ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
元氣になるカフェ!
麹スムージーを飲みたくて、長屋を改装した糀カフェ「元氣カフェ&ギャラリー」(元氣喫茶)に行きました。
5種類ある麹スムージーの中で、気になったのが「本日のスペシャル」
どんな味なのかな…興味津々で、
\本日のスペシャル/
を注文しました(*^^*)
飲むと体がポカポカ…
酵素はアンチエイジングや腸活にもピッタリ♪
近所にあったら、毎日でも通いたいお店でした♡
東京都中央区 元氣カフェ&ギャラリー(元氣喫茶)「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 東京メトロ有楽町線「月島」駅を下車、徒歩で約1分 都営大江戸線「月島」駅を下車、9番出口から徒歩で約1分 |
住所 (場所) |
〒104-0052 東京都中央区月島2-7-13 |
マップコード | 589 135*20 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日(その他不定休) |
電話番号 | 050-1241-1414 |
駐車場 | なし |
予約 | 非対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
なし |
クレジットカード | 非対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
@genkicafe_and_gallery |
東京都中央区 元氣カフェ&ギャラリー(元氣喫茶)「外観」
大江戸線「月島」駅の9番出口を出るとすぐに見える、この看板が目印!
「元氣カフェ&ギャラリー」(元氣喫茶)は、外観の雰囲気も良いです(^^)
東京都中央区 元氣カフェ&ギャラリー(元氣喫茶)「店内」
元氣カフェ&ギャラリー(元氣喫茶)の店内は、カウンター席と…
お座敷のテーブル席もあります。
小さな子供連れでもOK!
ところどころに隠れている、シマエナガちゃんもかわいい♡
東京都中央区 元氣カフェ&ギャラリー(元氣喫茶)「メニュー」
【麹あまざけ】
「ぷれーん甘酒」 (450円)
「豆乳甘酒」 (550円)
「季節の甘酒」 (550円~)
【麹スムージー】 各(650円)
「腸すっごいチョコバナナ」
「ベリーミックス」
「元氣ミックス」
「おはようバナナ」
「本日のスペシャル」
【コーヒー】
「ブラックコーヒー」 (450円)
「こうじラテ」 (580円)
【麹の発酵お惣菜】 単品 (350円) / 3つで (1000円)
【麹の発酵スイーツ】
「発酵あんこ」 (350円)
「あずきショコラ」 (350円)
「グラノーラヨーグルト」 (600円)
他にも、「カレーの日」「おでんの日」も人気なのだそう。
お水の代わりに、バタフライピー。
水色がきれい…◎
元氣カフェ&ギャラリー(元氣喫茶) メニュー1「本日のスペシャル」
「本日のスペシャル」 (650円)
お店の方に聞いてみたところ、発酵した麹に、
● レタス
● カブ
● ネギ
● ごま
● 山芋
● すだち
が入っているそう。
お味は、ほんのり甘い野菜スープ♪
個性のある野菜たちを上手くまとめておいしくしちゃう、麹の力にただただびっくり!!
ホットのスムージーがあるというのが斬新でした!
(ホットとアイスが選べます)
元氣カフェ&ギャラリー(元氣喫茶)「自家製チーズ」
自家製のチーズも味見させていただきました!
カッテージチーズのようで、クセもなくておいしい(>v<)♡
発酵の力ってすごい…!!
東京都中央区 元氣カフェ&ギャラリー(元氣喫茶)「まとめ」
「元氣カフェ&ギャラリー」(元氣喫茶)は…
◎ 発酵食品に興味のある人
◎ 身体にいいものを食べたい人
◎ 今日のスペシャルが気になる人
にぴったりのお店でした(^^)
少しでも参考になると、うれしいです。