ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
サブ郎さんとサブ子は、鳩サブレー の豊島屋が大好き♪
鎌倉に行くと、「豊島屋本店」で 鳩サブレー を買った後、豊島屋系列のお店でお茶するのが楽しみなのです(^^)♡
「豊島屋本店」に近い「豊島屋菓寮 八十小路」と「豊島屋洋菓子舗 置石」にはよく行くのですが…
鎌倉駅前の「豊島屋 扉店」にはまだ行ったことがありませんでした(^▽^;)
今回は、初めて「豊島屋 扉店」に行くことに♪
「豊島屋 扉店」には 鳩サブレー などの定番商品以外にも、売店(1階)やカフェ「パーラー扉」(3階)が併設されているので楽しみです。
鎌倉 豊島屋 扉店「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 JR「鎌倉」駅を下車、東口から徒歩で約3分 |
住所 (場所) |
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1-6-20 |
マップコード | 8 216 855*86 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0467-25-0505 |
駐車場 | なし |
予約 | 非対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 (1F売店) |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
なし |
クレジットカード | 対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
なし |
鎌倉 豊島屋 扉店「店名の由来」
「扉」という店名の由来が、3階のカフェ「パーラー扉」のメニューに書いてありました。
「私どもは1955年(昭和30年)の開業以来、60有余年鎌倉駅前を見つめてまいりました。
店名の「扉」は、作家・劇作家・演出・俳人として明治から大正、昭和にかけて活躍した、久保田万太郎先生に命名していただきました。」
豊島屋本店と同様に、歴史のあるお店なのです。
鎌倉 豊島屋 扉店「外観」
「豊島屋 扉店」は、鎌倉駅前という好立地♡
鎌倉駅から豊島屋本店までは少し歩くけれど…
豊島屋 扉店なら駅前なので、すぐです♡
「豊島屋 扉店」は、おしゃれなビルです。
「扉」の文字も素敵♡
鎌倉 豊島屋 扉店 カフェ「パーラー扉」(3階)
豊島屋 扉店 カフェ パーラー扉(3階)「店内」
ゆったりと落ち着いたスペースのカフェ、豊島屋 扉店「パーラー扉」(3階)。
鎌倉散策で疲れた時にも、ちょっとお茶するのにぴったりです♡
サブ子たちは窓際の席に案内されました。
なんと、窓の外に見えたバスには「鳩サブレー」の広告が♡
豊島屋 扉店「パーラー扉」のコースター。
デザインがかわいいです♡
豊島屋 扉店 カフェ パーラー扉(3階)「メニュー」
「パーラー扉」のメニューの表紙には「扉」。
わかりやすいです。笑
扉イチオシ!!「一口かさね(三段重)」 (1300円)
「扉風オムライス(サラダ付)」 (1200円)
「チキンカレー(サラダ付)」 (800円)
「ベイクドカレー(サラダ付)」 (1000円)
「ホットドッグ」 (450円) 追加1本 (350円)
「海老フライサンド」 (800円)
「ポークカツサンド」 (700円)
「チキンカツサンド」 (700円)
「ミックスサンド」 (700円)
「ハムサンド」 (700円)
「タマゴサンド」 (700円)
「パングラタン」 (800円)
「フレンチトースト」 (800円)
「パンドラ」 (700円)
「チョコレートパフェ」 (650円)
「アイス」バニラ/シャーベット 各(450円)
「カスタードプディング」 (550円)
「シャーベット」 リンゴ/イチゴ/オレンジ 各(500円)
「三色シャーベット」 (600円)
「コーヒー」 (450円)
「紅茶」レモン/ミルク/ストレート (450円)
「ホットココア」 (550円)
「カフェオレ」 (500円)
「ウィンナーコーヒー」 (500円)
「ホットミルク」 (450円)
「アイスコーヒー」 (500円)
「アイスティー」レモン/ミルク/ストレート (500円)
「アイスココア」 (550円)
「レモンスカッシュ」 (550円)
「みかんジュース」 (500円)
「レモンジュース」 (500円)
「クリームソーダ」 (600円)
「コーヒーフロート」 (600円)
「赤ワイン」 (650円)
「白ワイン」 (650円)
「扉限定レッドビールエール(グラス)」 (650円)
「パーラー扉」のメニューの裏表紙には、扉の鍵がデザインされています♡
サブ郎さんは、「ベイクドカレー」。
サブ子は、「扉風オムライス」。デザートは「パンドラ」を注文しました。
豊島屋 扉店 カフェ パーラー扉(3階)「サラダ」
「ベイクドカレー」と、「扉風オムライス」にはサラダが付いていました。
カフェにたまにある作り置きサラダではなくて、みずみずしいサラダ♡
野菜好きサブ子としては、うれしい~(^^)
色鮮やかなドレッシングもおいしい~♡
豊島屋 扉店 カフェ パーラー扉(3階) メニュー1「ベイクドカレー」
「ベイクドカレー」 (1000円)
熱々の鉄板にカレーとチーズがグツグツしています。
カレー好きのサブ郎さんは、目がハート(*♡▽♡*)笑
辛めのカレーとまろやかなチーズが混ざると…美味!!
「おいしい~♡ 扉店大好き♡」と言いながら、完食していました。笑
豊島屋 扉店 カフェ パーラー扉(3階) メニュー2「扉風オムライス」
「扉風オムライス」 (1200円)
まん丸のオムライス♡
見た目がとってもかわいいです(^^)
この日は、鳩の日(8月10日)だったので、通常1200円のところを1000円でいただけました♡
玉子はふわふわ!ホワイトソースと一緒に食べると、優しい味わい♡
ケチャップをつけてもおいしい~(^^)♪
「パーラー扉」、最高です♡
豊島屋 扉店 カフェ パーラー扉(3階) メニュー3「パンドラ」
デザートは「パンドラ」♡
「パンドラ」を、真上から見たところ…笑
今まで見たことのない、不思議なビジュアルのスイーツです。
「パンドラ」を、横から見たところ♡
バニラアイスがスポンジにサンドされています。
チョコレートソースがたっぷり♡
チョコスプレーがカラフルでかわいいです。
バニラアイス+スポンジケーキ+チョコレートソース=最高♡
絶対おいしい法則です。笑