ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
「焼肉トラジ」と言えば、元祖厚切り焼肉の有名店ですが…
その焼肉トラジグループ最高峰のお店が銀座にある「焼肉excellent(エクセレント) 銀座店」。
焼肉の名店の最高峰って、どんなお店なのかな???
興味津々で行ってきました~♪
東京都中央区 焼肉excellent(エクセレント) 銀座店「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 東京メトロ「銀座」駅を下車、A2出口から徒歩で約3分 (銀座6丁目 旧松坂屋向かい) |
住所 (場所) |
〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-9 かねまつビル7F |
マップコード | 586 898*74 |
営業時間 | [ランチ] 11:00~15:00 (ラストオーダー 14:30) [ディナー] 17:00~23:00 (ラストオーダー 22:30) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 050-5596-2319 |
駐車場 | なし |
予約 | 食べログ 一休 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
非対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
なし |
クレジットカード | 対応 |
Wi-Fi | あり |
Instagram (インスタグラム) |
@yakiniku_excellent |
東京都中央区 焼肉excellent(エクセレント) 銀座店「予約」
「焼肉excellent(エクセレント) 銀座店」は、各種グルメサイトから予約できます。
各グルメサイトごとに独自のポイント還元やクーポンなどの特典があるので、グルメサイト経由での予約がおすすめです!
以下のグルメサイトにて予約に対応しています。
食べログ … Vポイント(予約人数×50P)がもらえます!
一休 … ランクに基づく一休ポイントがもらえます!
東京都中央区 焼肉excellent(エクセレント) 銀座店「外観」
「焼肉excellent(エクセレント) 銀座店」は、GINZA SIXの向かいにある、かねまつビルの7階にあります。
かねまつビルといえば、靴やバックで有名な「銀座かねまつ」の本店があるビル。
サブ子の母が銀座かねまつの靴が好きで、よく一緒に買い物に来ていた思い出の場所です♡
焼肉excellent(エクセレント) 銀座店は、7階にあります。
ビルのエレベーターホールには、消毒液が置かれていました。
感染症対策もされています。
東京都中央区 焼肉excellent(エクセレント) 銀座店「店内」
エレベーターで7階に上がると…
\\高級感//
「お客様に安心して焼肉を楽しんで頂くため、焼肉用空調換気システムで、常時、店内換気を徹底しております。
焼肉用空調換気システムを導入することで、一般飲食店に比べ、換気量7倍もの空気の入れ替えができ、常時、新鮮な空気を室内に循環できます。」
ビルの中というと、空気がこもるイメージがありますが、3分ごとに店内換気されているのは安心ですね(^^)
焼肉excellent(エクセレント) 銀座店は、焼肉用空調換気システムのおかげで、焼肉屋さん特有のにおいや煙もありません。
雰囲気は焼肉屋さんというよりも、おしゃれなレストランです。
入口の冷蔵庫には、松坂牛・神戸牛・トラジ和牛が並んでいます。
「トラジ和牛」とは、業界初の自社牧場トラジ・ファームで愛情たっぷりに育て上げた、トラジのブランド黒毛和牛。
安心・安全で、焼肉に最適な和牛です。
焼肉に最適な和牛がいたなんて…
知りませんでした( ̄▽ ̄;)
そして…
アートもすごいのです。
世界初の、焼肉とアートギャラリーの融合!!
まるで美術館に来たかのようです!
インテリアデザイナー橋本夕紀夫 氏と 株式会社織絵 プロデュースによる、芸術作品に彩られた空間にうっとりします。
通路も素敵です。
古代中国に端を発する自然哲学の思想である、陰陽五行の「木・火・土・金・水」をテーマに創られているそう。
席は、完全個室と仕切りのあるテーブル席があります。
パーテーションを外すと、大人数で会食できる空間にもなるそう!
スタイリッシュでおしゃれな空間です。
東京都中央区 焼肉excellent(エクセレント) 銀座店「完全個室」
サブ子たちは完全個室の席へ…
この日、 一休 で席だけ予約したのですが、アラカルトよりもコースの方が色々なメニューが楽しめるとのことで、急遽お得な 竹コース にしてくれました!
どんなお料理が出てくるのでしょう…
ワクワク(*^^*)
まずは、お店の方が、エプロンをつけてくれます。
モデル:サブ郎 (サブ子の夫)
焼肉と言えば、煙がもくもくで、服ににおいが付いちゃう…
と思って、焼肉でも大丈夫な服で来たのですが…( ´艸`) 笑
全くその心配はありませんでした。
おしゃれな服でOK!
むしろ、おしゃれな服で食べたいと思わせてくれるお店です。
網焼きの火が入りました。
サブ子たちは、ウーロン茶(^^)
サブ子たちが注文した 竹コース は、乾杯1ドリンクが付いてきます。
<アルコール>
シャンパン
<ソフトドリンク>
ウーロン茶、ジンジャエール、コーラ、オレンジ、グレープフルールジュース
上記の中から、好きな飲み物を1人1杯選ぶことができます。
(上) わさび
(下) ガーリックチップ
焼肉のたれ