ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
日本航空(JAL) 工場見学ツアー「スカイミュージアム(SKY MUSEUM)」の帰りに、普段はなかなか行くことのない羽田空港に寄りました。
羽田空港に行くのは旅行の時ぐらい…
旅行に行くとどうしてもその土地のお土産を買ってしまうので、羽田空港でお土産を見る事ってほとんどないのです。
(ちなみにサブ子は埼玉県民)
今回はせっかく羽田空港に来たので、自分たち用にお土産を購入しました。笑
そこで、サブ子が購入したお土産をご紹介しますね!
東京都大田区 羽田空港第1ビル「施設詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 東京モノレール「羽田空港第一ターミナル駅」を下車、徒歩で約3分 京急羽田空港「国内線ターミナル駅」を下車、徒歩で約3分 |
住所 (場所) |
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-3-2 |
マップコード | 169 436*86 |
営業時間 | 各店舗ごとに異なる |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5757-8111 |
駐車場 | 多数あり |
お取り寄せ (通販) |
HANEDA Shopping (公式オンラインショップ) |
Wi-Fi | あり (HANEDA-FREE-WIFI) |
Instagram (インスタグラム) |
@haneda.airport_official |
天気予報 | tenki.jp |
東京都大田区 羽田空港第1ビル「おすすめお土産」
羽田空港第1ビル おすすめお土産1「東京ばな奈」
羽田空港限定「東京ばな奈カステラ(メープル味)」
ばなな味もあったのですが…冒険はしないで(笑) メープル味に。
中は写真と同じ、ばなな型のカステラでした。
ばなな型なのでつまみやすく、食べやすい!ザラメもいっぱい入っていておいしかったですよ♡
ただ…切れ端はどうしているのだろう…ものすごく気になります。笑
東京ばな奈 を取り扱っているお店は羽田空港第一ビルの中に10件以上あるのですが、お店によって取り扱っている商品が違います。
欲しい商品がある時は見つけた時に即買いしないと、後から「やっぱりあの商品がほしい!」となると、羽田空港内をウロウロすることになり…かなり疲れます。(サブ子の体験談(^^;))
今回サブ子が購入した「東京ばな奈カステラ」のメープル味は羽田空港限定。
東京ばな奈 は色々なシリーズが出ています。
カステラシリーズは 東京ばな奈 カステラ「見ぃつけたっ」12個入 が有名です。
そして、一番有名な超定番品は 東京ばな奈「見ぃつけたっ」12個入 ですよね!
東京ばな奈 シリーズはどれもおいしいので、ついチェックしちゃいます(^^)
羽田空港第1ビル おすすめお土産2「ニューヨークパーフェクトチーズ」
ニューヨークパーフェクトチーズ はチーズケーキのお菓子。
東京駅と羽田空港のみの限定販売で、行列のできるお店として有名ですが…
サブ子が行った時には、行列がありませんでした。
なぜなら、店名にもなっている看板商品のチーズケーキ ニューヨークパーフェクトチーズ が売り切れていたから!
ニューヨークパーフェクトチーズ だけではなく、午後3時頃の時点でほとんどの商品が売り切れていたのです( ;∀;)ガーン
チーズケーキ好きのサブ子はあきらめきれず(?)残っていた チーズエスカルゴ を購入。
チェダーチーズを入れたふわふわのスポンジとバニラとラムのクリームを巻いたお菓子。
これが、ふわふわで香りも良くて…めちゃうま!!
サブ子はふわふわのチーズケーキが大好物なので、もしかしたら チーズエスカルゴ の方が、ニューヨークパーフェクトチーズ よりも好きかもー!!
…と言いつつも ニューヨークパーフェクトチーズ もたべてみたい~!
家に帰って調べてみたら、インターネットでも販売されているようです…
どうしても購入されたい方は、インターネットでの購入の方が確実ですね。
朝から並ばなくていいので、便利で楽ちんです♡
東京ばな奈は東京土産の超定番!
ニューヨークパーフェクトチーズ は東京土産の新定番!
どちらもおいしいのでおすすめですよ(^^)
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。