静岡県下田市でおすすめの観光スポット(観光地)、ホテル・旅館、グルメ等のご紹介です。

【静岡県下田市】下田ロープウェイで河津桜の「寝姿山」山頂公園まで登山&散策(ハイキング)!城・神社・展望台!料金・割引クーポンも(^o^)/
駿河湾フェリーで「寝姿山」へ♪ 寝姿山の名前だけ聞くと、頂上からの景色がきれいなんだろうな… ぐらいにしか思っていなかったのですが、想像以上の絶景! 恋愛パワースポット! リゾートホテルのラウンジみたいなおしゃれカフェ(レス...

【静岡県下田市】寝姿山山頂のカフェレストラン「THE ROYAL HOUSE SHIMODA」でカツカレー(旬香亭)&コーヒー(ミカフェート)
駿河湾フェリーで「THE ROYAL HOUSE SHIMODA」(ザロイヤルハウス下田)へ♪ 「THE ROYAL HOUSE SHIMODA」は、寝姿山の山頂にあります。 伊豆急の最終駅「伊豆急下田」駅に目玉となるような...

【静岡県下田市】伊豆「魚料理 なかがわ」ランチでちらし寿司 / 煮魚定食(金目鯛) / 天丼!駐車場・メニューなど!ご飯はおかわり自由(>v<)
金目鯛がおいしいお店◎ 伊豆急下田駅から、徒歩圏内で行けるお店「魚料理 なかがわ」 中休みがないので、お昼が遅くなっても大丈夫! というのがうれしい♡ 伊豆でおいしい魚料理が食べたい! そんな時に、ぴったりのお店です(...

【静岡県下田市】ゆるキャン△聖地&ミスチルSignジャケット「爪木崎」灯台!公園・海水浴場は水仙まつりも!アクセス・所要時間・駐車場(無料/有料)
駿河湾フェリーで「爪木崎」へ♪ 爪木崎の海は、「ここは沖縄ですか?」というほど青く、透明度が高いです(> <) 夏はシュノーケリングで、たくさんのお魚が見られます(♡o♡) 同じ下田市にある「竜宮窟」と並んで人気のある、伊...

【静岡県下田市】了仙寺までの街並み散策や観光を楽しめる「ペリーロード」!なまこ壁の旧澤村邸など歴史的建造物!カフェなどで食べ歩きも(^o^)
駿河湾フェリーでペリーロードへ♪ \日本で一番最初に開港した下田/ 黒船で来航したペリー提督一行が日米和親条約付録下田条約締結のために、条約の交渉場所となった了仙寺(りょうせんじ)まで行進した約400mの道が「ペリーロード」と呼...

【静岡県下田市】「よろずカフェ らくら」で紅茶煮豚サンド&開国下田紅茶(ペリーティー)!テイクアウト(お持ち帰り)用のお土産も(^o^)/
駿河湾フェリーで「よろずカフェ らくら」へ♪ 「よろずカフェ らくら」はペリーロードにある、開国下田紅茶の飲めるお店。 開国下田紅茶とは… 下田で育てられた"やぶきた"という無農薬茶葉を、手作業で収穫し乾燥させたもの。 ...

【静岡県下田市】テイクアウト(お持ち帰り)可!道の駅 開国下田みなとにある「地魚回転寿司 魚どんや」(渡邊水産)のメニュー(*^^*)
駿河湾フェリーで道の駅 開国下田みなと「地魚回転寿司 魚どんや」へ! 道の駅マニアのサブ子が下田に行くと必ず寄る「道の駅 開国下田みなと」。 道の駅 開国下田みなとで金目鯛のお寿司を楽しめるお店が、「地魚回転寿司 魚どんや」...

【静岡県下田市】車中泊禁止!食事(グルメ)・博物館・お土産など充実の「道の駅 開国下田みなと」!アクセス・駐車場・建築(設計)など(^o^)/
駿河湾フェリーで「道の駅 開国下田みなと」へ♪ 道の駅マニアのサブ子が下田に行くと必ず寄る「道の駅 開国下田みなと」 お土産も豊富だし、 お食事(グルメ)もおいしいし、 ミュージアム(博物館)や遊覧船乗り場もあります(^^)...

【静岡県下田市】のん(能年玲奈)さん紹介のレトロカフェ「CD SHOP&CAFE くしだ蔵」でフルーツケーキ&コーヒー!メニューも(^^)/
駿河湾フェリーで、「CD SHOP&CAFE くしだ蔵」へ! 「くしだ蔵」は伊豆石の蔵を改装した、ペリーロードにあるレトロカフェ。 蔵の中なので、BGMの音響も◎ ペリーロードを散策していて偶然見つけたので、入ってみました...

【静岡県下田市】[冬] 紅の豚ポルコ隠れ家?ドラマロケ地&ハートスポット・伊豆下田田牛の洞窟「竜宮窟」天窓の混雑状況・所要時間など(^^)/
「紅の豚のポルコの隠れ家にそっくり?」とか「ハート形が見える?」などと言われ、ドラマのロケ地や恋愛のパワースポットとしても有名な、伊豆の下田市田牛にある無料観光スポットの洞窟「竜宮窟」!電車とバスでもアクセス可能&入口そばに無料駐車場有!美しい天窓や、遊歩道の先のパワースポットにも足を運んで写真撮影してきました。