ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
「駿河湾沼津サービスエリア」は、東名高速道路「海老名サービスエリア」の約1.5倍の面積がある、大きなサービスエリア。
展望が良いので、日中は駿河湾、夜は沼津市周辺の夜景を見ることができます。
新東名のサービスエリアの中で唯一、富士山が見えることでも人気のサービスエリアなのです。
サブ子が「駿河湾沼津サービスエリア(上り)」に行った時には、もう真っ暗で富士山は見えなかったのですが…( ̄▽ ̄;)
素敵な夜景が見れました☆
新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「施設詳細」
アクセス (行き方) |
新東名高速道路のサービスエリア |
住所 (場所) |
〒410-0309 静岡県沼津市根古屋998-27 |
マップコード | 50 247 154*53 |
標高 | 海抜133m |
営業時間 | 24時間営業 (各店舗の営業時間はそれぞれ異なる) |
定休日 | なし |
電話番号 | 055-946-5250 (エリア・コンシェルジュ) |
駐車場 | 普通車143台・大型車98台 |
ガソリンスタンド | あり (ENEOS(エネオス)) |
スマートIC | あり (24時間) ※スマートIC = ETC専用のIC(インターチェンジ) |
ドッグラン | あり |
コインシャワー | 200円(10分) |
コインランドリー | 洗濯機 … 200円(1回) 乾燥機 … 100円(30分) |
スターバックス | あり |
お取り寄せ (通販) |
なし |
ライブカメラ | なし |
Wi-Fi | あり (C-NEXCO Free Wi-Fi / ソフトバンクWi-Fiスポット / FREESPOT) |
Instagram (インスタグラム) |
@surugawannumazu.sa |
天気予報 | tenki.jp |
新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「車中泊」
「駿河湾沼津サービスエリア(上り)」では、車中泊は特に禁止されていません。
サービスエリア/パーキングエリアは、駐車場やトイレは24時間利用可であることがほとんどです。
そのため、道の駅と同様、車中泊スポットとしてもとても人気があります。
また、道の駅がほとんどない都心部では、サービスエリア/パーキングエリアでの車中泊は便利ですよね。
サービスエリア/パーキングエリアも道の駅と同様、管轄する省庁は「国土交通省」です。
そのため、車中泊に関しての見解は、道の駅と同様と思われます。
国土交通省の公式サイトには、道の駅での車中泊に関しての見解が以下のように記載されています。
「道の駅」駐車場での車中泊は可能ですか?
【回答】
「道の駅」は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的の利用はご遠慮いただいています。
もちろん、「道の駅」は、ドライバーなど皆さんが交通事故防止のため24時間無料で利用できる休憩施設であるので、施設で仮眠していただくことはかまいません。
サービスエリア/パーキングエリアで車中泊をする場合、サービスエリア/パーキングエリアで車中泊をすること自体が目的(つまりは「宿泊目的」)ということはほぼなく、どこかに出かける途中に寄ったり、帰りに休憩をとるために寄ることがほとんどだと思います。
その場合はあくまでも休憩や仮眠という位置づけになるので、サービスエリア/パーキングエリアでの車中泊は特に問題はないということになりますね。
逆に言えば、サービスエリア/パーキングエリアにテントを張ってキャンプしたり、車上生活の拠点にするなどの使い方は禁止の対象になるということだと思います。
そういったマナー違反な行為をすることなく、サービスエリア/パーキングエリアではきちんとマナーを守って、車中泊するようにしましょう (^^)
新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「スターバックス」
「駿河湾沼津サービスエリア(上り)」には、スターバックスコーヒー(スタバ)があります。
TSUTAYAの店内にあり、TSUTAYAの書籍を読みながらコーヒーを飲んだりもできます。
営業時間は、8:00~21:00です。
新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「ドッグラン」
「駿河湾沼津サービスエリア(上り)」には、ドッグランがあります。
駿河湾沼津サービスエリア(上り)のドッグランは450平方メートルの広さがあり、小型犬エリアとフリーエリアに分かれています。
フリーエリアには、水飲み場やペット専用ゴミ箱、遊具なども設置されています。
また、ドッグランの近くには「PET PARADISE」というドッグカフェがあり、テラス席や店内でペット犬と一緒に食事などを楽しむこともできますよ。
新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「外観」
「駿河湾沼津サービスエリア(上り)」は、まるで外国のような建物♡
地中海の港町をイメージしているそう。
新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「ラブライブ!サンシャイン!!Premium shop」
駿河湾沼津サービスエリア(上り)には、「ラブライブ!サンシャイン!!プレミアムショップ」があります。
2019年12月22日(日)までの期間限定ショップです。
営業時間は、(平日) 10:00~19:00 / (土日祝日) 10:00~20:00
2階には、Aqoursのパネルがいっぱい~!!
※Aqoursとは「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場する架空の9人組女性スクールアイドルグループ。
Aqoursねぶたもありました♡
サブ子の行った時間は遅かったので、すでにラブライブ!サンシャイン!!プレミアムショップは閉まっていましたが、2階から様子は見れましたよ!
新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「プレミアムレストルーム」(トイレ)
トイレに行こうと思ったら…
「プレミアムレストルーム」という文字が大きく書かれていました。
一体どんなトイレなのか、楽しみに入ってみると…
おしゃれすぎる鏡!!
ランダムに見えて、動線を考えて配置してあるように見える手洗いコーナー。
シャンデリアのあるパウダールーム。
フィッティングルームもなんだかゴージャス!!
こんな素敵なトイレが無料なんて、素晴らしすぎるサービスエリアですね(*^^*)
新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「グルメ」
駿河湾沼津サービスエリア(上り) グルメ1「家族庵」
駿河湾沼津サービスエリア(上り)の2階には、「家族庵」があります。
カレーにカツ丼、うどん、そば。
パフェもおいしそうです。
メニューが豊富なので、誰と来ても大丈夫♡ 笑
駿河湾で水揚げされたマグロもいただけます(*^^*)
家族庵の店内は結構広い!!
日中なら、窓からは駿河湾が見えますよ。
駿河湾沼津サービスエリア(上り) グルメ1 家族庵 メニュー1「カツカレー」
カレーが大好きなサブ郎さんは、迷わず「カツカレー」!!
お味は…普通においしかったそうです(^^) 笑
駿河湾沼津サービスエリア(上り) グルメ1 家族庵 メニュー2「親子丼」
腹ペコサブ子は、「親子丼」にうどんもつけちゃいました!
お腹が空いていたので、モリモリいただきました(^^♪
駿河湾沼津サービスエリア(上り) グルメ2「フードコート」
駿河湾沼津サービスエリア(上り)の1階には、フードコートがあります。
「から揚げ匠カレー/かもめの台所」… から揚げやとろあじ定食など。
「駿州醤油らーめん 一滴家」… 醤油ラーメン。
「駿河庵」… うどん。
「沼津港海鮮食堂 サマサ水産」… 海鮮丼。地元、沼津の水産会社直営店です。
フードコートも充実しています。
新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「ガチャガチャ」
家族庵の反対側には、ガチャガチャがいっぱい!!
新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「セレブガチャ」
1階には、セレブガチャが!
1回1000円…
セレブ価格…( ̄▽ ̄;)