ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
誕生日と結婚記念日のダブルお祝いに温泉宿に泊まりたい…♡
楽天トラベル で検索していたら、 南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと がヒット!
「南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと」はなんと評価は五つ星!お食事がおいしいとのレビュー。
これは、ぜひ行ってみたい!
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さとでの宿泊プランは、
で決定。
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと「施設詳細」
- 「南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと「宿泊予約」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと「外観」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと「館内」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと「客室」(部屋)
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと「夕食」(女将の手料理)
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理「こだわり」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理1「うめ酒」(食前酒)
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理2「胡麻豆腐うにあんかけ」「れんこんせんべい」「きんかん」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理3「はまぐりの椀」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 花さとの手料理4「旬の地魚」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理5「金目鯛と冬野菜のせいろ蒸し」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理6「ひらい牧場の伊豆牛」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理7「あわびの踊り焼き」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理8「伊勢海老の和風グラタン」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理9「金目鯛の土鍋仕立て」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理10「伊勢海老の味噌汁」「香のもの」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理11「抹茶のアイスクリーム小豆を添え」
- 南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理12「食後の紅茶」
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと「施設詳細」
アクセス (行き方) |
【車】 (1) 小田原厚木道路「小田原西」ICを降り、国道135号線を熱海・伊東経由 (2) 東名高速道路「長泉沼津」ICを降り、伊豆縦貫自動車道で河津(海岸線)へ → 河津から国道135号線で下田駅まで南下、道なりに10km南下し南伊豆町の湊大橋を直進 【電車・バス】 伊豆急下田駅を下車 →「石廊崎行」または「弓ヶ浜温泉行」バスで「弓ヶ浜温泉大橋」バス停を下車、徒歩で約2分 |
住所 (場所) |
〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊417 |
マップコード | 633 197 061*28 |
営業時間 | [チェックイン] 15:00~ / [チェックアウト] ~10:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0558-62-0451 |
駐車場 | あり (普通車10台) |
宿泊予約 | 楽天トラベル じゃらん JTB 一休 Yahoo!トラベル |
お取り寄せ (通販) |
なし |
クレジットカード | 現地では非対応 |
Wi-Fi | あり |
Instagram (インスタグラム) |
@hanasato1215 |
「南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと」
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと は、静岡県賀茂郡南伊豆町にある、海と山に囲まれた緑豊かで閑静な高台に建つ温泉旅館。
「弓ヶ浜ビーチ」まで徒歩12分、「黒船ミュージアム」まで車で約9kmの距離にあります。
館内は、和モダンな趣の陶芸や生花が随所に飾られた、ほのぼのとした雰囲気です。
なんと言っても、伊豆でとれた四季折々の素材を活かした創作会席懐石料理が絶品。
花さとの女将さんのこだわりとして、お客様に作りたてを召し上がっていただけるように、食事の時間は18:00と決まっているそうです。
温泉は、24時間利用可能な源泉泉かけ流しの内風呂と、岩造りの露天風呂(塩化物泉)。
リフレクソロジーを提供するエステサロンが併設されており、心身ともに癒しの時間を過ごすことができます。
おいしい料理に舌鼓を打ち、源泉掛け流しの天然温泉を楽しめる、家庭的な温泉宿となっています。
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと「宿泊予約」
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと「外観」
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと の玄関前の道は細くて、少し坂になっています。
「気を付けて運転すれば大丈夫。」
と、サブ郎さんは言っていましたが、運転に自信のない方は軽自動車がいいかも。
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと「館内」
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと の玄関には、つるし雛がお出迎え♡
館内は、和モダンな趣の陶芸や生花が随所に飾られた、ほのぼのとした雰囲気です。
ロビーはこぢんまりとしていますが、とってもきれい。
あちこちにあるお花もかわいらしいです。
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと「客室」(部屋)
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと の客室(部屋)は、くつろげる和室。
(サブ郎さんがコートをかけてくれています。ありがとう♡)
お着き菓子(ウエルカムスイーツ)は女将手作りのいちご大福。
あんこがたっぷり!
いちごもおいしかったです。
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと「夕食」(女将の手料理)
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと では、夕食は18:00に食事処でいただきます。
テーブルには女将からの手書きのメッセージとお献立。
そして、可愛い招き猫はお祝いにプレゼントしていただきました!
花さとの女将さんのお気遣いがとってもうれしかったです。
女将さんからは、
「招き猫は隣のギャラリーで好きな招き猫に選び直してもいいですよ。」
と言われましたが、御縁のあったこの子を連れて帰ることにしました。
南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理「こだわり」
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと のお食事はどれも美味!
