【白池地獄】(別府地獄めぐり) [大分県別府市] ピラニア&ピラルク!鉄輪バス停から徒歩2分でアクセス&駐車場無料(^^)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事は 約3 分で読めます。

別府地獄めぐり 白池地獄「ピラルク館」

別府地獄めぐり 白池地獄 ピラルク館

白池地獄の「ピラルク館」には、とってもかわいい壁面アート!

カラフルなピラルクがお出迎えです。

 

インスタ映えな写真が撮れそう (^^)

ピラルク館「白池地獄の珪華」

別府地獄めぐり 白池地獄 ピラルク館 珪華

温泉水に含まれる成分が、 温泉水の冷却とともに結晶となるそう。

ボコボコとした独特の形です。

ピラルク館「ピラルク」

別府地獄めぐり 白池地獄 ピラルク館 ピラルク

大きくなれば4mにもなる巨大魚(アマゾンの大王魚)「ピラルク」。

別府地獄めぐり 白池地獄 ピラルク館 ピラルク

「ピラルク」は淡水魚の中で世界一大きく、世界一おいしい魚と言われています。

鱗は靴ベラになるだけの大きさになり、原地人は舌とガラナをすり合わせて不老長寿の薬を作るそう。

 

サブ郎さんが食い入るように見ています。笑

別府地獄めぐり 白池地獄 ピラルク館 ピラルク

実際にピラルクの鱗(うろこ)を触れるコーナーもありました。

本当に靴ベラぐらいの大きさで、けっこう固いです。

 

硬い鱗をたくさんつけて泳ぐなんて…

ピラルクもなかなか大変ですね…(^^;)

別府地獄めぐり 白池地獄 ピラルク館 ピラルク

写真↑右はピラルクの剥製。触ってもOK!

別府地獄めぐり 白池地獄「国指定名勝 白池地獄」

別府地獄めぐり 白池地獄

「国指定名勝 白池地獄」は青みを帯びた白色。

これは、噴出時は透明な湯が池に落ちた時に、温度と圧力の低下により青白く変化するためなのだそう。

別府地獄めぐり 白池地獄

白池地獄、神秘的で美しい風景でした。

別府地獄めぐり 白池地獄「周辺スポット」

白池地獄を出た後に見つけた、気になる場所!

今回は時間がなかったけど、次回は寄りたいっ♡

「GOEMON(五衛門) めぐり店」

別府地獄めぐり 白池地獄 GOEMON 五衛門

ゆふいんを中心に展開している「GOEMON」(五衛門) 。

 

半熟チーズケーキや一巻きロールケーキが有名です。

升に入ったティラミスも気になります (^^)

「成田山不動院 別府水かけ不動」(鉄輪温泉パワースポット)

別府地獄めぐり

鉄輪温泉パワースポットは「成田山不動院 別府水かけ不動」。

 

「鉄輪温泉パワースポット 無限のご利益」「日本一の温泉県 こだわりツアー 福の神との出会いの旅!」となかなかのキャッチコピーが並びますが(笑)別府で評判のパワースポットのようです。

運気を上昇させるお守りや、恋愛運アップにつながるおみくじなどもあるそうですよ!

 

この時点で16時。別府地獄めぐりの閉園時間は17:00。

めぐる地獄はあと2つ、「血の池地獄」と「龍巻地獄」!!

小走りで駐車場に向かいます。笑

 

月も、皆様に役立つレビューを写真と共にお届けしていきます!

少しでも参考になると、うれしいです。



以下もチェックしてみてくださいね(*^^*)

-----
Instagram 全国旅グルメ (フォロワー 5万人)
Instagram 埼玉情報 (フォロワー 1.4万人)
X (Twitter) (フォロワー 2.5万人)
YouTube short
-----





施設情報「白池地獄