ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
珈琲の珈の字で「珈ノ鳥」(コウノトリ)
幸福を呼ぶ ”コウノトリ” から付けられた名前は、
「珈琲で幸せな時間を過ごしてほしい」
というオーナーさんの願いから◎
以前は自転車で珈琲を販売していて、新聞にも紹介されたことがあるそう。
キッチンカーのコーヒースタンドは見たことがあるけれど…
自転車ってすごいですよね(^^)
オーナーさんに色々と珈琲のお話を聞かせてもらって、楽しくなって、つい長居…
本当に珈琲で幸せな時間を過ごせました(*^^*)
静岡県伊東市 珈ノ鳥「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 JR/伊豆急行「伊東」駅を下車、徒歩で約7分 |
住所 (場所) |
〒414-0011 静岡県伊東市松川町1-22 ビル1F |
マップコード | 116 206 148*32 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 不明 |
駐車場 | なし |
予約 | 非対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
珈ノ鳥 (オンラインショップ) |
クレジットカード | 非対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
@konotori_coffee |
静岡県伊東市 珈ノ鳥「外観」
「珈ノ鳥」の外観。
いでゆ橋の隣です。
静岡県伊東市 珈ノ鳥「店内」
珈ノ鳥店内のカウンター。
こちらは、イートインスペース。
ハンドドリップコーヒーの豆は、好きなものを選べます。
コーヒーに合うお菓子も◎
お土産用に、ドリップパックなどの珈琲も置いてありました。
静岡県伊東市 珈ノ鳥「メニュー」
「ハンドドリップ珈琲(豆選択可)」 (500円~)
「ミルクカフェオレ」 (600円)
「黒糖ミルクカフェオレ」 (650円)
「キャラメルミルクカフェオレ」 (650円)
「ミルクカフェモカ」 (650円) / オーツミルク (750円)
「朝煎りカフェラテ」 (600円)
「ぐり茶ラテ」 (600円)
「ジンジャーラテ」 (650円)
「スパイスラテ」 (650円)
「チャイミルクティー」 (650円)
「ホットチョコレート」 (650円) / オーツミルク (750円)
珈ノ鳥 メニュー1「おおむろブレンド」
(写真上の白いカップ)
「ハンドドリップ珈琲 おおむろブレンド」 (500円)
香りが良くて、コクのある珈琲。
一口飲んで「大室山っぽい!!」という、謎の感想を口走ったサブ子。
飲んだ人ならわかってくれるはず…!
挽きたての粉が、モコモコ膨らむところが好き(*^^*)
珈ノ鳥 メニュー2「エチオピア イルガチェフェ ゲルセイ ウォッシュ」
(写真右の赤いカップ)
「ハンドドリップ珈琲 エチオピア イルガチェフェ ゲルセイ ウォッシュ」 (500円)
フルーティでさわやかな香り。
まるで紅茶のような珈琲(^^)
珈ノ鳥 メニュー3「黒糖ミルクカフェオレ」
「黒糖ミルクカフェオレ」 (650円)
黒糖とカフェオレは相性抜群!
テイクアウトで購入したので、バタフライカップに入れてもらいました。
静岡県伊東市 珈ノ鳥「まとめ」
「珈ノ鳥」は…
◎ 珈琲が好きな人
◎ 伊東駅周辺でコーヒー休憩したい人
◎ 伊東駅周辺でテイクアウトできるおいしいコーヒーを探している人
にぴったりのお店でした(^^)
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。