ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
北海道の旅1日目の宿は…「旭川高砂台 万葉の湯」!
万葉の湯…そう、健康ランドです。
サブ子は北海道に行くと、健康ランドやマンガ喫茶に泊まることが多いです。
なぜなら…安いから。笑
宿泊費用を浮かせた分、おいしいものをたくさん食べたい派なのです♡
北海道 旭川高砂台 万葉の湯「アクセス」(行き方)
北海道「旭川高砂台 万葉の湯」に車でアクセスする場合の行き方は、
深川インターを降りる → 旭川方面へ約30分
旭川鷹栖インターを降りる → 札幌方面へ約10分
(カーナビ住所を「北海道旭川市高砂台1丁目1-52」に設定)
北海道「旭川高砂台 万葉の湯」に電車・バスでアクセスする場合の行き方は、
JR「旭川」駅を下車 → 都市間バス(深川・留萌・芦別・滝川行き)「高砂台入口」を下車 → 徒歩10分
1条7丁目発路線バス(高砂台線・旭台永山線)「高砂台入口」を下車 → 徒歩10分
北海道 旭川高砂台 万葉の湯「住所」(場所)
北海道「旭川高砂台 万葉の湯」の住所(場所)は、
〒070-8061
北海道旭川市高砂台1丁目1-52
です。
北海道 旭川高砂台 万葉の湯「駐車場」
北海道「旭川高砂台 万葉の湯」は駐車場が300台分あります。
駐車場の駐車料金は、無料です。
当日に満車で駐車場が入れない…
そんな不安がある方は【

北海道 旭川高砂台 万葉の湯「営業時間」
北海道「旭川高砂台 万葉の湯」の営業時間は、
10:00~翌朝9:00
露天風呂は23:00までです。
23:00以降は内風呂のみになります。
北海道 旭川高砂台 万葉の湯「定休日」
北海道「旭川高砂台 万葉の湯」の定休日は、年中無休です。
北海道 旭川高砂台 万葉の湯「電話番号」
北海道「旭川高砂台 万葉の湯」の電話番号は、
0166-62-8910
です。
北海道 旭川高砂台 万葉の湯「入館料金」
北海道「旭川高砂台 万葉の湯」の入館料金は、
「平日 マル得セット」
大人(中学生以上) 950円税別 / 子供(小学生) 480円税別 / 小学生未満 無料
「土日祝日 マル得セット」
大人(中学生以上) 1430円税別 / 子供(小学生) 670円税別 / 小学生未満 無料
「土日祝日17時以降 マル得セット」
大人(中学生以上) 1190円税別 / 子供(小学生) 480円税別 / 小学生未満 無料
「深夜料金」
大人(中学生以上) 1110円税別 / 子供(小学生) 700円税別 / 小学生未満 無料
※深夜2:00以降は、深夜料金が別途かかります。
「早朝入館料(バスタオル・タオルセット)」
大人(中学生以上) 770円税別 / 子供(小学生) 380円税別 / 小学生未満 無料
※浴衣はつきません。
※早朝6:00~8:00までのご利用となります。
※大浴場、リラックスルームの利用は8:00まで、閉館時間は9:00となります。
北海道 旭川高砂台 万葉の湯「割引クーポン」
北海道「旭川高砂台 万葉の湯」の割引クーポンをご紹介します。
【
旭川高砂台 万葉の湯 割引クーポン1「前売券購入」(1430円 → 850円!)
【旭川高砂台 万葉の湯 割引クーポン】を事前に購入すれば、
「平日 マル得セット」が、
大人 950円税別 → 850円税別! / 子供 480円税別 → 480円税別
「土日祝日 マル得セット」が、
大人 1430円税別 → 850円税別! / 子供 670円税別 → 480円税別!
になります。
【旭川高砂台 万葉の湯 割引クーポン】なら、当日の事前に購入する手間も省けます!
また、クレジットカードでの購入もできるので、当日の購入だと現金のみしか対応していない場合でも、クレジットカードのポイント分がお得です!
時間も価格(ポイント分)もお得になる前売券、ぜひご利用下さいね (^^)
旭川高砂台 万葉の湯 割引クーポン2「みんなの優待」(1430円 → 1140円!)
gooddo株式会社が提供する【みんなの優待】で、
「平日 マル得セット」が、
大人 950円税別 → 860円税別! / 子供 480円税別 → 430円税別!
「土日祝日 マル得セット」が、
大人 1430円税別 → 1140円税別! / 子供 670円税別 → 670円税別
になります。
【
月会費が490円かかりますが、130万件以上の割引クーポンがあります。
【
優待特典はご家族も一緒に使えたり、ホテル・旅館は最低価格で宿泊できたりなど、お得な特典がいっぱい!
【
北海道 旭川高砂台 万葉の湯「外観」
高台の上にある「旭川高砂台 万葉の湯」。
目の前は、300台停められる駐車場!!
大きな施設です。
北海道 旭川高砂台 万葉の湯「店内」
北海道「旭川高砂台 万葉の湯」の店内は、2階建てになっています。
1階は、フロント、ロビー、下足ロッカー、更衣ロッカー室、大浴場、韓国式アカスリ&エステ、サウナ、ミストサウナ、露天風呂(二股ラジウム温泉)、ひのき風呂、キッズランド&ゲームプラザ、無料休憩室、お食事処、カラオケBOX
2階は、貸部屋、宴会場「大雪」「高砂」、フリースペースコーナー、癒し處、女性専用リラックスルーム、リラックスルーム
となっています。
北海道 旭川高砂台 万葉の湯「受付」
北海道「旭川高砂台 万葉の湯」では、靴箱に靴を入れたら、受付で手続きをします。
23:00で露天風呂は終わってしまいましたが…
「内湯は入れます。」と言われて一安心♡
北海道 旭川高砂台 万葉の湯「お土産」
旭川高砂台 万葉の湯のお土産コーナーでは、北海道や富良野のお土産もそろっています。
ここで北海道のお土産を購入するのも良いですね。
お菓子だけでなく、ラーメンも!!
たくさん種類があって、見ているだけでも楽しいです♡
「蔵生」
「蔵生」は旭川のお店「ザ・さんくろうど」が販売しているサブレ。
しっとり、なめらかなサブレに生チョコを包んだお菓子です。
「蔵生」は人気の商品のせいか、だいぶなくなっていました。
旭川高砂台 万葉の湯、さすがお風呂屋さん。
オールインワンゲルやケア用品も充実です。