ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
ある日、急に「生クリームがたっぷりのったパフェみたいなのが食べたいっ!!」という衝動に駆られていたサブ子。
とはいえ、そうすぐには「生クリームがたっぷりのったパフェみたいなの」に出会うわけないと思っていたのですが…
その3日後ぐらいに、山梨県で出会ってしまったのです♡♡♡
そのカフェは、山梨県甲斐市にある「珈琲専門店 ドルチェ」。
こういうのを運命の出会いというのね…( *´艸`) 笑
ちなみに、「珈琲専門店 ドルチェ」のある甲斐市は、甲府市に次いで山梨県内人口2位なのです(^^)
山梨県甲斐市 珈琲専門店 ドルチェ「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 JR「竜王」駅を下車、徒歩で約15分 (約1km) |
住所 (場所) |
〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田1473-1 |
マップコード | 24 161 183*37 |
営業時間 | 9:00~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 055-276-7281 |
駐車場 | 普通車30台 |
予約 | 電話にて対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
非対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
なし |
Wi-Fi | あり |
Instagram (インスタグラム) |
なし |
山梨県甲斐市 珈琲専門店 ドルチェ「外観」
「珈琲専門店 ドルチェ」は、三角屋根の素敵な建物(^^)
入口には、大きなコーヒーミルがありました。
山梨県甲斐市 珈琲専門店 ドルチェ「店内」
珈琲専門店 ドルチェの店内に入ると、正面で出迎えてくれるのは、大きなコーヒーサイフォン!!
店内は、コーヒーミルがインテリアのように置かれていておしゃれ。
コーヒー豆の販売もしていました(^^)♡
「悪魔のように黒く 地獄のように熱く
天使のように潔く 恋のように甘く
コーヒーこそ 永遠の美
不滅の香り、万人を魅了する愛の女神
コーヒーを愛するあなたのために
心を込めて…
コーヒーハウス ドルチェ」
コーヒー愛を感じるメッセージです♡
珈琲専門店 ドルチェの店内では、雑誌や新聞も読めますよ。
眼鏡も借りることができます。
山梨県甲斐市 珈琲専門店 ドルチェ「メニュー」
【レギュラー珈琲】
「ブレンドコーヒー」 (450円)
「ハニーブレンド」 (580円)
「アメリカンコーヒー」 (480円)
「ハニーアメリカン」 (600円)
「イタリアンコーヒー」 (580円)
「琥珀の女王」 (750円)
「カスタムブレンド」 (750円)
「アイスコーヒー」 (480円)
【ストレート珈琲】
「モカ」 (580円)
「コロンビア」 (580円)
「マンデリン」 (580円)
「キリマンジャロ」 (580円)
「ブラジル」 (580円)
「ガテマラ」 (580円)
「ペルー」 (580円)
「メキシコ」 (580円)
「ジャワロブスタ」 (580円)
「サルバドル」 (580円)
「トラジャー」 (750円)
「ハワイコナ」 (750円)
「ブルーマウンテン」 (750円)
「ブルマンスペシャル」 (1100円)
オリジナルブレンドだけでなく、1種類の豆だけで淹れたストレートコーヒーも沢山の種類があります。
コーヒーへのこだわりを感じます。
【世界の珈琲】
「ウィンナーコーヒー」 (550円)
「カフェカプチーノ」 (680円)
「C&Cコーヒー」 (680円)
「モカジャワ」 (680円)
「アイリッシュコーヒー」 (680円)
「パリのロマンス」 (1100円)
「カフェロワイヤル」 (1100円)
「炭火焙煎珈琲」 (580円)
