ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
横浜馬車道の老舗◎
『食べログ 喫茶店 百名店 2021/2022』選出店です。
横浜開港の頃、外国の商館は「一番館」「二番館」と呼ばれていました。
山手十番館は、母体である勝烈庵の十番目の店として昭和42年に建築。
昭和レトロな5階建ての建物は、
4階~5階が「宴会場」
3階が「フレンチレストラン」
2階が「英国風酒場」
1階が「喫茶室」
今回は1階の「馬車道十番館 喫茶室」に行きました(*^^*)
雰囲気も抜群なのですが、ケーキもメロンソーダも絶品!!
さすが横浜の老舗!という、風格のある素敵なお店でした(*^^*)
神奈川県横浜市 馬車道十番館 喫茶室「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 地下鉄ブルーライン「関内」駅を下車、9番出口から徒歩で約2分 地下鉄みなとみらい線「馬車道」駅を下車、3番出口から徒歩で約5分 JR根岸線「関内」駅を下車、北口から徒歩で約5分 |
住所 (場所) |
〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町5-67 |
マップコード | 8 706 347*58 |
営業時間 | 10:00~22:00 (ラストオーダー 21:45) |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 045-651-2621 |
駐車場 | なし |
予約 | 非対応 ※3階レストランは 一休 にて予約可 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 |
デリバリー (出前) |
対応 |
お取り寄せ (通販) |
楽天市場 Yahoo! |
クレジットカード | 対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
@bashamichijyubankan |
神奈川県横浜市 馬車道十番館 喫茶室「歴史」(いつから?)
「馬車道十番館」の歴史は、
1967年 「勝烈庵」が明治100年を記念して「山手十番館」を開館
1970年 横浜関内馬車道の日本最初のガス事業の功労者高島嘉右衛門家の旧址に「馬車道十番館」開館
1973年 「有限会社横浜十番館」設立
1974年 「株式会社横浜十番館」に組織変更
ということで、1967年からのようです。
建物はその後、1992年に『松本陽一設計事務所』によって改修されているようです。
神奈川県横浜市 馬車道十番館 喫茶室「ドレスコード」(服装)
「馬車道十番館」は、ドレスコードではありません。
ラフな服装で来店されている方もいるので、服装は特に気にしなくても大丈夫だと思います。
神奈川県横浜市 馬車道十番館 喫茶室「ドラマ」(ロケ地)
「馬車道十番館」は、佐藤健 さん、井上真央 さん、松山ケンイチ さんなどが出演しているドラマ 100万回 言えばよかった のロケ地として使われたそうです。
神奈川県横浜市 馬車道十番館 喫茶室「外観」
「馬車道十番館」は、外観も素敵!
お店の前にある、レトロな公衆電話(^^)
神奈川県横浜市 馬車道十番館 喫茶室「店内」
馬車道十番館 喫茶室の店内は天井が高く、明るい雰囲気。
ステンドグラスの窓もあるので、明るい時間に来るときれい◎
神奈川県横浜市 馬車道十番館 喫茶室「メニュー」
「焼きりんご」 (1210円)
「ストロベリーパフェ」 (1760円)
【ケーキ】
「ショートケーキ」 (825円)
「フィーヌバケット」 (506円)
「チョコレートケーキ」 (539円)
「チーズケーキ」 (451円)
「モンブラン」 (605円)
「サバラン」 (539円)
「ティラミス」 (539円)
「クッキーシュークリーム」 (363円)
【サンドウィッチ】
「ミックスサンド」 (990円)
「タマゴサンド」 (990円)
「クラブハウスサンド」 (1045円)
「クロックムシュ」 (935円)
「BLTサンドウィッチ」 (1045円)
{ローストビーフサンド」 (1320円)
【朝食】
「パングラタン」 (1320円)
「開港カレー」 (1100円)
「ハッシュドビーフライス」 (1320円)
【焼き菓子】
「ビスカウト」 (187円)
「ビスカウトプレト」 (198円)
「ブラフマドレーヌ」 (330円)
「ブラフマドレーヌ(キャラメル)」 (330円)
【お持ち帰りメニュー】
「ミックスサンド」 (972円)
「タマゴサンド」 (972円)
「クラブハウスサンド」 (1026円)
「クロックムシュ」 (918円)
「BLTサンドウィッチ」 (1026円)
「ローストビーフサンド」 (1296円)
「開港カレー」 (1080円)
「ハッシュドビーフライス」 (1296円)
【デザート】
「十番館プディング ロワイヤル」 (990円)
「ホットアップルパイ」 (1100円)
「十番館パフェ」 (880円)
「モンブラン・オ・ショコラ」 (990円)
「オレンジ・プディング」 (935円)
ドリンクメニューはコーヒー、紅茶、メロンソーダなど。