ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
美瑛といえば、木と丘の絶景!!のイメージがありますよね。
サブ子は以前に美瑛・富良野の日帰りツアーに参加したのですが、木や丘は車窓から見るパターンが多くて…
ガイドさんが、遠くの方を指さして「あちらが、○○の木です~」とバスの中から紹介してくれるのですが…
サブ子「???」(木がいっぱいあり過ぎて、どこの木のことかわからない…(・・?) )
…というパターンが多かったので(^^;) 今回はゆっくり見に行くことにしました。笑
引き続き「美瑛の丘めぐり」、今回は「ケンとメリーの木」です。
北海道 美瑛の丘めぐり ケンとメリーの木「施設詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 JR「美瑛」駅から、車(タクシー等)で約5分 |
住所 (場所) |
〒071-0216 北海道上川郡美瑛町大久保協生 |
マップコード | 389 071 697*80 |
標高 | 海抜268m |
営業時間 | 24時間散策可 |
定休日 | なし |
電話番号 | 0166-92-4378 (美瑛町観光協会) |
駐車場 | 普通車50台前後 |
入場料金 | 無料 |
前売券・割引券 (クーポンなど) |
なし |
宿泊予約 (ペンション) |
楽天トラベル じゃらん JTB るるぶ Yahoo!トラベル |
お取り寄せ (通販) |
なし |
ライブカメラ | なし |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
なし |
天気予報 | tenki.jp |
北海道 美瑛の丘めぐり ケンとメリーの木「スカイラインCM(コマーシャル)」(由来)
「ケンとメリーの木」は、昭和47年に日産4代目スカイラインのCM(コマーシャル)で使われ、第15作「地図のない旅」編のロケーション撮影で使われました。
CM(コマーシャル)放送後、この木は観光名所となった時に、演者の役名がケンとメリーだったこととBGMに「ケンとメリー 〜愛と風のように〜」が流れていたことから「ケンとメリーの木」と名付けられたのが、「ケンとメリーの木」の名前の由来です。
今もYouTube等で、当時のスカイラインのCM(コマーシャル)を見ることができますよ。
北海道 美瑛の丘めぐり ケンとメリーの木「写真の撮り方」
道路の傍に立っている立派なポプラの木が「ケンとメリーの木」です。
近くまで行くと、その大きさにびっくり!
カメラに収めきれないくらいの大きさです。
「ケンとメリーの木」の写真の撮り方としては、かなり引いて、木の周りの風景も入れて撮ると、バランスが良く撮れるようです。
「ケンとメリーの木」のすぐそばにあった看板。
「このポプラの木は、祖父の大久保由助が1923年(大正12年)に苗木を植えて育てたもので、祖父の死後は、相続などを経て、私共の所有となっております。
このポプラも老木となり寿命が近付いているので、この木および周囲の畑に危害を加えないようにお願い致します。
2002年5月15日 大久保牧場」
「ケンとメリーの木」の樹齢は、約96歳!!(2019年現在)
ポプラも、木は成長が速い反面、寿命は比較的短く、数十年から100年程度で老木となります。
老木になると、台風などで倒れやすいといわれているので、これから先、いつまでも見られる木というわけではなさそう…
「ケンとメリーの木」は老木とはいえ、とっても力強いポプラの木。
今は日産スカイラインのCM(コマーシャル)を知らない世代の方も多いと思いますが、それでも、未だ観光地として愛されている理由がわかる気がします。
北海道 美瑛の丘めぐり ケンとメリーの木「ペンション ケンとメリー」
サブ子が行った時は、まだ開いていなかったのですが…(^^;)
「ケンとメリーの木」のすぐそばにペンションがあります。
その名も「ペンション ケンとメリー」。
「ケンとメリーの木」を所有している大久保さん一族の方が経営されているペンションなんだそう。
この「ペンション ケンとメリー」のテラスから見る景色がすばらしいのです。
「ペンション ケンとメリー」の敷地内には、宿泊しなくても「カフェ ツリーテラス(Cafe Tree Terrace)」というカフェでメニューを注文すれば入ることができます。
北海道 美瑛の丘めぐり ケンとメリーの木「カフェ ツリーテラス」
ケンとメリーの木 カフェ ツリーテラス「営業時間」
ケンとメリーの木「カフェ ツリーテラス」の営業時間は、
夏季(5月−10月) 9:00-17:00
冬季(11月−4月) 10:00-16:00
です。
ケンとメリーの木 カフェ ツリーテラス「メニュー」
【ソフトクリームメニュー】
「ラベンダーソフトクリーム」 (400円)
「バニラソフトクリーム」 (400円)
「ラベンダー&バニラミックス」 (400円)
「ラベンダーソーダフロート」 (550円)
「ケンメリサンデー」 (550円)
「ケンメリフラッペ」 (550円)
【ドリンクメニュー】
「淹れたてコーヒー」 (500円)
「ポット出し/紅茶マイルド」 (500円)
「カプチーノ」 (700円)
「ハニーカフェラテ」 (700円)
「美瑛牛乳 ホットとアイス」 (500円)
「ココア ホットとアイス」 (500円)
「カフェオレ」 (500円)
「ダブルティー」 (700円)
「カフェショコラ」 (700円)
「野菜たっぷりスープカレーセット」 (1500円)
「チョコレートケーキ&ドリンク」 (800円)
「レアチーズケーキ&ドリンク」 (800円)
北海道 美瑛の丘めぐり ケンとメリーの木「まとめ」
敷地内には、カップルベンチや麦の大きなロールくん人形、KENくん&MARYさん、CM(コマーシャル)に使われた4代目スカイラインがあり、撮影も楽しめますよ。
ドライブするなら、美瑛町「ケンとメリーの木」にぜひ寄ってみてくださいね。
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。