円)
「濃厚ピスタチオ」 (280円)
埼玉県川口市 AMBER DROP COFFEE ROASTERS「メニュー」
【ライトミールメニュー】
「バタートーストセット」 (760円)
「チーズトーストセット」 (870円)
「あんバタートーストセット」 (870円)
【カフェメニュー】
「珈琲と自家製ケーキのセット」 (920円)
珈琲(コーヒー)は、次の写真の【珈琲 一覧】から選べます。
自家製ケーキは、
「バスクベイクドチーズケーキ」
「ゴルゴンゾーラのレアチーズケーキ」
「ミルクとダークのチョコケーキ」
の中から選べますよ。
【その他のお飲物】
「数量限定 希少珈琲」 (600円)
「水出しアイスコーヒー」 (600円)
「水出しコーヒーのカフェオレ」 (600円)
「紅茶 (ネパール ミストバレー茶園)」 (500円)
「アールグレイロイヤルミルクティー」 (550円)
「コーヒーチェリーティー」 (500円)
「自家製ホットジンジャー」 (550円)
「自家製ジンジャーエール」 (600円)
「完熟リンゴジュース」 (430円)
【その他のスイーツ】
「STOUTのアフォガード」 (710円)
「濃厚アイスクリーム」 (370円)
【珈琲 一覧】
「オリジナルブレンド」(フローラル/ハーモニー/スタウト)
「シングルオリジン」
ミディアム~ハイロースト
(1) エチオピア イルガチェフェG1 ウェギダブルー ウォッシュト (在来種)
(2) ニカラグア エル・ケッツァール農園 フリーウォッシュト (ジャパニカ)
(3) ケニア ングルエリファクトリー ケニア式 (SL28、SL34)
シティロースト
(4) コロンビア ラ・カメリア農園 ウォッシュト (カトゥーラ、コロンビア)
(5) パプアニューギニア キガバー農園 ウォッシュト (ティピカ、アルーシャ他)
(6) グアテマラ ラ・アゾテア農園 ウォッシュト (ブルボン)
(7) ブラジル ボンジャルディン農園 ナチュラル (ブルボンアマレロ)
フルンティ~フレンチロースト
(8) ケニア ングルエリファクトリー ケニア式 (SL28、SL34)
(9) エチオピア イルガチェフェG1 コチェレ サンドライ (エチオピア原種)
(10) インドネシア マンデリン スマトラタイガー スマトラ式 (アテン、他)
…コーヒーの種類がたくさんあります。
コーヒー好きのサブ子ですが、細かいことはわからない…( ´∀` )笑
でも、お店の方にどんなコーヒーが好きかを伝えると、おすすめを教えてくれます。
サブ子は「苦味が少なくてコクのあるコーヒーがいいです。」と伝えると、
「ケニア ングルエリファクトリー ケニア式(SL28、SL34)」をすすめてもらいました。
「珈琲チケット (11枚つづり)」 (5500円) … 1杯分お得!
サブ子たちは、
「チーズトーストセット」 (870円)
「あんバタートーストセット」 (870円)
「ゴルゴンゾーラのレアチーズケーキ」 (490円)
「ミルクとダークのチョコケーキ」 (490円)
を注文しました。