ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
俳優の 松重豊 さん主演のテレビ東京のテレビドラマ「孤独のグルメ」。
その 孤独のグルメ Season7 第4話で井之頭五郎さんが食べていた豚すき焼きを食べたい!!
…その強い気持ちで、埼玉から「すき焼 コロムビア」までやってきました!!笑
すき焼 コロムビア「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 上信電鉄上信線「下仁田」駅を下車、徒歩で約5分 |
住所 (場所) |
〒370-2601 群馬県甘楽郡下仁田町下仁田362 |
マップコード | 247 424 824*28 |
営業時間 | 17:00~19:00 (ラストオーダー 19:00) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0274-82-3128 |
駐車場 | なし |
予約 | 電話にて対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
非対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
なし |
クレジットカード | 非対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
なし |
「すき焼 コロムビア」とは?
「すき焼 コロムビア」とは、群馬県甘楽郡下仁田町にある豚すき焼きの人気店。
入口には「トンネルでぐるり周遊西上州 すきやきコロムビア」と書かれた看板が出されています。
群馬県は、すき焼きの材料が地元食材ですべてそろうこともあり、すき焼きで有名な県なのだそうです。
そしてその中でも下仁田と言えば、「下仁田ねぎ」と「しらたき」が有名です。
すき焼 コロムビアのすき焼きは、下仁田ねぎとしらたきをはじめとして全ての食材が群馬県産。
その中でもやはり主役は下仁田ねぎです。
下仁田ねぎのとろみと甘さが、すき焼きの独特な味を作り出しています。
また、すき焼きは牛肉のイメージがありますが、下仁田では豚肉のすき焼きの方が一般的だそうです。
テレビ東京の 松重豊 さん主演のテレビドラマシリーズ 孤独のグルメ Season7
第4話に登場したことで、認知度が一段と高まりました。
すき焼 コロムビア「孤独のグルメ」
『孤独のグルメ』とは、扶桑社の「月刊PANJA」誌上で1994年から1996年にかけて連載された漫画。その後、「SPA!」で2008年から2015年にかけて連載されていました。
原作社は 久住昌之
2012年からテレビ東京にて、松重豊
松重豊
その食事の様を描くドラマで、登場するお店はいわゆる有名高級料理店などではなく、誰でも気軽に足を運ぶことのできる大衆食堂のような飲食店がほとんどです。
井之頭五郎は食べ合わせや食材のダブりを避けるなど、自分なりの食事に対するこだわりがあります。
そんな井之頭五郎が淡々とひとりで食事を楽しみ、その心理を描写するというのが特徴のドラマです。
すき焼 コロムビア「駐車場」
「すき焼 コロムビア」は狭い路地にあるため、駐車場はありません。
周辺のコインパーキングや有料の駐車場に、駐車する形になります。ただ、駐車場がないお店や施設の周辺のコインパーキングや有料の駐車場は、満車になっていることも多いです。
不安な方は、


また、近くにある「こんにゃく手作り体験道場」の無料の駐車場に停めることができ、徒歩1分程度で「すき焼 コロムビア」に行くことができますよ。
念のため、「こんにゃく手作り体験道場」の地図を載せておきますね。
すき焼 コロムビア「営業時間」
「すき焼 コロムビア」の店外には、営業時間のご案内が貼ってありました。
営業時間は、17:00~19:00 (ラストオーダー 19:00)です。
営業時間も短いので、予約必須のお店です。
すき焼 コロムビア「外観」
お店の前にはたくさんの看板が!
すき焼 コロムビアのアピールをしています。
すき焼 コロムビア「内装」
すき焼 コロムビアののれんをくぐると、玄関で迎えてくれるのは…
井之頭五郎さんを演じる 松重豊 さんのカレンダーとサイン!!
店内は、親戚のお家に遊びに来たような温かさのある和室。
すき焼 コロムビア「メニュー」
すき焼 コロムビアのメニューは「上州牛のすき焼き」か「下仁田ポークの豚すき焼き」かの二択です。
「上州牛のすき焼き」の値段は、2900円。
「下仁田ポークの豚すき焼き」の値段は、1300円です。
もちろん、今日は下仁田ポークの豚すき焼き!!
メニュー1「下仁田ポークの豚すき焼き」
すき焼 コロムビアで下仁田ポークの豚すき焼きを注文すると最初に出てきたのは、お新香とすき焼きの豆腐。
(水とお茶はセルフサービスです)
続いて豚肉どーん!!(三人前です)
豚肉の下には下仁田ねぎ、えのき、しらたき、白菜、春菊がたくさん入っています。
すき焼 コロムビアのすき焼きは自分で作るスタイルです。
何も聞かないと、材料だけ置いていかれてしまうので、焼き方がわからない人は店員さんに聞いた方がいいと思います。
…と、言っても、とっても簡単!
(1) ねぎを焼く (焼いた下仁田ねぎは甘くておいしい!!)
(2) 豚肉と割り下を入れる (ここからは普通のすき焼きと同じ)
トロトロの下仁田ねぎと厚切り下仁田ポークが卵に絡み合ってめちゃうま〜!
ご飯にすき焼きの汁をかければ、もう最高~\(^o^)/
すき焼 コロムビアの下仁田ポークの豚すき焼き、おいしくいただきました♡
すき焼 コロムビア「まとめ」
すき焼 コロムビアは遠いけれど、またリピートしたいお店でした!
さすがは、「孤独のグルメ」で紹介されるほどのお店です(^^)
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。
以下もチェックしてみてくださいね(*^^*)
-----
Instagram 全国旅グルメ (フォロワー 5万人)
Instagram 埼玉情報 (フォロワー 1.2万人)
X (Twitter) (フォロワー 2.5万人)
YouTube short
-----