石川県金沢市 尾山神社「階段」
尾山神社の神門の下…
2階に上がる階段を発見!
…でも、2階は非公開!
尾山神社の方も年に1回、掃除のために入るだけなのだそう…
石川県金沢市 尾山神社「本殿」
上記写真の奥が、尾山神社の本殿。
手前にあるガラス張りの建物は授与所です。
石川県金沢市 尾山神社「前田利家公像」
前田利家公の銅像!
この銅像も、尾山神社の見どころのひとつ。
前田利家は槍の名手で、精鋭部隊「赤母衣衆」の筆頭として活躍していたそう。
背中にあるのは、流矢を防ぐための布です。
石川県金沢市 尾山神社「母子順風之像」
「母子順風之像」
…思わず二度見した、インパクトありすぎる像!
母のバランス感覚に、子どものアクロバティックな動き…
さらに、母と子の間に鳥がいるΣ(゚ロ゚;)
石川県金沢市 尾山神社「尾山神社庭園」
尾山神社庭園は、「県指定名勝神苑」と呼ばれています。
上記写真の真ん中に見えるのは「図月橋」。
西洋の雰囲気もある素敵な場所で、こちらも見どころですよ。
石川県金沢市 尾山神社「さし石」(力石)
「さし石」(力石)は、さわると健康になれると言われている石。
尾山神社のパワースポットとしても人気だそうです。
石川県金沢市 尾山神社「金のカエル」
尾山神社境内のオブジェには、金のカエルさん(^^)
石川県金沢市 尾山神社「まとめ」
「尾山神社」は…
◎ パワースポットが好きな人
◎ 金沢の観光スポットに行きたい人
◎ ステンドグラスの神門を見てみたい人
におすすめの観光スポットでした(^^)
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。
施設情報「尾山神社」