北海道美瑛町でおすすめの人気観光スポット(観光地)ランキング

「はとサブ子」がおすすめする北海道美瑛町人気観光スポット(観光地)を、サブ子が実際に行った時の旅行記と共にランキング形式でご紹介します。

美瑛町の観光スポット

【北海道美瑛町】白金青い池の上流「白ひげの滝」!「ブルーリバー橋」や「十勝岳火山砂防情報センター」の階段も(^^)

北海道、道北エリア・美瑛町「白ひげの滝」。白金青い池の上流。駐車場は無料、車や電車でのアクセス(行き方)も。冬にはライトアップ。「ブルーリバー橋」の入口には説明パネル、右側は白ひげの滝。上には十勝岳の噴煙も。反対側は白金青い池の方へ。「十勝岳火山砂防情報センター」の階段は286段で「ふんばろう」。所要時間は15分程度。
美瑛町の観光スポット

【北海道美瑛町】「白金青い池」入口は階段!見頃の時期・時間・天気!所要時間は30~1時間?冬はライトアップも(*^^*)

北海道、道北エリア・美瑛町「白金青い池」。読み方は「しろがねあおいいけ」。車や電車・バス(「白金青い池入口」駅を下車)でアクセス可、駐車場は無料。営業時間は、日の出から日没まで。冬にはライトアップ。散策の所要時間は30分~1時間程度。見頃の時期・時間・天気もご紹介。「青い池売店」では青い池ソフト、青い池プリンなど。
美瑛町の観光スポット

【北海道美瑛町】由来はスカイラインCM(コマーシャル)!美瑛の丘めぐり「ケンとメリーの木」のペンション&カフェ(^o^)

北海道、道北エリア・美瑛町「ケンとメリーの木」(ポプラの木)。美瑛の丘めぐりの観光スポット。車と電車でアクセス可、駐車場は無料。由来は昭和47年に日産4代目スカイラインのCM(コマーシャル)「地図のない旅」編。ペンション「ケンとメリー」は「カフェ ツリーテラス」でメニュー注文で入れる。営業時間は夏と冬で異なる。
美瑛町の観光スポット

【北海道美瑛町】由来はタバコCMやパッケージ?美瑛の丘めぐり「セブンスターの木」!パッチワークの路&白樺並木も(^^)

北海道、道北エリア・美瑛町「セブンスターの木」。美瑛の丘めぐりのひとつ。車や電車でアクセス可、駐車場は無料。小林孝虎の石碑。元々は「北瑛の一本木」の名前で親しまれたカシワの木。由来は1976年にセブンスター(タバコ)のパッケージに使用されたこと。おすすめの写真の撮り方も。「パッチワークの路」や「白樺並木」も絶景。