山梨県山梨市 日帰り温泉 正徳寺温泉 初花「休憩所」

正徳寺温泉 初花「休憩所」はお風呂上がりや、お食事処が混雑している時に待つ場所です。

2階には有料の休憩スペースがあります。
山梨県山梨市 日帰り温泉 正徳寺温泉 初花「お土産」
正徳寺温泉 初花 お土産「野菜」

正徳寺温泉 初花「自社農園」生産の野菜が販売されています。
この日はきゅうり、ナス、ミニトマト、つるむらさき、紫たまねぎ…

新じゃがいももありましたよ。
正徳寺温泉 初花 お土産「ぺらぺらうどん」

「ぺらぺらうどん」は、下茹で不要のうどん。
お鍋やシチューにもそのまま入れられるという便利なうどんなのです。
正徳寺温泉 初花 お土産「漬物」

「三食てっぽう漬け」や「野沢菜松前漬け」、他にも「ふき味噌」や「山ぶどう羊羹」などもありました。
その中で気になったのは…「えんめい茶」!!

「えんめい茶」はハブ茶、ハトムギ、クコ葉、クマザサ、エンメイ草を原料とした健康茶です。
名前からして長生きできそうなお茶ですよね♡ 笑
胃腸の調子を整えてくれるそうですよ。
山梨県山梨市 日帰り温泉 正徳寺温泉 初花「まとめ」
フルーツは季節がありますが、うなぎは年間を通して食べられることがうれしいですよね♪
山梨に行ったら、ぜひ日帰り温泉「正徳寺温泉 初花」に寄って、うなぎを食べてみてくださいね。
もちろん、うなぎだけではなく、ぬる湯好きな方には温泉もおすすめです♨
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。
以下もチェックしてみてくださいね(*^^*)
-----
Instagram 全国旅グルメ (フォロワー 5万人)
Instagram 埼玉情報 (フォロワー 1.4万人)
X (Twitter) (フォロワー 2.5万人)
YouTube short
-----
施設情報「正徳寺温泉 初花」


