ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
サブ子の大好きな 圧倒的な知名度を誇るお菓子が 鳩サブレー で、有名な豊島屋。
鎌倉の「豊島屋本店」には、圧倒的な知名度を誇るお菓子が 鳩サブレー をモチーフにした本店限定グッズ「鳩これくしょん」が沢山あります。
老舗である豊島屋の硬いイメージを「ほほ笑み」に変えたいという思いから、4代目代表取締役の久保田陽彦氏が、すべて一人で考案・開発しているそうです。
圧倒的な知名度を誇るお菓子が 鳩サブレー 好きには、ツボにはまる商品ばかり!!笑
どんな本店限定グッズがあるのか、気になる方もいるのでは??
…ということで、2020年1月時点で販売されていた豊島屋本店限定グッズ「鳩これくしょん」をご紹介します。
豊島屋本店に行く時の参考にしてもらえると、うれしいです(*^^*)
(新作が出たら、順次紹介予定です(^^))
- 神奈川県鎌倉市「豊島屋本店」
- 神奈川県鎌倉市 豊島屋本店「店舗詳細」
- 豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「ポーポバック」
- 豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「ポッポーチ」
- 豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「鳩妻鏡」(鳩ミラー)
- 豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「あぶらとり紙」
- 豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「鳩ぽっぽ」
- 豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「鳩サブローの過去の消し方」
- 豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「鳩の手」
- 豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「鳩三郎」
- 豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「ハートトリック」
- 豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「鳩兵衛 服きれたー」
- 豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「レターセット」
神奈川県鎌倉市「豊島屋本店」
「豊島屋」とは、1894年(明治27年)に鎌倉にて創業した老舗のお菓子屋さん。
様々なお菓子を作り続けてこられたそうですが、その中でも圧倒的な知名度を誇るお菓子が 鳩サブレー です!
鎌倉と言えば 鳩サブレー と言っても過言ではないぐらい、多くの方に愛され続けてきたお菓子です。
きっと、一度は 鳩サブレー の名を聞いたことがあるのではないでしょうか?
そんな豊島屋さんでは、「お客様が召し上がっていただいた時の笑顔」を求めて、従業員の皆様が製造に携わっていらっしゃるとのこと。
そしてこれからも、鎌倉らしいお菓子を作り続けていきたいと考えていらっしゃるそうです。
神奈川県鎌倉市 豊島屋本店「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 JR「鎌倉」駅を下車、東口から徒歩で約5分 |
住所 (場所) |
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目11-19 |
マップコード | 8 246 050*40 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0467-25-0810 |
駐車場 | なし |
予約 | 電話にて対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
オンラインストア |
クレジットカード | 対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
@hato.0810.36 |
豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「ポーポバック」
「ポーポバック」 (2000円)
デニム地のトートバック。
色は2種類から選べます。
内ポケットもついていて、便利ですよ♡
サブ子も持っています(*^^*)
豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「ポッポーチ」
鳩これくしょん ポッポーチ「Sサイズ」
「ポッポーチ Sサイズ」 (1000円)
鳩のモチーフがかわいい、ポッポーチシリーズ。
黄色・紺・ピンクの3色から選べます。
一瞬見ただけではわかりにくいけれど、よーく見ると鳩がいっぱい!!
さり気なく鳩サブレー愛をアピールできるポーチです。
鳩これくしょん ポッポーチ「Mサイズ」
「ポッポーチ Mサイズ」 (1200円)
ポッポーチ Sサイズよりも200円高いだけで、ワンサイズ上のポッポーチ Mサイズが購入できます。
中には仕切りが2つあるので、とっても便利♪
サブ子も持っています(^^)
鳩これくしょん ポッポーチ「Lサイズ」
「ポッポーチ Lサイズ」 (2000円)
ポッポーチ Lサイズは仕切りも多いので、旅行用にぴったり!
