ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
楽しかった北海道旅行3日目♡
飛行機の時間の関係で、早々に新千歳空港にやってきました。
飛行機の時間を待つ間に、朝食兼ランチを食べようとやってきたのは「スープカレー lavi(ラビ)」!
こちらの「スープカレーlavi(ラビ) 新千歳空港店」には、安倍総理 も何度か来店されているとか。
「チキン to 野菜カレー エビスープ仕立て」を堪能されたそうですよ。
北海道といえば、スープカレー♡
カレー好きのサブ郎さんと、ウキウキしながら新千歳空港の中にある「市電通り食堂街」へ!
北海道 新千歳空港 スープカレー lavi(ラビ)「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 JR「新千歳空港」を下車、新千歳空港ターミナルビル3F |
住所 (場所) |
〒066-0012 北海道千歳市美々 新千歳空港 ターミナルビル |
マップコード | 113 742 183*66 |
営業時間 | 10:30~20:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0123-21-8618 |
駐車場 | あり (新千歳空港の駐車場) |
予約 | 非対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
なし |
クレジットカード | 対応 |
Wi-Fi | あり |
Instagram (インスタグラム) |
なし |
北海道 新千歳空港 スープカレー lavi(ラビ)「外観」
上記写真左側に、「スープカレー lavi(ラビ)」の小さめの看板がありますが、それよりも「市電通り食堂街」と書かれた大きな看板が目立ちます。笑
「スープカレーlavi(ラビ) 新千歳空港店」の店舗の中に、「市電通り食堂街」の通路がある感じです。
この通路を渡ると、反対側には…
もっと目立つ看板がありました♡
人気No.1の「エビスープ」!おいしそうですっ(^▽^)
北海道 新千歳空港 スープカレー lavi(ラビ)「店内」
「スープカレーlavi(ラビ) 新千歳空港店」の店内は、ショッキングピンクにアジアンテイストなテーブルとイス。
かわいいです♡
この日は、平日の11:00過ぎ。
「スープカレーlavi(ラビ) 新千歳空港店」は空いていたので、すぐに座れました。
北海道 新千歳空港 スープカレー lavi(ラビ)「スープと辛さ」
「スープカレーlavi(ラビ) 新千歳空港店」での注文方法は、
(1) メニューを選ぶ。
(2) スープを3種類から選ぶ。(オリジナルスープ仕立て / 焙煎エビスープ仕立て / ココナッツスープ仕立て)
(3) 辛さを選ぶ。(3番が中辛、5番は辛口。50番まであるそうです(^^;))
(4) ライスの量を選ぶ。(小 150g / 並 200g / 大 350g)
(5) トッピングを選ぶ。(トッピングを増やしたい場合。)
自分の好きなスープカレーをカスタマイズできるのは、うれしいですよね!
北海道 新千歳空港 スープカレー lavi(ラビ)「メニュー」
「こりこり肉付きヤゲン軟骨 to 野菜カレー」 … 店長おすすめ
オリジナルスープ (1280円) / 焙煎エビスープ (1480円) / ココナッツスープ (1480円)
スープカレーlavi(ラビ)でしか味わえない新食感のスープカレー。
定番人気のチキンレッグとは違うおいしさが楽しめる、店長おすすめカレー!
「レッグが好き」「軟骨が好き」「新食感のスープカレーが食べたいっ」という方には、おすすめの逸品!!
「八百屋の野菜スープカレー」
オリジナルスープ (1150円) / 焙煎エビスープ (1350円) / ココナッツスープ (1350円)
「やわらかチキンカレー」
オリジナルスープ (1150円) / 焙煎エビスープ (1350円) / ココナッツスープ (1350円)
「ドリンクセット」はカレーメニューに+300円でつけることができますよ。
サブ郎さんは「やわらかチキンカレー」の「オリジナルスープ仕立て」で辛さは「2」ライスの量は「小 150g」トッピングは無し。
サブ子は「八百屋の野菜スープカレー」の「焙煎エビスープ仕立て」で辛さは「2」ライスの量は「小 150g」トッピングは無し。
朝食兼のランチだったので、「体に優しいカレー」をテーマにしたチョイスです。笑
新千歳空港 スープカレー lavi(ラビ) メニュー1「やわらかチキンカレー」(辛さ 2番)
「やわらかチキンカレー オリジナルスープ仕立て」 (1150円)
…しばし無言で食べていたカレー好きのサブ郎さん。
「おいしい?」と聞くと「おいしいー!思っていたより、すごくおいしい!!」とご満悦の様子♡
チキンがよく煮込まれているので、お肉が柔らかくてホロホロとくずれていきます。
柔らかお肉、たまらないですよね~(^^)
小 150gのごはん。
レモンがちょこんとついてきます。
サブ郎さんは、レモン使わない派。笑
新千歳空港 スープカレー lavi(ラビ) メニュー2「八百屋の野菜スープカレー」(辛さ 2番)
「八百屋の野菜スープカレー 焙煎エビスープ仕立て」(1350円)
野菜好きサブ子は、野菜たっぷりのカレー♡
サブ郎さんのチキンカレーがおいしそうだったので「しまった!チキンカレーの方が良かったかも(;´・ω・)」と思ったのですが、「八百屋の野菜スープカレー」も十分おいしかったです♡笑
エビの味が濃厚で、いつまでも飲んでいたくなるスープカレー♪
辛さ2番を選んだのに、サブ郎さんもサブ子も汗をかきかき(^▽^;)いただきました。
(サブ郎さん&サブ子は辛いのがあまり強くないです。)
小 150gのごはん。
こちらも、レモンがちょこんとついてきます。
ごはんにレモンが付いてきたことが、サブ子の人生の中で今までなかったもので…
サブ子「??? (どこにかけるのかなぁ…) よくわかんないけど、ご飯についてきたんだから、ご飯にかけるんだよね?きっと。」
そう思ってご飯にかけてみたら、ご飯が爽やかな香りになって、スープカレーに合います♡
こんな食べ方があるなんてっ!!ちょっとびっくりΣ( ̄口 ̄*)
サブ子「でも…合ってたのかなぁ…???」
普段は超大ざっぱなくせに、一度気になると気になって仕方ないO型のサブ子。笑
食後に、「スープカレーlavi(ラビ) 新千歳空港店」の店員さんに聞いたら…
「レモンは、ご飯にかける」で合ってました♡
疑問解決です!すっきり~♪ 笑
…とはいえ、ライスとルー、どちらにかけても柑橘系好きのサブ子は「おいしい♡」と言って食べちゃいますけどね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。