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さとのお料理は、人口添加物は一切含まれていません。
南伊豆の温暖で恵まれた気候で育った野菜や山菜、日本屈指の深度を誇る駿河湾で獲れた新鮮な魚介類など。
それらの四季折々の新鮮な旬の食材が本来持つポテンシャルを最大限に活かし、食材ひとつひとつの特徴に真摯に向き合う、真心込めた女将の手作り料理でおもてなし。
地元産の素材にこだわり、懐石料理からデザートまでの全ての料理が女将さんの手作り。
お客様に作りたてをおいしく召し上がっていただきたい思いから、食事の時間は18:00と決まっているそうです。
ゆるやかな時間と共に、花さとさん自慢の季節を彩る懐石料理を楽しむことができます。
いちおしの夕食プランは、伊豆の薫りスタンダードプラン。夕食メインは選べる1品。
夕食は好きなものを選ぶことができ、料理を選べる楽しさを感じさせてくれます。
「伊勢海老 1尾」、「鮑 1貝」、「伊豆牛フィレステーキ」の3品の中から、ひとつを選べます。
サブ子のおすすめは…決められないくらいおいしかったです。笑
南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理1「うめ酒」(食前酒)
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと の女将さんの手料理、食前酒は「うめ酒」。
お酒はあまり飲めないサブ子ですが、梅の香りが良くて…ついつい、飲み干しました。笑
南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理2「胡麻豆腐うにあんかけ」「れんこんせんべい」「きんかん」
「胡麻豆腐うにあんかけ」
大きなうにがごろっと入っていて、優しいお味。
「れんこんせんべい」
サクサクしていてやみつきになります。
「きんかん」
爽やかなきんかんの香りが口の中に広がります。
南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理3「はまぐりの椀」
「はまぐりの椀」
大きなハマグリにびっくり!
お出汁がよく出ていました。
サブ子の大好きな菜の花も!
春を感じますね~。
南伊豆弓ヶ浜温泉 花さとの手料理4「旬の地魚」
「旬の地魚」
ひらめ・あかはた・まぐろ。
新鮮で、身がぷりぷりしていました♡
南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理5「金目鯛と冬野菜のせいろ蒸し」
「金目鯛と冬野菜のせいろ蒸し」
ひとつひとつの素材のうまみがギュッと凝縮されていて、おいしかったです。
南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理6「ひらい牧場の伊豆牛」
伊豆の三品(伊勢海老・あわび・伊豆牛)より1人1品チョイスということで、2人で半分ずつシェアしました。
サブ郎さんは、希少価値の高い「ひらい牧場の伊豆牛」
柔らかくて、噛むたびにお肉の旨味が出てきて…♡ おいしかったです。
南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理7「あわびの踊り焼き」
サブ子は「あわびの踊り焼き」
磯の香りとあわびの旨味がたまりませんでした。また食べたい…
南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理8「伊勢海老の和風グラタン」
「伊勢海老の和風グラタン」
ここまでくると、お腹いっぱいになってくるのですが…
グラタンの御出汁がおいしくて、ペロッといただきました(> <)
南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理9「金目鯛の土鍋仕立て」
「金目鯛の土鍋仕立て」
サブ郎さん一押しの品。土鍋ごとテーブルに来ます。
金目鯛と御出汁の香りが最高です。
ちょっとおこげになっているところが、またおいしい~
南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理10「伊勢海老の味噌汁」「香のもの」
「伊勢海老の味噌汁」
身はあまり食べられないけれど、香りがよかったです。
おかわりしたいくらいでした。
「香のもの」
ちょこっとですが、上品なお味でとてもいいアクセント。
南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理11「抹茶のアイスクリーム小豆を添え」
「抹茶のアイスクリーム小豆を添え」
女将さん手作りの抹茶のアイス。
さっぱりしているけれど、味が濃厚という、いつまでも食べ続けたくなるお味でした。
小豆と一緒に食べるとさらにおいしい♡
南伊豆弓ヶ浜温泉 花さと 女将の手料理12「食後の紅茶」
食後にコーヒーか紅茶が出ます。
2人とも紅茶をチョイス。
お料理ごとの器も素敵で、お料理を引き立てていました。
人工添加物を一切使用せず、地元産の素材と素材の味にこだわっている、花さとの女将さんの手料理。
本当に心のこもったおいしい手料理でした。ごちそうさまでした♡
南伊豆弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと のお食事処の前にはギャラリーがあり、購入もできます。
猫ちゃんに紛れて、うさぎちゃんもいました。
表情が豊かでかわいい♡
お部屋に戻ると、お布団が敷いてあります。
そして、みかんがありました!甘くてとってもおいしかったです。
(1人2切ずつでしたが、写真を撮る前に1切ずつ食べてしまいました。)