熊本県菊池市 道の駅 七城メロンドーム「お土産」
道の駅 七城メロンドーム お土産1「七城メロン」
サブ子が行ったのは、10月のはじめ。
まだまだメロンが沢山ありました!
大きさや個数によってお値段は変わりますが、1玉1900円~。
くまモンのパッケージもかわいいですね♡
メロンの他には、りんごや…
柿など…
新鮮なフルーツが沢山ありました(^^)
道の駅 七城メロンドーム お土産2「メロンカレー」
メロンカレー (650円)
道の駅 七城メロンドームオリジナル商品。
菊池市七城町特産のメロンと、菊池市産のえこめ牛を使用したカレーです。
えこめ牛は、菊池地域のお米を食べて育つ牛。
まろやかなコクと、甘味がいきたカレーです。
道の駅 七城メロンドーム お土産3「赤メロンゼリーシャーベット」
赤メロンゼリーシャーベット (230円)
七城特産のメロンなどの果汁を使用した、赤メロンゼリーシャーベット!
凍らせるとシャリシャリ食感のシャーベット状になるゼリーと、果肉の食感を持ったゼリーの2種類を同時に楽しめる、新しいシャーベットデザートです。
サブ子もお土産に購入しました~!
メロンの香りが良くて、食感が楽しい~\(^o^)/
1袋で2人分ぐらいの量があります。
道の駅 七城メロンドーム お土産4「くまモンボックス」
くまモン の故郷、熊本ならではのお土産を発見!
その名も…
くまモンボックス!!
(左)「くまもんボックス(深い方)」 (650円)
(右)「くまもんボックス(浅い方)」 (600円)
水性アクリル絵具を使用して、色を塗ると…
ジャーン!!
くまモンです。
くまモンファンには、たまらないですね♡
道の駅 七城メロンドーム お土産5「ドライフルーツ」
メロンドームオリジナルのドライフルーツ!
そのまま食べても良いし、お水や炭酸をしみ込ませてフォンダンウォーターにしたり、ヨーグルトに混ぜたり、お菓子作りに利用したり…
色々な楽しみ方ができますよ。
もちろん、メロンのドライフルーツも!!
サブ子は、「ミックス」 (500円) を購入しました。
みかん・いちご・ぶどう・メロン…など、たくさん入っていました!
炭酸水に半日ほど入れて、フォンダンウォーターにしていただきました(^^)
どれも、おいしい~♡
一番のおすすめはやっぱり、メロン!!
メロンの香りと甘さがたまりません( *´艸`)♡
道の駅 七城メロンドーム お土産6「きらず揚げ」
「きらず揚げ しお味」 (330円)
きらず揚げのきらずという言葉は、切らない野菜という意味。
今でも一部の地域で使われているおからの古語。
国産のおからと小麦粉を練り上げて香ばしく揚げた、大人から子どもまで安心して食べられるお菓子です(^^)
テレビ番組の カンブリア宮殿 でも紹介されて、大反響だったお菓子。
道の駅 七城メロンドーム お土産7「TONG TONG (とんとん)」
自家製ハム工房「TONG TONG (とんとん)」の商品が沢山ありました。
熊本県の「豚肉」、七城町のおいしい「水」、その水でできた「野菜」、この組み合わせで作ったハム・ウインナー。
安心、安全な商品なのです。
BBQにも良さそうですね♪
熊本県菊池市 道の駅 七城メロンドーム「レストラン」
お好みの小鉢を自由に選べるレストラン。
メニューも豊富で、地元名物のメニューもあります。
営業時間は10:00~15:30(ラストオーダー 15:00)です。
「だご汁(だごじゅる)」大 (350円) / 小 (200円)
小麦粉で作った団子を手でちぎって平たくし、鶏肉や地元の採れたての野菜と一緒に味噌仕立てで煮込んだ、熊本県の郷土料理の一つです。
「米麺ちゃんぽん」 (680円)
七城産米100%【元気米麺】を使用したメニューも豊富です!
良質の菊池の米からできた「米粉100%」が原料のオリジナル米麺です。
うどんより細く、ソーメンより太めの、モチモチなのにのど越しツルツルの新食感。
小麦を一切使っていないので、アレルギーの方も安心してお召し上がりいただけます。
「米麺太平燕(タイピーエン)」 (680円)
熊本名物の太平燕(タイピーエン)。
福建省の郷土料理・太平燕が日本でアレンジされて、熊本の郷土料理になったもの。
こちらも、七城産米100%の元気米麺を使用しています。
「えこめ牛ステーキ定食」※土日祝日のみの販売
えこめ牛とは、菊池地域のお米を食べて育った牛のこと。
旨み成分である不飽和脂肪酸含有量が高まり、お肉の風味が増し、おいしくなります。
あっさり&ジューシーなステーキです。
レストランで使用されているお米は、菊池市七城産のお米です。
熊本県菊池市 道の駅 七城メロンドーム「七楽の郷」(いちご狩り)
道の駅 七城メロンドームの裏手にある「七楽の郷(しちらくのさと)」では、2/1~5月下旬までいちご狩りを楽しむことができますよ。
営業時間:10:00~17:00
定休日;水曜日
電話番号:080-3968-1210
料金:
(2月) 大人 1400円 / 子供 900円
(3月) 大人 1300円 / 子供 800円
(4~5月) 大人 1200円 / 子供 700円
いちご狩りは、30分食べ放題。
立ったままでいちご狩りが楽しめて、車いすの方でも通れるように設計されています。
いちご狩りのいちごの種類は紅ほっぺ、さがほのか、ひのしずくの3種類です。
シーズンに道の駅 七城メロンドームに遊びに行く方は、いちご狩りを楽しむのも良さそうですね(^^)
熊本県菊池市 道の駅 七城メロンドーム「まとめ」
「道の駅 七城メロンドーム」は、メロン好きの方はもちろん、おいしいものが好きな方におすすめの道の駅でした。
紹介した店舗の他にも、人気のメロンパンがある「パンコーナー小麦館」や、創業65周年と歴史のある「加来豆腐店」(ひろすが人気!)や、身体に良いお茶コーナーなど…
食いしん坊にはたまらない道の駅(^^)
熊本県に行ったら、ぜひ寄ってみてくださいね♪
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。