「はとサブ子」がおすすめする岐阜県恵那市の人気グルメを、サブ子が実際に食べ歩きした時の写真や感想と共にランキング形式でご紹介します。
レストラン・居酒屋などのランチやディナー、カフェのスイーツなど、飲食店をジャンル問わず幅広くご紹介させていただいています。
【岐阜県恵那市】「松浦軒本店」のカステーラ(賞味期限:7日間)&栗きんとん&栗むし羊かん!松浦軒本舗との違いとは?
岐阜県恵那市「松浦軒本店」。車・電車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。女城主の城下町にある。江戸時代より代々伝承されているカステーラ、賞味期限は製造日から7日間。栗きんとん、ふくろう焼、栗むし羊かん、栗粉餅などのお土産お菓子も。食べ比べで松浦軒本舗との違いを確かめるのもおすすめ。

【岐阜県恵那市】「恵那川上屋 本社 恵那峡店」でお土産お菓子&青い山脈のケーキ(モンブラン他)!横井照子ひなげし美術館も(^^)
岐阜県恵那市「恵那川上屋 本社 恵那峡店」。車・電車・バスでアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。お土産お菓子は栗きんとん、毬栗餅、くりどら、バタどらなど。栗焼酎 栗人も。「青い山脈」のメニューでは栗山、栗風、収穫期のモンブラン 晩生、きんとんシューなどのケーキ。横井照子「ひなげし美術館」もある。

【岐阜県恵那市】行列30人の混雑状況!恵那川上屋「里の菓茶房」で栗一筋/モンブランパフェ/栗きんとんティラミス(*-v-*)
岐阜県恵那市・恵那川上屋「里の菓茶房」。車・電車・バスでアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。行列ができるほど混雑する店。国天然記念物のしだれ栗。メニューから、栗一筋、モンブランパフェ、栗きんとんティラミス、恵那峡プリン、ふんわりシフォンケーキ、栗のソフトクリームなど。夏季限定のわた雪氷も。