埼玉県深谷市 古伝餡 濱岡屋「お土産」(テイクアウト)
古伝餡 濱岡屋 お土産(テイクアウト)1「ほほえみ苺大福」
「ほほえみ苺大福」 (230円)
柔らかなお餅の中に、自家製のつぶあんと朝摘みいちご。
食べると思わず、ほほえんでしまうおいしさ(*^^*)
古伝餡 濱岡屋 お土産(テイクアウト)2「苺ミルク大福」(冬季限定)
写真は、「大きな苺ミルク大福」 (340円)
※通常サイズの苺ミルク大福は240円
お口の中にミルクの香りが広がって、苺と餡に合います◎
古伝餡 濱岡屋 お土産(テイクアウト)3「深谷驛舎最中」
「深谷驛舎最中」 (180円)
深谷出身の 渋沢栄一 翁により設立された「日本煉瓦製造」。
その日本煉瓦製造の煉瓦で作られた東京駅を模した、深谷駅の形を最中にした逸品。
古伝餡 濱岡屋の煉瓦釜戸で炊いた餡をたっぷり味わえます。
古伝餡 濱岡屋 お土産(テイクアウト)4「渋沢栄一バターどら焼き」
「渋沢栄一バターどら焼き」 (200円)
古伝餡 濱岡屋の煉瓦釜戸で炊いた柔らかな粒餡に濃厚バターをサンド!
深谷出身の 渋沢栄一 翁のシルエットも深谷ならではですね。
古伝餡 濱岡屋 お土産(テイクアウト)5「塩豆明治大福」
「塩豆明治大福」 (160円)
もち米100%、塩豆と上質な北海道小豆を使用した濱岡屋特製の豆大福!
古伝餡 濱岡屋 お土産(テイクアウト)6「小豆マスクなど」
左から、
「みゆき袋」 (550円)
「小豆マスク」 (550円)
「黒文字」 (275円)
「懐紙」 (220円)
「黒文字」 (110円)
小豆マスク、かわいい♡
古伝餡 濱岡屋 お土産(テイクアウト)7「深谷ねぎ」
「深谷ねぎ」 (300円)
焼きねぎにしか見えない上生菓子。
網の上に置いて撮影してみました(^^)笑
上品な甘さで、おいしかったです♡
他にも、深谷市のキャラクターふっかちゃんのお菓子など…
深谷にまつわるお菓子がたくさんありました!
お土産にもおすすめです(^^)/
埼玉県深谷市 古伝餡 濱岡屋「まとめ」
「古伝餡 濱岡屋」は…
◎ 和菓子が好きな人
◎ おいしい深谷土産を探している人
◎ 煉瓦釜戸で炊いた餡に興味のある人
◎ 深谷駅から徒歩で行けるスポットを探している人
◎「朝焼き渋沢栄一バターどら焼き」 が気になる人
にぴったりのお店でした。
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。
店舗情報「古伝餡 濱岡屋」