静岡県下田市「爪木崎灯台」
爪木崎公園の駐車場から爪木崎灯台までは遊歩道になっており、散歩することができます。
遊歩道には、アロエがたくさん生えていました。
眺めもいいですよ◎
こちらが、爪木崎灯台。
爪木崎灯台の土台の部分には、かわいいキャラクターが♡
爪木崎灯台「恋する灯台」
爪木崎灯台は「恋する灯台」。
「恋する灯台プロジェクト」とは…
日本ロマンチスト協会と日本財団が共同で実施するプロジェクト。
灯台を「ふたりの未来を見つめる場所」として定義することで、「ロマンスの聖地」へと再価値化していきます。
日本全国の灯台から、ロマンスの聖地にふさわしい灯台を「恋する灯台」として、灯台がある地域を「恋する灯台のまち」として認定し、地域の観光資源としての灯台の価値を見直すことで、灯台に訪れる老若男女を増やして海への関心を高めていくことを目的としています。
日本財団はNPO、企業、行政、国際機関、研究者、ボランティアなど様々な立場の方々と協働し、社会課題の解決に取り組んでいる公益財団法人。
「恋する灯台プロジェクト」は、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、日本財団がオールジャパンで推進するプロジェクト「海と日本プロジェクト」の一環として推進しています。
素敵なフォトスポット!デートにも♡
爪木崎灯台「Sign」(Mr.Children(ミスチル))
爪木崎灯台は、 Mr.Children(ミスチル) の楽曲 Sign
のジャケットロケ地としても有名です。
Mr.Children(ミスチル) は有名な楽曲が多いのですが、その中でも Sign
は2000年代の代表曲のひとつだと思います。
Sign のリリースは2004年5月26日なので、サブ子が行った時(2022年)より20年近く前なのですが…
爪木崎灯台は見た目もほとんど変わっていないので、ジャケットと同じ灯台だなあと感じられると思います(^^)
静岡県下田市 爪木崎「水仙まつり」
爪木崎では毎年12月~1月に、300万本の水仙が咲き誇る「水仙まつり」が行われます。
上記は、以前に行った水仙まつりの時の写真です。
あたり一面が、水仙の香りに包まれていましたよ(^^)
静岡県下田市 爪木崎「まとめ」
「爪木崎」は…
◎ 俵磯を見てみたい人
◎ きれいな海を見たい人
◎ 星空の撮影をしたい人
◎ 水仙まつりに行きたい人
◎ デートスポット・観光スポットを探している人
にぴったりの観光スポットでした(^^)
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。
施設情報「爪木崎」