新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「沼津・村の駅」(お土産)
「沼津・村の駅」では、静岡・山梨エリアのお土産が買えますよ。
土日祝日にはマグロの解体ショーも!
駿河湾沼津サービスエリア(上り) 沼津・村の駅 お土産1「静岡おでん缶」
静岡おでん缶詰 (380円)
非常食にもなる、おでんの缶詰!
静岡おでんは濃い口しょうゆを使ったスープ。
黒はんぺんも入っています♪
駿河湾沼津サービスエリア(上り) 沼津・村の駅 お土産2「桜えびの舞」
桜えびの舞 (761円)
人気ランキング NO.1のお土産、桜えびの舞。
駿河湾の桜えびを使用したせんべいです。
パッケージには富士山と海と桜えび。
お土産にぴったりですね♡
駿河湾沼津サービスエリア(上り) 沼津・村の駅 お土産3「静岡 月きらり」
「静岡 月きらり」
静岡県産のブランドいちご、紅ほっぺを使用した丸いフィナンシェ。
新東名では、駿河湾沼津サービスエリアでしか購入できないお菓子です。
駿河湾沼津サービスエリア(上り) 沼津・村の駅 お土産4「静岡 ぽっぽ」
「静岡 ぽっぽ」
黒糖入りのふわふわ生地に小倉クリームをはさんだ、蒸しどら焼き。
和菓子部門ランキング NO.1の人気商品で、送ってよろこばれる静岡土産ランキングでもNO.1なのだそう。
ふわふわの蒸しどら…おいしそう…( *´艸`)
駿河湾沼津サービスエリア(上り) 沼津・村の駅 お土産5「まぐろ角煮」
「まぐろ角煮」 (1080円)
箱入りのまぐろ角煮は、しょうが味と柚子味が1袋ずつ入っています。
国内水揚げの天然まぐろを、丁寧に炊き上げた一品。
ご飯に合いますね♡
駿河湾沼津サービスエリア(上り) 沼津・村の駅 お土産6「azides」
どこかで見たようなマーク…
と、思ったら、azides(アジです)!!
考えた人、すごーい(*^^*)
新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「展望台」
せっかくなので、展望台に行ってみました♪
階段を上っていくと…
鐘のある展望台に到着~!!
鐘は鳴らすことができますよ♪
展望台から見た景色。
遠くに見えるのは、沼津市周辺の夜景。
写真で見るより、本物の方がきれいでしたよ(^^) 笑
新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「ぷらっとパーク」(一般道から)
駿河湾沼津サービスエリア(上り)は新東名高速道路のサービスエリアですが、実は下道から(一般道から)も行けます。
「ぷらっとパーク」という、駿河湾沼津サービスエリア(上り)に下道から(一般道から)立ち寄れる入場口があるので、そちらから入場すれば駿河湾沼津サービスエリア(上り)に入ることができますよ!
また、駿河湾沼津サービスエリア(上り)の「ぷらっとパーク」には専用の駐車場があり、収容台数は126台(2019年11月現在)あります。
ただ、こちらは下道から(一般道から)入る方の専用駐車場になりますので、高速を走っている車は停められません。
新東名高速道路に乗ってのお出かけをしない方でも、ぜひ下道から(一般道から)「ぷらっとパーク」経由で駿河湾沼津サービスエリア(上り)に遊びに行ってみて下さいね(^^)
新東名 駿河湾沼津サービスエリア(上り)「まとめ」
「駿河湾沼津サービスエリア(上り)」は、おしゃれできれいで見どころいっぱいのサービスエリアでした。
お土産が豊富で、トイレもきれいなので、デートの途中に寄るのも良いですね♡
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。