静岡県賀茂郡 稲取東海ホテル湯苑「客室」(ツインタイプ)
稲取東海ホテル湯苑 でサブ子たちが宿泊したのは、「ツインタイプ」の客室(部屋)。
2021年にリニューアルされた、高層階の客室(部屋)です。
客室(部屋)からは、美しい海(太平洋)…
波の音を聴きながら、ソファーでのんびり◎
一緒に行ったサブ郎さん(夫)が、
「癒されるね!いいね!」を連呼していました♡ 笑
こちらは、お茶菓子。
桜海老のせんべい と かわはぎ焼き。
どちらもおいしかったです(*^^*)
「お茶セット」
「洗面台」
「室内のお風呂」
シャンプー・リンス・ボディソープもついています。
「トイレ」
きれいでしたよ。
「金庫」
稲取東海ホテル湯苑 客室(ツインタイプ)「アメニティグッズ」
稲取東海ホテル湯苑 ツインタイプ客室のアメニティグッズは、
ハンドタオル、ボディソープ、ドライヤー、歯ブラシセット、石けん、ブラシ、バスタオル、浴衣、シャンプー、リンス、モイスチャーローション、モイスチャーミルク
など、ひととおりそろっています。
静岡県賀茂郡 稲取東海ホテル湯苑「その他の客室」
稲取東海ホテル湯苑 その他の客室1「角部屋」
稲取東海ホテル湯苑 角部屋の露天風呂付客室。
露天風呂がコーナーにあるので、海の景色がきれいに見えることで人気です。
露天風呂は、温泉です。
稲取東海ホテル湯苑 その他の客室2「蒼海」(608号室)
稲取東海ホテル湯苑 の、さえぎるものが無い180度の海の景色が楽しめる露天風呂付客室『蒼海』(608号室)。
蒼海(608号室)の露天風呂も、温泉です。
稲取東海ホテル湯苑 その他の客室3「特別室 海碧(かいせい)」(最上階・801号室)
稲取東海ホテル湯苑 の、270度の海(太平洋)が一望できる最上階の露天風呂付客室『特別室 海碧(かいせい)』(801号室)。
特別室 海碧(801号室)の露天風呂も、温泉です。
その他にも、
『特別室 海路(かいじ)』(802号室)
バリアフリーの『特別室 海光(かいこう)』(201号室)
オーシャンビュースイートの『特別室 海里(かいり)』(602号室)
などなど、いくつかの特別室がありますよ。
静岡県賀茂郡 稲取東海ホテル湯苑「温泉」(お風呂)
稲取東海ホテル湯苑 の温泉(お風呂)は、海を眺める絶景温泉♨
温泉(お風呂)は2種類あり、時間で男湯と女湯が入れ替わります。
稲取東海ホテル湯苑 温泉(お風呂)「洋々湯苑」
「洋々湯苑」
○ 展望露天風呂
○ 展望大浴場&バイブラジャグジー
○ サンゴサウナ(低温サウナ)
○ 水風呂
○ 打たせ湯
サウナもあるので、サウナ好きな方におすすめです。
稲取東海ホテル湯苑 温泉(お風呂)「遊々湯苑」
「遊々湯苑」
○ 寝湯
○ ハーブ湯
○ 湯巡り大浴場
○ 展望大浴場
○ ねころび湯
○ 岩風呂
○ どんつく満天洞窟風呂
いつまでも入っていたい絶景温泉!
塩化物泉なので湯冷めしにくく、お風呂上りもぽかぽか♨
おかげで、ぐっすり眠れました(-.-)Zzz
稲取東海ホテル湯苑 温泉(お風呂)「日帰り入浴」
稲取東海ホテル湯苑 の温泉(お風呂)は、日帰り入浴もできますよ。
日帰り入浴の料金は、
■ 平日
「大人」 1000円
「子供」 500円
■ 土曜日・日曜日・休前日・繁忙期
「大人」 1500円
「子供」 750円
※繁忙期は年末年始・GW・夏季・2/20~3/10
です。
また、日帰り入浴の利用時間は60分とのことです。
静岡県賀茂郡 稲取東海ホテル湯苑「ちびっこプール海人(うみんちゅ)」
稲取東海ホテル湯苑 には、『ちびっこプール海人(うみんちゅ)』があります。
※利用は夏季限定で、保護者同伴が前提
静岡県賀茂郡 稲取東海ホテル湯苑「アロマエステ」(マッサージ)
稲取東海ホテル湯苑 にはエステルーム『美泉』があり、アロマエステやマッサージ(整体)を受けることができますよ。
アロマエステの料金は、
「クイック」 7,700円 (40分)
「セレクト」 11,000円 (60分)
「トータル」 17,600円 (100分)
マッサージ(整体)の料金は、
「20分コース」 2,750円
「40分コース」 4,950円
「60分コース」 7,150円
「延長10分」 1,100円
です。
美泉では他にも岩盤浴やマッサージチェア、温泉水を使った美顔スチーム器などが利用できるようです。
静岡県賀茂郡 稲取東海ホテル湯苑「カラオケボックス ドルフィン」
稲取東海ホテル湯苑 には『カラオケボックス ドルフィン』がありますよ。
『カラオケボックス ドルフィン』の近くには、卓球台もありますよ!