ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
埼玉県草加市の名産品と言えば、草加せんべい!
せんべい発祥の地、草加市にはせんべいの製造所や販売所が60軒以上あります。
草加せんべいは、江戸時代に草加宿で販売した「米を団子状にして乾燥させ保存食としていたもの」が元になっているそう。
草加せんべいの特徴は、硬めでパリッとした食感♡
サブ子は草加市のお隣、川口市に住んでいるので、草加せんべいは身近なおやつ(*^^*)
今回は、創業明治34年(1901年)草加宿時代からの老舗、「志免屋(しめや)」に行きました♪
埼玉県草加市 志免屋(しめや)「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 東武鉄道伊勢崎線「草加」駅を下車、徒歩で約10分 (約700m) |
住所 (場所) |
〒340-0012 埼玉県草加市神明1-11-1 |
マップコード | 3 292 635*04 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 金曜日 |
電話番号 | 0120-211-721 |
駐車場 | なし |
予約 | 不明 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
オンラインショップ |
クレジットカード | 非対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
なし |
埼玉県草加市 志免屋(しめや)「外観」
夜だったので、外観はわかりにくいです(^▽^;)
志免屋がある旧日光街道沿いは、宿場町時代の町があった場所。
志免屋以外にも、草加せんべい屋さんがいくつもあります。
志免屋は、他のお店よりも営業時間が長く、閉店時間は21:00!
仕事帰りにも寄れちゃうのが、うれしいですよね♪
埼玉県草加市 志免屋(しめや)「店内」
志免屋の店内はこじんまりとしていますが…
草加せんべいがいっぱいあります♡
草加せんべいが4~5枚入りで、290円から。
色々な味を楽しみたい人には、ぴったりの小パッケージゾーン。
ご贈答品にぴったりの箱入りせんべいゾーン。
箱入りせんべいは1230円からあります。
昔のせんべい作りの道具を展示しているゾーンもありました。
昭和27年ごろまで使われていた、せんべいの抜型。
昭和20年(1945年)まで利用していた、店のはんてん。
歴史を感じます。
埼玉県草加市 志免屋(しめや)「手焼き体験」
ストーブの置かれていた部屋は、「手焼き体験」のできるコーナーです。
志免屋では、9:00~18:00までの間、予約不要でせんべいの手焼き体験ができます。
手焼き体験のコーナーを見学するのも自由です。
1枚70円で、好きなだけ焼いてOK!
その場で食べても、お持ち帰りでも良いそうです。
草加のせんべい屋さんは、手焼き体験ができるお店がいくつかありますが…
志免屋さんが、1番安いと思います。
お店に入ってお土産を選んでいたら、お茶をいただきました。