北海道でおすすめの人気グルメランキング

富良野市のグルメ

【北海道富良野市】「ジンギスカン白樺 富良野店」のメニュー値段・営業時間(夜営業無し)・予約の電話番号など(^^)

北海道、道北エリア・富良野市「ジンギスカン白樺 富良野店」。昭和35年(1960年)創業。帯広に本店がある。車・電車でアクセス可、駐車場は無料で「カンパーナ六花亭」と共用。営業時間は11:00〜14:30(夜営業無し)。予約は電話番号(0167-39-2058)で可能。メニューは「マトン」と「ラム」で値段もご紹介。
2022.03.02
富良野市のグルメ

【北海道中富良野町】「とみたメロンハウス」でソフトクリーム!メロンパンや富良野ピザメニューも!ファーム富田との関係は不仲(喧嘩)?

北海道、道北・中富良野町「とみたメロンハウス」。車やバスでアクセス可、駐車場は無料。営業時間は9:00~17:00。直売所ではソフトクリーム。メロンスイーツ工房ではメロンパン。カフェメローネのメニューも。富良野ピザ(北海道ピザ ジョコーソ)も。ファーム富田との関係は不仲(喧嘩)という噂もあるが真偽不明。
2022.06.18
札幌市のグルメ

【北海道札幌市】食べログランキング(手稲区)上位!「ていね鯉寿し」で 金山寿し&金山生ちらし!ランチ生寿しも人気(^^)

北海道、札幌市手稲区の食べログランキングで上位の「ていね鯉寿し」(手稲鯉寿司)。車や電車でアクセス可、駐車場は無料。営業時間は12:00~21:30。目の前は「金山公園」。生ずしメニューの「ランチ生寿し」は平日限定。「金山生ちらし」は海鮮が山盛りのちらし寿司。「金山寿し」もサービス満点のお寿司。「お吸い物」も具沢山。
2022.03.02
小樽市のグルメ

【北海道小樽市】かまぼこ「かま栄工場直売店」でウィンナーロール!工場見学も可!人気商品は『ひら天』や『パンロール』

北海道、道央エリア・小樽市「かま栄工場直売店」。電車・バスでアクセス可、駐車場は3箇所。営業時間は9:00~19:00。かまぼこ工場見学も。かまぼこの種類は、ひら天、チーズちくわ、パンロール(オリジナル商品)、味噌南蛮、きんぴら、えびマヨサンド、ウインナーロール(工場直売店限定)など。「カフェ・お休み処」で食べられる。
2022.12.09
小樽市のグルメ

【北海道小樽市】「ルタオ パトス(LeTAO PATHOS)」カフェ!予約可&限定メニュー!本店との違いも(^o^)

北海道、道央エリア・小樽市「ルタオ パトス(LeTAO PATHOS)」。電車やバスでアクセス可、駐車場は無し。ルタオ本店とは違い、近代的な建物。「カフェ」は予約も可。メニューから「ドゥーブルフロマージュ」と「フォンダンショコラ」。限定メニューも。焼き菓子は「陽気な花」が人気。お土産たくさん、「ソメスサドル」のお店も。
2022.03.01
小樽市のグルメ

【北海道小樽市】「北一硝子三号館」の北一ホール(カフェ)でソフトクリーム!CafeBar九番倉&三号館テラスも(^^)

北海道・道央エリア、小樽市「北一硝子三号館」。電車やバスでアクセス可、駐車場無し。営業時間は8:45~18:00。北一ホール(カフェ)のメニューから「北一特製ミルクティ」を注文。「三号館テラス」(カフェ)では「噂のソフトクリーム」。「CafeBar九番倉」(カフェ)のステンドグラスも。「洋のフロア」ではお土産も。
2022.03.01
小樽市のグルメ

【北海道小樽市】「SNOOPY茶屋(スヌーピー茶屋) 小樽店」の小樽限定グッズ!テイクアウト&カフェメニューもv(-v-)v

北海道・道央エリア、小樽市「SNOOPY茶屋(スヌーピー茶屋) 小樽店」。電車やバスでアクセス可、駐車場無し。「テイクアウトコーナー」はコロッケやソフトクリーム。小樽限定メニューも。「カフェレストラン」は閉店時間で入れず。「グッズショップ」ではオリジナルグッズや、紅茶缶、抹茶フィナンシェ、カステラ饅頭北海道メロンなど。
2022.03.01