ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
はとサブ郎さんに「バレンタインに何がいい?」と聞くと…
「蔵出・焼き芋 かいつかの大学いも!」と即答。笑
大学いも好きのサブ郎さんと2人で、茨城県つくば市の「蔵出・焼き芋 かいつか」まで買いに行くことにしました。
お芋を買いつつ、バレンタインということでドライブデートするプランです。
節約のため?高速道路に乗らないというルールで出発しました。笑
蔵出・焼き芋かいつか つくば店
「蔵出・焼き芋 かいつか」は焼き芋専門なのですが…はとサブ郎さんのお目当ては「大学いも」!!
おいもはもちろんのこと、大学いものたれが絶品なのです!
今回はバレンタインなので奮発して、大学いもを500グラム購入!
つくば店にはイートインコーナーもあり、お茶やスイーツをいただくこともできます。
バレンタインなので、大学いもの他に…
さつまいものロールケーキ!
ロールケーキの中のさつまいもクリームがめちゃくちゃおいしいのです。
そしてサブ子は大好きな焼き芋を購入♡
焼きたての「紅あづま」と「紅天使」を食べ比べ!
紅あずまはホクホク系。
紅天使はねっとり系のお芋。
どちらもおいしい~♡ しあわせ~♡ 笑
ポテトかいつか「蔵出・焼き芋 かいつか」つくば店の詳細については以下の記事に書かせていただきました。
ぜひ読んでいただけると、うれしいです。
偕楽園
次に向かったのは、「偕楽園」。
2月16日から梅まつりが始まるので、様子を見に行きました。(この日は2月13日)
偕楽園のホームぺージでは開花率が10%以上。
インスタグラムでも偕楽園の梅を投稿されている方がいたので、楽しみにして行ったら…
早咲きの梅が咲いていましたー!
だけど…咲いている梅の木も数本あるけれど…
正直なところ、ほとんど咲いていない…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
開花率10%とはこのくらいなのかぁ…ということと、
インスタグラムにあげてる人、写真上手すぎ~!ということがよくわかりました。笑
偕楽園のホームページを見たところ、梅が一番きれいな頃は2月23日(土)~3月21日(木)だそうですよ。
ぜひそのあたりを目安に行かれると良いと思います。