ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
沖縄県に行ったら、記念に残るようなものを作りたいっ!
…ということで、「沖縄美ら海水族館」の近くにある、「まいまいシーサー 美ら海店」に来ました。
「まいまいシーサー 美ら海店」では、手作りのシーサーが作れたり、シーサーの絵付け体験ができます。
さらに、製作しているところを撮影して共有してくれるので、素敵な思い出がたくさんできますよ♪
沖縄県国頭郡 まいまいシーサー 美ら海店「施設詳細」
アクセス (行き方) |
【車】 「沖縄美ら海水族館」から車で約1分 (ピンクの看板が目印) |
住所 (場所) |
〒905-0205 沖縄県国頭郡本部町山川969 2F |
マップコード | 553 045 824*78 |
標高 | 海抜45m |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0980-48-4618 |
駐車場 | あり (普通車10台) |
入場料金 | 各プランごとに異なる |
前売券・割引券 (クーポンなど) |
|
お取り寄せ (通販) |
なし |
Wi-Fi | あり |
Instagram (インスタグラム) |
@49mymy @si.sa.ya |
天気予報 | tenki.jp |
沖縄県国頭郡 まいまいシーサー 美ら海店「予約」(クーポン)
「まいまいシーサー 美ら海店」は予約も受け付けています。
予約のクーポンは、以下のサイトで販売されていますよ。
シーサー絵付け体験 … 好みのシーサーを選んで色塗りして仕上げるプラン
粘土からシーサー作り体験 … 1からシーサーを作り、色塗りして仕上げるプラン
ウエディングシーサー絵付け体験 … ウエディングシーサーを色塗りして仕上げるプラン
沖縄県国頭郡 まいまいシーサー 美ら海店「シーサーとは」
シーサーは、沖縄県の伝説の獣像。
災いなどを追い払う魔除けの意味を持ち、建物の門や屋根、村落の高台などに設置されています。
正面から見て右側が、オス。(阿)
◎ 口が開いている
◎ 福を家に招き入れる
◎ 災難・魔物マジムンを家に入れない
正面から見て左側が、メス。(吽)
◎ 口が閉じている
◎ 家に招いた福を逃がさない
と、言われています。
シーサーも、神社の狛犬や金剛力士像のように阿吽(あうん)になっているんですね。
まいまいシーサー 美ら海店で作れるのは、「お家の中」専用のシーサー!
お家の中で、大切に飾っておけます♡
沖縄県国頭郡 まいまいシーサー 美ら海店「店内」
まいまいシーサー 美ら海店の店内は、子連れにうれしい座敷席!
床にはマット&おもちゃがあるので、子どもたちも退屈しないで過ごせます。
テーブル席もあります。
テラスに出ると、シーサーを置いて撮影できるスポットがあります。
海の向こうには伊江島が見えます。
最高のビュースポットですね。
この日は強風のため、外には出られませんでした…残念(^^;)