神奈川県で「はとサブ子」がおすすめする人気観光スポット(観光地)を、サブ子が実際に行った時の旅行記と共にランキング形式でご紹介します。

【神奈川県足柄下郡】「道の駅 箱根峠」で車中泊!軽食コーナー(レストラン)で食事やソフトクリーム&売店でお土産も!EV充電スタンド有(^^)
箱根、唯一の道の駅「道の駅 箱根峠」 こぢんまりとした道の駅ですが、芦ノ湖が一望できる絶景スポットがあるのでドライブ休憩にはおすすめです。 EV(電気自動車)の充電スタンドもありますよ。 神奈川県足柄下郡 道の駅 箱根峠「施設詳...

【神奈川県足柄下郡】箱根・見頃時期の「仙石原すすき草原」遊歩道散策!駐車場(無料/有料)・入口・所要時間・混雑状況!ライブカメラも(^^)/
金色のきらきらすすき◎ 「仙石原すすき草原」は、秋の箱根旅行にぴったりの観光スポット! 少し歩けば無料駐車場もあるので、観光にかかる費用は0円で素敵なすすきが見られます。 砂利道なので、歩きやすい靴で行くのがおすすめ(^^...

[閉館]【神奈川県足柄下郡】なぜ箱根?ラルクPVに登場!「星の王子さまミュージアム」の混雑状況・所要時間・入場料金・割引クーポン(前売券など)
箱根にある「星の王子さまミュージアム」は、童話 星の王子さま の作者 サン=テグジュペリ 生誕100年を祝した世界的記念事業の一環として作られた、世界で唯一のミュージアム。 星の王子さま は小学校低学年のころ読んだけど、難しすぎて...

【神奈川県海老名市】ぷらっとパークで一般道から入場可!「海老名サービスエリア(上り)」でフードコードグルメ&メロンパン(*^^*)
神奈川県海老名市・東名高速道路「海老名サービスエリア(上り)」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。ガソリンスタンド有。スターバックスコーヒー、IDEBOK(いでぼく)、道頓堀くくる、PAOPAO、柿安など。フードコードグルメやメロンパンも。ぷらっとパークで一般道からも入場可。

【神奈川県鎌倉市】鳩サブレーで有名な豊島屋本店の本店限定グッズ「鳩これくしょん」!(通販購入可の商品も有)
神奈川県鎌倉市「豊島屋本店」。車・電車でアクセス可、駐車場は無い。住所・営業時間・定休日・電話番号。鳩サブレーで有名。本店限定グッズ「鳩これくしょん」がある。ポーポバック、ポッポーチ、鳩妻鏡、あぶらとり紙、鳩ぽっぽ、鳩サブローの過去の消し方、鳩の手、鳩三郎、ハートトリック、鳩兵衛 服きれたーなど。通販購入可能な商品も。

【神奈川県鎌倉市】豊島屋本店限定!「鳩サブレー刺繍入りトートバック福袋 2020」!干支缶などのお正月限定グッズも(^^)
神奈川県鎌倉市「豊島屋本店」。車・電車でアクセス可、駐車場は無し。住所・営業時間・定休日・電話番号。鳩サブレーで有名なお店。2020年の正月に発売された「鳩サブレー刺繍入りトートバック福袋 2020」。刺繍入りデニム製トートバック、福玉(干支缶)、栗きんとん、ポッポーチなど 鳩グッズも盛り沢山。お正月限定グッズも。

【神奈川県愛甲郡】「宮ケ瀬ダム」(宮ケ瀬湖畔園地)でクリスマスイルミネーション!アクセス・駐車場料金・点灯時間など(^^)/
神奈川県愛甲郡清川村「宮ケ瀬ダム」。車・電車・バスでアクセス可、駐車場は有料。住所・営業時間(点灯時間)・定休日・電話番号。「宮ケ瀬やまなみセンター」屋上からは光のトンネル、ジャンボクリスマスツリー、レインボーツリー。「ミーヤ号」(ロードトレイン)や「光のトンネル」など。「スペシャルイルミネーション」も楽しめる。「みやがせミーヤ館」ではお土産も。「旅館みはる」のダムカレーや、「和ごころcafe 絆」のねぎ玉たこやきなど。

【神奈川県横浜市】豊島屋 横浜高島屋店(タカシマヤ)でオリジナル鳩サブレー缶「横浜高島屋開店60周年記念缶」(^^)
神奈川県横浜市「豊島屋 横浜高島屋店」(タカシマヤ)。車・電車でアクセス可、駐車場は有料、買物金額によっては無料になる。営業時間・定休日・電話番号も。個数限定の「横浜高島屋開店60周年記念缶 (18枚入)」(鳩サブレー缶)を購入。缶のデザインには鳩人や隠れ鳩。「鳩のつぶやき」に記載の創成期のお話もおもしろい。

【神奈川県鎌倉市】豊島屋本店限定鳩サブレーグッズ(フィギュア)「黒堀の鳩兵衛」!ミスターH(シークレットバージョン)も?
神奈川県鎌倉市、豊島屋本店限定で販売されている鳩サブレーグッズ(フィギュア)「黒堀の鳩兵衛」。「コップのフチ子」の豊島屋版。豊島屋公認、鎌倉非公認ゆるキャラ。いねむり鳩兵衛、波乗り鳩兵衛、やったね鳩兵衛、ぶらさがり鳩兵衛、拙者は鳩兵衛、食べるぞ鳩兵衛、いこいの鳩兵衛の7種類に、シークレットのミスターHが3種類。

【神奈川県鎌倉市】豊島屋本店で鳩サブレー2019年限定缶「創業125周年記念缶」(24枚入)!四代目社長マグネットも(^^)
豊島屋は、2019年で125周年。それを記念して鳩サブレーが24枚入った限定缶「創業125周年記念缶」が発売。鎌倉にある豊島屋本店で購入。包装紙はピンク色で「鎌倉鶴岡八幡宮前通豊島屋」のシール。外装は明治・大正・昭和・平成をイメージ。記念グッズのマグネットシートには四代目社長(久保田 陽彦 氏)も。コースターは6種類。