見学・体験

工場などの見学ができたり、物作りなどを体験できるスポットのご紹介です。

能代市の観光スポット

【秋田県能代市】車中泊におすすめ!「道の駅ふたつい きみまちの里」のキッズコーナー・お土産・トイレ・レストラン(こいこい食堂)など(^^)/

圧巻の木造建築!! 地元秋田の木材をふんだんに使って作られた、美しい木造建築の道の駅。 建物に入ると、木の香りと建物の美しさにうっとり…♡ 「道の駅ふたつい きみまちの里」は平成30年7月にオープンした、まだ新しい道の駅。...
能代市の観光スポット

【秋田県能代市】「能代エナジアムパーク」の能登ねぶながし館&サザンドームのしろ(PR館・熱帯植物園)見学!料金・営業時間・定休日など(^o^)

入館料金が無料で楽しめる観光施設! 能代火力発電所にある「能代エナジアムパーク」 ● 多目的広場 ● テニスコート ● そよ風の小径 ● 見晴台 ● クジラの噴水 ● どんぐりコンビネーション ● 冒険船のしろ丸 ● サザンドー...
能代市の観光スポット

【秋田県能代市】国の有形文化財登録「能代市旧料亭 金勇」のガイド料金!部屋(満月の間/大広間)見学・着物フォト・舞妓・お食事など(要予約)

天然秋田杉の殿堂◎ 明治23年に創業した、能代の栄華を今に伝える貴重な近代和風建築物「能代市旧料亭 金勇」 国の有形文化財に登録されている、歴史ある建築物です。 元々は木材加工で栄え「木都」と呼ばれた能代市の商談や会合、接...
沖縄県の観光スポット

【沖縄県国頭郡】ペット犬連れOK!東村慶佐次「又吉コーヒー園」のカフェで沖縄コーヒー!バギー・ジップライン・収穫/焙煎体験も(^o^)/

沖縄産のコーヒー◎ 「又吉コーヒー園」で栽培・収穫・精製・焙煎まですべてを行った、国産100%のコーヒー! \沖縄コーヒー (1600円) / きっとおいしいコーヒーなんだろうな… でも1600円かぁ…と悩んでいたコーヒ...
三重県のグルメ

【三重県鳥羽市】伊勢志摩「海女小屋 相差かまど 前の浜」でランチ(海女小屋体験メニュー)!アクセス・予約方法・電話番号・料金など(*^^*)

海女さんに会えるお店(*^^*) 伊勢志摩・鳥羽市にある「海女小屋 相差かまど 前の浜」では現役の海女さんが、新鮮な海鮮ランチを目の前で焼いてくれます◎ 三重県鳥羽市 海女小屋 相差かまど 前の浜「店舗詳細」 アクセス (行...
石川県の観光スポット

【石川県珠洲市】能登「nijihanaoto(ニジハナオト)」で手作り石けん体験!アクセス・住所・営業時間・定休日など!マッサージも(*^^*)

能登の手作り石けん♪ 能登の素材を使った、手作り石けん体験 自分の好きな香りを入れて、自分の好きな色を付けて…♡ 世界に一つだけのオリジナル能登石けんが作れます(♡o♡) サブ子は大浜大豆のきなことはちみつを入れました。...
沖縄県の観光スポット

【沖縄県国頭郡】「Kanoa(カノア) 恩納店」でシェルフォトフレーム作り体験!ブレスレット作りも!営業時間・予約方法・クーポンなど(*^^*)

手作りフォトフレーム♪ 海岸沿いにあるおしゃれな外観の「Kanoa(カノア) 恩納店」 「Kanoa(カノア) 恩納店」では… ● ピアス ● ブレスレット ● ネックレス ● フォトフレーム の中から好きなものを手作り...
深谷市の観光スポット

【埼玉県深谷市】深谷ねぎ農家(直売所)「馬場ファミリー農園」で旬の深谷ねぎ(秋冬ねぎ)収穫体験!収穫後はねぎ焼き(一本焼き)も(^o^)

深谷ねぎ収穫体験! 埼玉県深谷市は、全国でねぎ生産量日本一の市! そんな埼玉県深谷市にある深谷ねぎ農家「馬場ファミリー農園」で、深谷ねぎの収穫体験をしてきました。 深谷ねぎはブランドとしての認知度も高く、一年中収穫されます...
沖縄県の観光スポット

【沖縄県国頭郡】「まいまいシーサー 美ら海店」でシーサーの絵付け体験!料金やクーポンなど!限定のウェディングシーサーも(*^^*)

沖縄県国頭郡「まいまいシーサー 美ら海店」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。入場料金はないが、料金は各プランごとに異なる。予約クーポンあり。「沖縄美ら海水族館」から車で約1分、ピンクの看板が目印。「シーサーの絵付け体験」を楽しむ。限定の「ウェディングシーサー」も。
函館市の観光スポット

【北海道函館市】「トラピスチヌ修道院」無料駐車場や見学料金・所要時間!クッキー・マダレナ・バター飴(売店お土産)など(^^)

北海道函館市「トラピスチヌ修道院」。車・電車・バスでアクセス可、駐車場は有料(はこだて市民の森には無料も)。住所・営業時間・定休日・電話番号。見学は自由で料金は無料、所要時間は30分~1時間程度。売店ではプレーンクッキー、マダレナなどのお土産、通販も。バター飴やソフトクリームは「函館 市民の森売店 WOODS」で販売。