「ダッチコーヒー」 (580円)
「カフェオーレ」 (530円)
「キャラメルオーレ」 (680円)
「アーモンドオーレ」 (680円)
「エスプレッソコーヒー」 (580円)
「メープルテンプテーション」 (680円)
「ゼリラテフロート」 (680円)
「キューブラテ」 (580円)
「モカフロスティー」 (680円)
【お食事】
「ボローニャ風スパゲティー」 (1100円)
「クリームスパゲッティー」 (1100円)
「特製ドリア」 (1100円)
「ドルチェグラタン」 (950円)
「ホットサンド」 (700円)
「ホットドッグ」 (700円)
「トースト」 (480円)
「ピザトースト」 (700円)
「チーズトースト」 (700円)
「グラタントースト」 (700円)
「サラダ」 (880円)
【デザート】
「チョコレートパフェ」 (700円)
「ヨーグルトパフェ」 (700円)
「抹茶パフェ」 (750円)
「ウィーン風ベルベット」 (750円)
「クレープ」 (650円)
「ロマンヨーグルト」 (650円)
「バニラ」 (500円)
「抹茶アイス」 (550円)
「コーヒーゼリー」 (550円)
「レアチーズケーキ」 (500円)
「ベイクドチーズケーキ」 (500円)
「シフォンケーキ」 (500円)
「特製あんみつ」 (750円)
「とろとろプリン」 (500円)
「ホットケーキ」 (500円)
「小倉ホットケーキ」 (650円)
手作りデザートの種類も豊富です。
飲み物とセットで、おいしいデザートが食べられるのもうれしいですよね(^^)
珈琲専門店 ドルチェ メニュー1「ココア」
サブ郎さんは、「ココア」を注文。
身体がほっこり温まる、甘めのホットココアでした。
器も素敵です♡
珈琲専門店 ドルチェ メニュー2「ブレンドコーヒー」
サブ子は、「ブレンドコーヒー」。
ソフトでマイルドな味わい。
飲みやすいコーヒーでした。
珈琲専門店 ドルチェ メニュー3「小倉ホットケーキ」
サブ郎さんは、「小倉ホットケーキ」。
さすがはフルーツ王国、山梨県!
スイカやぶどう、メロンなどのみずみずしいフルーツがいっぱい♡
珈琲専門店 ドルチェ メニュー4「ウィーン風ベルベット」
「生クリームがたっぷりのったパフェみたいなの」というサブ子のイメージにぴったり!笑
ウィーン風ベルベットは、コーヒーゼリーをベースにしたほろ苦くて甘いコーヒーパフェです。
たっぷりのった生クリームが、もう、たまりません( *´艸`)♡
どこから写真を撮ってもおいしそうに見えます。笑
インスタ映えですね♡
生クリームはたっぷりですが甘すぎず、ほろ苦いコーヒーゼリーにとっても合いました。
本当においしくて、幸せな時間を過ごせましたよ(*^^*)
山梨県甲斐市 珈琲専門店 ドルチェ「飲み物2杯目半額サービス」
珈琲専門店 ドルチェでは、2杯目からの飲み物が、すべて半額でいただけます。
とってもうれしいサービスですよね♪
山梨県甲斐市 珈琲専門店 ドルチェ「CM」(ダイハツ)
珈琲専門店 ドルチェは、2011年に 瑛太 さんと 吹石一恵 さんと 佐藤江梨子 さんが出演しているダイハツのCMで撮影場所として使われています。
YouTubeなどの動画サイトで検索すると、「日本のどこかで 晩メシ」篇と「日本のどこかで 突然の訪問」篇の2作のCMが出てきますよ!
山梨県甲斐市 珈琲専門店 ドルチェ「まとめ」
山梨県というと、「桃の家カフェ ラぺスカ」「内藤農園 グリーンテーブルカフェ」「中西農園 ピーチカフェなかにし」などの農家カフェが注目されていますが、「珈琲専門店 ドルチェ」のような純喫茶もおすすめです。
カフェ好きさん、コーヒー好きさんにおすすめのカフェでした(*^^*)
山梨県甲斐市 珈琲専門店 ドルチェ「閉店」
「珈琲専門店 ドルチェ」は閉店となりました。
閉店の時期は、2021年2月です。
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。