左右にチャックがついているので、収納力もありますよ。
鳩これくしょん ポッポーチ「DXサイズ」
「ポッポーチ DXサイズ」 (3000円)
ポッポーチ DXサイズは、化粧ポーチにぴったり!
持ち手もついているので、持ち運びもしやすいです。
ポッポーチ DXサイズは、紺色のみの販売です。
豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「鳩妻鏡」(鳩ミラー)
鳩妻鏡(鳩ミラー) (1000円)
サブ子も愛用中の 鳩妻鏡(鳩ミラー)。
見た目がかわいい上に、普通の鏡と3倍拡大鏡がついている優れもの。
欠点があるとするなら…
ちょっと重いところでしょうか( ̄▽ ̄;)
見た目は、本物の鳩サブレーにそっくり!
(上記写真は、鳩妻鏡(鳩ミラー) )
そして上記の写真は、本物の鳩サブレー。
そっくりですよね。笑
ちなみに、鳩妻鏡(鳩ミラー) は、インターネット通販でも購入可能です。
豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「あぶらとり紙」
あぶらとり紙 (900円)
「あぶらとり紙 リフィル」 (500円)
天然麻を使用した、1300年の歴史がある美濃和紙のあぶらとり紙です。
そして、このあぶらとり紙は「8(は) 10(と)」の語呂合わせを入れるため、内容量が81.0枚になっているのです。
こだわりが、スゴイ!!
あぶらとり紙のケースは、ミラー付きのアルミ製。
名刺ケースにも利用できます。
シンプルで、使いやすそうです♡
ちなみに あぶらとり紙 は、インターネット通販でも購入可能です。
豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「鳩ぽっぽ」
「鳩ぽっぽ」 (500円)
鈴の入った、鳩型の根付け。
鎌倉土産にもぴったりですね(^^)
豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「鳩サブローの過去の消し方」
「鳩サブローの過去の消し方」 (810円)
鳩サブローの着せ替えができる消しゴムです。
「鳩サブローの過去の消し方」というネーミングセンスが良すぎて、思わず二度見してしまう商品。笑
ちなみに、鳩これくしょんの中には810円という価格の商品がいくつかあります。
なぜ810円かというと…
8(は) 10(と)という語呂合わせなのです!
豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「鳩の手」
「鳩の手」 (500円)
鳩人たちが綱引きをしている絵が入った軍手です。
指の先には「赤がんばれ」「白がんばれ」というメッセージが入っています。
豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「鳩三郎」
鳩三郎 (500円)
鳩サブレーのマスコットがついた、かわいい鳩三郎。
サブ子&サブ子の夫・サブ郎さんも、おそろいで持っていますよ。
スマホにつけているのですが、毎日見ていても飽きないかわいさ!笑
ちなみに、鳩三郎 はインターネット通販でも購入可能です。
豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「ハートトリック」
「ハートトリック」 (600円)
鳩のデザインがついたかわいい輪ゴム!
かわいすぎて、普通の輪ゴムの使い方をするのは忍びないです…(^^;) 笑
豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「鳩兵衛 服きれたー」
「鳩兵衛 服きれたー」 (810円)
ネーミングセンス良すぎシリーズ。笑
鳩兵衛 服きれたーとは…
着せ替えのできる便箋のことです。
内容は、便箋8枚・封筒4枚・シール1シート・着せ替え用便箋20枚。
なんと、牛若丸や弁慶、町娘にまで着せ替えできちゃいます。
こちらの商品も810円の、8(は) 10(と)価格!
豊島屋本店限定グッズ 鳩これくしょん「レターセット」
「レターセット」 (500円)
こちらはシンプルなレターセット。
内容は…
鳩透かし絵入便箋 小20枚・大10枚
鳩絵柄入封筒 4色各2枚 計8枚入
鳩クリアケース入
鳩透かし絵入便箋なんて、洒落ていますよね♡
シンプルだけど、こだわりを感じる便箋です。