富山県の観光スポット【富山県氷見市】「氷見温泉郷 総湯」の割引クーポン!タオルは有料(洗い場にシャンプー等は有)&ほっこり食堂のメニュー(^^)/ 富山県氷見市「氷見温泉郷 総湯」。車・電車・バスでアクセス可、駐車場は無料。営業時間は10:00~23:00。入浴料金割引クーポン有。タオル・バスタオルは有料。泉質は、塩化物強塩温泉。洗い場にシャンプー等は有。「ほっこり食堂」は休憩所としても利用可、メニューは豊富。「手もみ処」(マッサージ)も。壁にはキルトたぺすとり。2019.08.302023.06.20中部地方の観光スポット富山県の観光スポット観光スポット
富山市のグルメ【富山県富山市】世界一美しい「スターバックスコーヒー 富山環水公園店」の景色(夜景)!駐車場・アクセス(行き方)・設計など(^^) 富山県「スターバックスコーヒー 富山環水公園店」。通称「世界一美しいスタバ」。車・電車でアクセス可、駐車場は無料。営業時間は8:00~22:30。ペット犬連れOK。全面ガラス張り、設計は仙田満 氏。富岩運河沿いの公園。天門橋展望台は無料、「赤い糸電話」も。「富岩水上ライン」は運河クルーズも。景色(夜景)も楽しめる。2019.08.292023.08.10グルメ中部地方のグルメ中部地方の観光スポット富山市のグルメ富山県のグルメ富山県の観光スポット観光スポット
新潟県のグルメ【新潟県長岡市】[夏]「江口だんご本店 甘味処」でランチ&かき氷!お土産は大正餅笹だんご!お菓子作り体験も(^^) 新潟県長岡市「江口だんご本店」。車・電車・バスでアクセス可、駐車場は無料。営業時間は10:00-17:30。「お菓子作り体験長屋 餅土間」では各種体験も。1階売店では太郎っ子饅頭、大福、だんご屋プリン、長岡赤飯、大正餅笹だんごなどのお土産。2階甘味処ではメニューから「長岡赤飯御膳」と「黒蜜きな粉とわらび餅」(かき氷)。2019.08.272023.06.01グルメ中部地方のグルメ新潟県のグルメ
高山市(飛騨高山)のグルメ【岐阜県高山市】飛騨高山「蔵食房 龍々」!飛騨牛ラーメン(高山ラーメン)・極 担々麺・鶏トマト唐揚げなどのメニュー(^^) 岐阜県高山市(飛騨高山)「蔵食房 龍々」。車・電車でアクセス可、駐車場は無し。営業時間は11:00~17:00。飛騨高山グルメグランプリ4年連続受賞の飛騨牛ラーメン(高山ラーメン)の店。リコピンフーズ株式会社」が運営。極 担々麺や鶏トマト唐揚げも。メニュー(値段付)から、「高山ラーメン 小」と「鶏トマ唐揚げ」。2019.08.262022.03.08グルメ中部地方のグルメ岐阜県のグルメ高山市(飛騨高山)のグルメ
高山市(飛騨高山)のグルメ【岐阜県高山市】おいしい紅茶の店(日本紅茶協会)認定店!「TSUG CAFE(ツジカフェ)」でハーブティー&スコーン(*^^*) 岐阜県高山市(飛騨高山)「TSUG CAFE(ツジカフェ)」。車・電車でアクセス可、駐車場は無料。営業時間は11:00~23:00。おいしい紅茶の店(日本紅茶協会)に認定されたカフェ。サンプルを香り、メニューから「美肌ホルモン調整系」(ハーブティー)、「フランボワーズとショコラ」(紅茶)、「スコーン」。2019.08.262022.03.08グルメ中部地方のグルメ岐阜県のグルメ高山市(飛騨高山)のグルメ
高山市(飛騨高山)のグルメ【岐阜県高山市】飛騨高山 古い町並み さんまち通りグルメ!飛騨牛握り寿司「飛騨 こって牛」の場所(住所)アクセス&メニュー(値段) 岐阜県高山市(飛騨高山)「古い町並み さんまち通り」の飛騨牛握り寿司「飛騨 こって牛」。車・電車でアクセス可、駐車場は無い。営業時間は10:00~17:00。姉妹店「金のこって牛」も。メニューから「お得な三種盛り」と「飛騨牛にぎり寿司」、値段もご紹介。皿は手焼きせんべい。「咲くやこの花」(雑貨屋)の中に飲食スペース。2019.08.232022.03.08グルメ中部地方のグルメ岐阜県のグルメ高山市(飛騨高山)のグルメ
高山市(飛騨高山)のグルメ【岐阜県高山市】飛騨高山 古い町並み さんまち通り グルメ!「じゅげむ」のメニューから飛騨牛串焼き&コロッケ(定休日無し) 岐阜県高山市「じゅげむ」。車・電車でアクセス可、駐車場は無し。営業時間は9:00~17:00。飛騨高山「古い町並み さんまち通り」にあるグルメ。飛騨串焼きを高山で最初に売り出したお店。券売機で券を購入。メニューから「飛騨牛コロッケ」と「飛騨牛串焼き モモ霜降り」。塩と胡椒だけの味付けだが、お肉の味がしておいしい。2019.08.222022.03.08グルメ中部地方のグルメ岐阜県のグルメ高山市(飛騨高山)のグルメ
鎌倉市のグルメ【神奈川県鎌倉市】「お菓子の家 鎌倉小川軒 鎌倉本店」カフェでレーズンウィッチ&鎌倉ビスケ&プリン!創業秘話も(^^) 神奈川県鎌倉市「お菓子の家 鎌倉小川軒 鎌倉本店」。車・電車でアクセス可、駐車場は無し。営業時間は10:00~18:00。創業は1988年、有限会社ケイワンが運営。他店舗との食べ比べも。カフェスペースでメニューからホットコーヒー、ホット紅茶、レーズンウィッチ、鎌倉ビスケ、プリン。レーズンウィッチの賞味期限やカロリーも。2019.08.212022.03.08グルメ神奈川県のグルメ鎌倉市のグルメ関東地方のグルメ
岐阜県の観光スポット【岐阜県郡上市】車中泊におすすめ!「道の駅 大日岳」の高山ラーメン!周辺はひるがの高原・ダイナランド・キャンプ場(^^) 岐阜県郡上市「道の駅 大日岳」。車でアクセス可、駐車場は無料。営業時間は曜日により異なる。「ひるがの高原」の近くで、車中泊におすすめ。「高山ラーメン」ののぼり。中部地方で一番小さい。トイレは外にも有。お土産は飛騨高山らーめん、郡上みそ、かわいいさるぼぼ伝説、明宝ハムなど。「ダイナランド」(スキー場)やキャンプ場も近い。2019.08.192022.03.13中部地方の観光スポット岐阜県の観光スポット観光スポット
新潟県の観光スポット【新潟県上越市】名立の湯(日帰り温泉&海水浴プール)割引クーポン有!「道の駅 うみてらす名立」で車中泊!レストランも(^^) 新潟県上越市「道の駅 うみてらす名立」で車中泊。車・電車でアクセス可、駐車場は無料。営業時間は施設で異なる。天気予報も。「食彩鮮魚市場」では地元のお土産、小竹製菓のサンドパンなど。「海鮮レストラン 海のだいどこや」のメニュー。「名立の湯 うらら」では日帰り温泉&海水浴プール、クーポン割引有。「ホテル光鱗」の宿泊予約も。2019.08.182023.05.03ホテル・旅館中部地方のホテル・旅館中部地方の観光スポット新潟県のホテル・旅館新潟県の観光スポット観光スポット