平塚市のグルメ 【北海道らーめん 小林屋 平塚四之宮店】[神奈川県平塚市] 味噌ラーメン&札幌ラーメン!アクセス・駐車場・営業時間・定休日など(^o^) 神奈川県平塚市「北海道らーめん 小林屋 平塚四之宮店」。車・電車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。メニューから、「みそらーめん」(味噌ラーメン)と「札幌らーめん」(札幌ラーメン)を注文。みそらーめんは味噌の甘みとコクを感じることのできるラーメン。札幌らーめんは、油が少なく甘めの味付け。 2019.12.31 2024.02.27 グルメ平塚市のグルメ神奈川県のグルメ関東地方のグルメ
高山市(飛騨高山)のグルメ 【蔵食房 龍々】[岐阜県高山市] 飛騨高山 | 飛騨牛ラーメン(高山ラーメン)・極 担々麺・鶏トマト唐揚げなどのメニュー(^^) 岐阜県高山市(飛騨高山)「蔵食房 龍々」。車・電車でアクセス可、駐車場は無し。営業時間は11:00~17:00。飛騨高山グルメグランプリ4年連続受賞の飛騨牛ラーメン(高山ラーメン)の店。リコピンフーズ株式会社」が運営。極 担々麺や鶏トマト唐揚げも。メニュー(値段付)から、「高山ラーメン 小」と「鶏トマ唐揚げ」。 2019.08.26 2024.02.21 グルメ中部地方のグルメ岐阜県のグルメ高山市(飛騨高山)のグルメ
栃木県の観光スポット 【佐野サービスエリア(下り)】[栃木県佐野市] 東北自動車道 | 一般道からも入場可!佐野SA(下り)のフードコートで佐野ラーメンo(^^)o= 栃木県佐野市・東北自動車道「佐野サービスエリア(下り)」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。ガソリンスタンド・スマートIC・ドッグランあり。フリーWi-Fi完備。一般道からも入れる。フードコートでは佐野ラーメンを中心としたおすすめのグルメも充実。さのまるも。 2019.03.11 2024.02.08 グルメ佐野市のグルメ栃木県のグルメ栃木県の観光スポット観光スポット関東地方のグルメ関東地方の観光スポット
飯山市のグルメ 【イナリ食堂】[長野県飯山市] 創業100年になる名店!イナリ食堂のメニューはラーメンも唐揚げも超大盛り(>o<) 長野県飯山市、創業100年超の名店「イナリ食堂」。「食べログの評価が良い」という情報で、私たちはメニューを見て普通に注文。友だちは「唐揚げ」と「味噌チャーシュー麺」(ラーメン)大盛り。唐揚げが運ばれてきて…ボリュームがすごい!デカ盛りっ!。食べきれなけれはタッパーも。サブ子は「レバニラ定食」。「夜鳴きラーメン」が有名。 2019.02.19 2024.02.07 グルメ中部地方のグルメ長野県のグルメ飯山市のグルメ
印西市のグルメ 【ゆにろーず 千葉ニュータウン店】[千葉県印西市] 茨城で有名!『にんたまラーメン』&『ぴゅっ飛び餃子』「LINE@」クーポンも(^v^)o= 「秘密のケンミンショー」で紹介されたこともある、茨城県で有名なラーメン屋さん「ゆにろーず」。中でも看板メニューとなっているのが「にんたまラーメン」。今回は千葉ニュータウン店。何と24時間営業!サービスエリアみたいに広い!名物「ぴゅっ飛び餃子」は噛むと肉汁が飛び出し、外側はカリッとしていて、中はジューシー! 2019.02.19 2024.02.07 グルメ千葉県のグルメ印西市のグルメ茨城県のグルメ関東地方のグルメ
その他の雑記 【埼玉→茨城観光】[プライベート] 埼玉県から茨城県までのんびり下道で…バレンタインに夫婦で日帰りドライブデート(*^^*) はとサブ郎さんに「バレンタインに何がいい?」と聞くと、「蔵出・焼き芋 かいつか」の大学いも!と即答(笑)。ドライブデートで買いに。節約のため?下道で移動。かいつかの次は「偕楽園」。早咲きの梅が咲いていました!その後、「リスパ印西」まで移動。麦飯石のサウナでごろごろしたり、のんびり過ごしました。 2019.02.18 2024.02.07 その他の雑記