ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
濃厚魚介豚骨のつけめん◎
「中華蕎麦うゑず」は、千葉県柏市にある有名店「中華そばとみ田」の一番弟子・うえず氏が山梨に開いたお店です。
(奥様が山梨出身の方だそうでです)
『食べログ ラーメン EAST 百名店 2022』選出店!
ラーメンデータベースで、全国1位をとったこともある名店◎
つけめんは、極太ストレート麺!
小麦の味がダイレクトに伝わるもちもちの麺に、濃厚な豚骨魚介タレがよく合います(*^^*)
最後のスープ割がまたイイ◎
リピしたいお店です(^^)
山梨県中巨摩郡 中華蕎麦うゑず「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 JR「甲府」駅を下車 → 山梨交通バスで「徳行」バス停を下車、徒歩で約10分 |
住所 (場所) |
〒409-3867 山梨県中巨摩郡昭和町清水新居59-1 サンシャイン平岩103 |
マップコード | 59 515 648*61 |
営業時間 | 11:00~15:00 (売り切れ次第終了) |
定休日 | 水曜日、日曜日 |
電話番号 | 055-287-8894 |
駐車場 | 普通車3台 |
予約 | LINE |
テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
なし |
クレジットカード | 非対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
@wez_kofu |
山梨県中巨摩郡 中華蕎麦うゑず「店主」
「中華蕎麦うゑず」の店主は、「中華そばとみ田」の一番弟子である上江州恵介 氏。
奥様が一人娘さんなので、故郷の山梨へ返したい!
との思いから、山梨で2015年に開業したそうです。
そのエピソードから、きっと優しい店主さんなのだろうなと思いました(^^)
山梨県中巨摩郡 中華蕎麦うゑず「駐車場」
「中華蕎麦うゑず」はお店の前に、普通車3台が駐車できる駐車場があります。
山梨県中巨摩郡 中華蕎麦うゑず「予約方法」(LINE)
「中華蕎麦うゑず」の予約方法は、LINE から予約ができます。
LINE で友達登録をして、[席を予約する] を選択すればできますよ。(前日の午前0:00~)
当日お店で並ぶ予約方法もありますが、売り切れ次第終了なので LINE 予約がおすすめです。
山梨県中巨摩郡 中華蕎麦うゑず「外観」
「中華蕎麦うゑず」の外観。
山梨県中巨摩郡 中華蕎麦うゑず「店内」
中華蕎麦うゑずは、店内の券売機で注文するシステムです。
券売機で購入したのは、こちらのメニュー。
山梨県中巨摩郡 中華蕎麦うゑず「メニュー」
中華蕎麦うゑずのメニューは、
「つけめん」
● 並 220g (1200円)
● 大 330g (1350円)
● 特 440g (1500円)
● 小 160g (1100円)
「中華そば」
● 並 180g (1100円)
● 大 330g (1250円)
● 特 440g (1400円)
● 小 160g (1000円)
トッピングメニューは、
「桃源全種」 (900円)
「名物 桃源ステーキ」 (650円)
「桃源 大判バラ煮豚」 (350円)
「ハーフステーキ」 (350円)
「南部竹の子メンマ」 (250円)
「ワインたまご味玉」 (150円)
「季節の柑橘」 (100円)
「吊るし焼きごはん」 小 (550円) / 並 (600円)
「ワサビ醤油トロご飯」 小 (550円) / 並 (600円)
「白米」 小 (200円) / 並 (250円)
「プレミアムモルツ」 (450円)
「コロナエキストラ」 (450円)
「黒烏龍茶」 (250円)