【甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店】[山梨県笛吹市] 『かぼちゃほうとう』を味わう!アクセス・営業時間・メニュー・クーポン割引など o(-v-)o

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事は 約5 分で読めます。

ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡



シャトレーゼ白州工場のアイス食べ放題でアイスを食べすぎて少し寒くなったので、何か温かい物を食べたい…笑。

 

ということで次の目的地、笛吹市「石和温泉 薬石の湯 瑰泉」の周辺にある「甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店」にて山梨名物のほうとうを食べることにしました♡

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店「店舗詳細」

アクセス
(行き方)
【車】
中央自動車道「一宮御坂」ICから、約15分

【電車】
JR「石和温泉」駅から、徒歩で約15分
住所
(場所)
〒406-0036
山梨県笛吹市石和町窪中島73-3
マップコード 59 526 380*63
営業時間 【平日】11:00~21:00 (ラストオーダー 20:30)
【土日・祝日】11:00~22:00 (ラストオーダー 21:00)
定休日 なし
電話番号 055-263-5421
駐車場 普通車40台・バス2台
予約 非対応
テイクアウト
(お持ち帰り)
非対応
デリバリー
(出前)
非対応
お取り寄せ
(通販)
オンラインショップ
クレジットカード 対応
Wi-Fi なし
Instagram
(インスタグラム)
なし

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店「割引クーポン」

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店」の割引クーポンをご紹介します。

アソビュー! じゃらん skyticketプレミアム KLOOK(クルック) auスマートパス JAF会員優待 などの各種割引クーポン配布サイトや、その他のクーポン(割引券)配布サイト、ベネフィット・ステーション などの冊子などから検索してみました。

割引クーポン1「お食事・ソフトドリンク5%OFFクーポン」

ほうとう小作 ホームページ ではお食事・ソフトドリンク5%OFFのとくとくクーポンがあります。

クーポンをプリントして簡単なアンケートを記入すると5%OFFになりますよ。

(携帯やスマホの画面提示では利用できないので気を付けてくださいね。)

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店「外観」

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店

山梨では有名なほうとうのチェーン店甲州ほうとう 小作」。

 

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店」は、大きな看板が目印です。

駐車場も広くて止めやすかったです。

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店 メニュー

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店」入口のメニューには、

「甲州名物といえば、信玄公にぶどうにほうとう。うまいほうとうは、やっぱ小作ずら。」

というキャッチコピーが!

 

これは「ほうとう 小作」のほうとうを食べるっきゃないっ♡

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店「店内」

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店 入り口

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店」の店内は畳なので、入口で靴を脱いで入ります。

 

間違って違う靴を履いて帰ってしまう人がいるので、心配な方はビニール袋に靴を入れて持って入っても良いそうです。

サブ子たちが行った時は混んでいなかったので、げた箱に靴を入れました。

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店

真ん中の囲炉裏風のテーブルに通されました。

お魚と目が合っちゃう。笑

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店の店内はレトロなたんすが置いてあったり、ひょうたんがたくさんぶら下がっていたり…昔の田舎風のインテリアがおもしろくて、キョロキョロしちゃいます。

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店

赤いふたのやかんがかわいい♡ お茶はほうじ茶でした。

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店「メニュー」

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店 メニュー

甲州ほうとう 小作メニューには名物のかぼちゃほうとうの写真!おいしそう♡

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店 メニュー

甲州ほうとう 小作は、ほうとうだけでも12種類のメニューが!!

 

ちなみにお手頃価格のほうとうメニューは、

「かぼちゃほうとう」 (1150円)
「小豆ほうとう」 (1150円)
「豚肉ほうとう」 (1400円)

小豆ほうとうはぜんざい風らしいです。

 

高額のほうとうメニューは、

「猪肉ほうとう」 (2100円)
「熊肉ほうとう」 (3500円)
「すっぽんほうとう」 (4100円)

ちょっと気になるラインナップですよね。

 

サブ子は甲州ほうとう 小作で人気ナンバー1のメニューかぼちゃほうとう」。

サブ郎さんは「海老天重」を注文しました。

「ほうとうのお店なんだけど、メニューの写真を見ていたら海老天重が食べたくなちゃって…」とサブ郎さん。笑

メニュー1「海老天重」

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店 海老天重

「海老天重」 (1300円)

 

海老天重がきました~♡

大きい海老!おいしそうです。

 

サブ郎さんに一口もらったら、天ぷらの衣がサクサクで、中の海老も大きくてぷりっぷり(^^)

ほうとう屋さんだけど、お食事メニューの海老天重もおいしい!

メニュー2「かぼちゃほうとう」

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店 かぼちゃほうとう

「かぼちゃほうとう」 (1150円)

 

待ってました!かぼちゃほうとう

ほうとう 小作」で人気ナンバー1のメニューです。

 

具は、かぼちゃ、にんじん、白菜、じゃがいも、里芋など。

その上にごぼう、ネギ、山菜が乗っています。

かぼちゃほうとうというだけあって、大きくて甘いかぼちゃが2個入っています。

 

スープは白味噌で、麺は平打ちですこし固めでもちもちしています。

 

ボリュームがあるので、サブ郎さんにも分けたのに、お腹いっぱいになりました。

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店「七味」

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店 七味

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店」のテーブルに置いてあった、ほうとうの味を引き立てる七味!

 

右「炒めにんにく 七味入り」

にんにくの香りがいいです。元気になれそう!

 

左「ゆず七味」

日ごろあまり七味は使いませんが、サブ子はゆず好きなので多めに投入。笑

ゆずの香りがたまらないです~♡

 

こちらの商品は「甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店」の店内で販売してます。

「炒めにんにく 七味入り」70グラム780円(税込)
「ゆず七味」50グラム780円(税込)

お土産にもちょうどいいですね。

 

月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!

少しでも参考になると、うれしいです。



以下もチェックしてみてくださいね(*^^*)

-----
Instagram 全国旅グルメ (フォロワー 5万人)
Instagram 埼玉情報 (フォロワー 1.3万人)
X (Twitter) (フォロワー 2.5万人)
YouTube short
-----





施設情報「甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店