ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
絶品!石和温泉スイーツ♡
石和温泉の老舗旅館 石和名湯館 糸柳 直営のスイーツショップ「甲州かすてら 槌や」
名物『甲州かすてら』や『シュークリーム』『もちパイ』が人気のお店です(*^^*)
丁寧に手焼きした甲州かすてらはモンドセレクション金賞受賞の、カステラ好きさんなら一度は食べたいしっとりふわふわな一品◎
イートインでおやつタイムにしても、食べ歩きにしても◎
山梨県笛吹市 甲州かすてら 槌や「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【車】 中央自動車道「一宮御坂」ICから、車で国道20号を経由して約10分 東富士五湖道路「富士吉田」ICから、車で国道137号を経由して約50分 【電車】 JR「石和温泉」駅を下車、徒歩で約3分 |
住所 (場所) |
〒406-0028 山梨県笛吹市石和町駅前13-8 |
マップコード | 59 556 141*23 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 第一火曜日 |
電話番号 | 055-262-0147 |
駐車場 | 普通車14台 |
予約 | 電話にて対応 ※ シュークリーム&もちパイは売り切れることが多いので、前日までに電話予約をしてお取り置きしてもらうのがおすすめ |
テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
なし |
クレジットカード | 非対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
@tsuchiya.castella |
山梨県笛吹市 甲州かすてら 槌や「駐車場」
「甲州かすてら 槌や」には駐車場が2か所あり、普通車14台が駐車できます。
上記写真はお店の横にある駐車場で、もうひとつは道路を渡った反対側です。
山梨県笛吹市 甲州かすてら 槌や「外観」
「甲州かすてら 槌や」の外観。
石和名湯館 糸柳 1Fに併設されています。
石和温泉駅の駅前通り沿いにあります。
山梨県笛吹市 甲州かすてら 槌や「店内」
甲州かすてら 槌やの店内はこぢんまりとしていますが、お店の奥にイートインスペースがあります。
イートインスペース。
コーヒーや紅茶とスイーツで休憩するのも◎
ゆっくりできますよ。
山梨県笛吹市 甲州かすてら 槌や「メニュー」
イートインには、ジュースやコーヒーなどのカフェメニューもありますよ。
甲州かすてら 槌や メニュー1「シュークリーム」
「シュークリーム」 (160円)
注文すると焼きたてのシューに、クリームを詰めてくれます。
サクサクとしたシューに、たっぷり入ったクリーム◎
絶妙な甘さで、ペロリといただけます♪
シュークリームを焼いているところが見れちゃいます♪
小槌のシールがかわいい♡
甲州かすてら 槌や メニュー2「甲州かすてら」
「甲州かすてら」 (200円)
名物 甲州かすてらは、しっとりふんわりでおいしいです。
味は、
■ プレーン
■ 黒糖
■ 和三盆
■ 抹茶
お土産にも良いですね(^^)
花嫁さんがパッケージの理由は…
石和名湯館 糸柳 の女将さんが東京目黒から嫁いできた時に、お祝いのお菓子として持ってきたのがカステラ。
昭和30年当時、山梨ではまだめずらしかったカステラが、喜びを象徴するお菓子になったそう。
素敵なストーリーですよね。
そして、パッケージがかわいい♡
甲州かすてら「賞味期限」
「甲州かすてら」の賞味期限は、1週間です。
甲州かすてら 槌や メニュー3「もちパイ」
「もちパイ」 (300円)
甲州かすてら 槌や メニュー4「焼きドーナツ」
「焼きドーナツ」 (200円)
甲州かすてら 槌や メニュー5「チーズズコット」
「チーズズコット」 (2160円)
ふんわりしていて、おいしい(*^^*)
甲州かすてら 槌や メニュー6「ロールケーキ」
「ロールケーキ」 ハーフ (648円) / レギュラー (1188円)
甲州かすてら 槌や メニュー7「ジョイアルカレー」
石和名湯館 糸柳 の社長さんが作った「ジョイアルカレー」もあります。
スパイシーでおいしくて、お土産用レトルトカレーとしては良心価格!
おすすめです(^o^)
他にも、ワインやアイスなどの販売もありました。
山梨県笛吹市 甲州かすてら 槌や「まとめ」
「甲州かすてら 槌や」は…
◎ シュークリームの好きな人
◎ 甲州カステラに興味のある人
◎ 石和温泉でお土産を買いたい人
にぴったりのお店でした(^^)
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。