ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
サブ郎さんのお友だちに誘われて、7人でスノーボード(スノボ)に行きました!
実は、サブ子はスノーボード(スノボ)が大好き!笑
今回は「野沢温泉スキー場」へ♡
「野沢温泉スキー場」は初めて行くスキー場なので、わくわく♬
道の駅「花の駅 千曲川」
道の駅 花の駅 千曲川「cafe里わ」
「道の駅 花の駅 千曲川」にある「cafe 里わ」は、7時半から10時までは朝ごはんメニューがあります。
朝カレー・エッグベネディクト・卵料理(目玉焼き、オムレツ、スクランブルエッグ)と和食セットが洋食セット。
何と、どれもワンコインの500円!
サブ子は悩みに悩んで…エッグベネディクトにしました!笑
朝から優雅~♡
そして食後は敷地内のこちらへ~
道の駅 花の駅 千曲川「千曲川農産物直売所」
北信州はきのこの生産が盛んなので、「千曲川農産物直売所」には新鮮なきのこがいっぱい!!
「ヒラタケ」と「しめじ」と「大きななめこ」、ときのこばかりを購入。笑
家に帰ってから、ヒラタケご飯と、しめじと鶏肉の煮物と、なめこの味噌汁を作ったら…
どれも超美味!!お土産はフレッシュなきのこがおすすめです🍄
道の駅 花の駅 千曲川の詳細については以下の記事に書かせていただきました。
【道の駅 花の駅 千曲川】[長野県飯山市] 車中泊におすすめ!カフェ(Cafe 里わ)でモーニング&農産物直売所!ライブカメラ映像も(^u^)
先日行った長野県飯山市の道の駅「花の駅 千曲川」が素晴らしかったのでご紹介。カフェ「Cafe 里わ」では悩みに悩んで…エッグベネディクトに。コーヒー付きで500円とは…素晴らしいコスパ!食後は農産物コーナー(千曲川農産物直売所)へ!ヒラタケとしめじと大粒なめこを購入!国道117号のライブカメラ映像も。
ぜひ読んでいただけると、うれしいです。
野沢温泉スキー場
その日の「野沢温泉スキー場」は、山頂は吹雪いていて視界があまり良くなかったけれど、久しぶりのスノボ♡
たくさん転んで、たくさん滑りました~♬ 笑
視界不良で看板を見逃して、なかなか「レストハウスやまびこ」にたどり着けず…笑
結局同じところを4回ぐらい行き来しました…。笑
「ご飯食べよう!」と言い始めてから1時間半後、ようやく「レストハウスやまびこ」に到着!笑
サブ子は山菜うどんと…
自家製プリンをいただきました!
プリンおいしかったー♡