ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
「Hanako」と言えば、超有名な創刊30周年のシティライフスタイル雑誌。
その Hanako 1182号 (2020年2月28日発売)は、「進化する、日本のパン!」という「Hanako
」3年ぶりのパン特集。
なんと、その Hanako 1182号 に、サブ子の家から近いお店が紹介されていました。
草加市の「フルーツパーラー808」です。
気になる~行ってみたーい!!
(。´・ω・)ん?
草加に、そんなお店あったかな?と思ったら…
2019年5月28日に開店したばかりのお店でした。
開店したばかりのお店なのに「Hanako」で紹介されるなんてすごーい!!
早速、草加にレッツゴーε=(ノ ̄▽ ̄)ノ
- 埼玉県草加市 フルーツパーラー808「アクセス」(行き方)
- 埼玉県草加市 フルーツパーラー808「住所」(場所)
- 埼玉県草加市 フルーツパーラー808「駐車場」
- 埼玉県草加市 フルーツパーラー808「営業時間」
- 埼玉県草加市 フルーツパーラー808「定休日」
- 埼玉県草加市 フルーツパーラー808「電話番号」
- 埼玉県草加市 フルーツパーラー808「外観」
- 埼玉県草加市 フルーツパーラー808「プレミアム干し芋」
- 埼玉県草加市 フルーツパーラー808「いちご」
- 埼玉県草加市 フルーツパーラー808「焼き芋」
- 埼玉県草加市 フルーツパーラー808「フルーツサンド」
- 埼玉県草加市 フルーツパーラー808「デトックスウォーター」
- 埼玉県草加市 フルーツパーラー808「ジュース」
埼玉県草加市 フルーツパーラー808「アクセス」(行き方)
埼玉県草加市「フルーツパーラー808」に車でアクセスする場合の行き方は、
カーナビ住所を「埼玉県草加市住吉1-5-27」に設定。
埼玉県草加市「フルーツパーラー808」に電車でアクセスする場合の行き方は、
東武鉄道「草加」駅を下車、徒歩で約2分
埼玉県草加市 フルーツパーラー808「住所」(場所)
埼玉県草加市「フルーツパーラー808」の住所(場所)は、
〒340-0014
埼玉県草加市住吉1-5-27
です。
埼玉県草加市 フルーツパーラー808「駐車場」
埼玉県草加市「フルーツパーラー808」には、駐車場はありません。
周辺のコインパーキングや有料の駐車場に、駐車する形になります。ただ、駐車場がないお店や施設の周辺のコインパーキングや有料の駐車場は、満車になっていることも多いです。
不安な方は、【

埼玉県草加市 フルーツパーラー808「営業時間」
埼玉県草加市「フルーツパーラー808」の営業時間は、
11:00~18:00 (土日は変更になる場合有)
です。
埼玉県草加市 フルーツパーラー808「定休日」
埼玉県草加市「フルーツパーラー808」の定休日は、月曜日です。
埼玉県草加市 フルーツパーラー808「電話番号」
埼玉県草加市「フルーツパーラー808」の電話番号は、不明です。
埼玉県草加市 フルーツパーラー808「外観」
「フルーツパーラー808」の外観は、とってもシンプル。
沢山の人が並んでいました。
お店の中に入って買うのではなく、白いのれんの真下(上記写真)にあるショーケース越しに購入するテイクアウト専門店です。
埼玉県草加市 フルーツパーラー808「プレミアム干し芋」
「プレミアム干し芋」 1袋 (650円)
お店の前には、干し芋の販売もありました。
埼玉県草加市 フルーツパーラー808「いちご」
「いちご」 1パック (450円)
おいしそうないちご!
サブ子も購入しました(^^)
埼玉県草加市 フルーツパーラー808「焼き芋」
おいしそうな焼き芋も販売しています。
日によって、おいもの種類が違います。
サブ子の行った日は…
「ジンスペシャル 大サイズ」 (400円)
時間をかけて火を入れた、ねっとり&しっとりの焼き芋。
「紅天使 2分の1」 (500円)
1年寝かした、スプーンて食べられるクリーミーな焼き芋。
埼玉県草加市 フルーツパーラー808「フルーツサンド」
小さなショーケースにたくさんのフルーツサンド。
ショーケースのフルーツサンドは直射日光が直撃しているので、商品を注文すると、お店の方が奥の冷蔵ケースから出してくれます。
メニューは、仕入れによって変わります。
当日のメニューが知りたい方は、フルーツパーラー808のインスタグラムをチェックしてくださいね♡
フルーツパーラー808 フルーツサンド1「やよい姫サンド」
「やよい姫サンド」 (580円) … この日は特別価格で(550円)
やよい姫は甘味が強く、まろやかな酸味が特徴。
名前通り、弥生(3月)でも品質を維持できるいちごなのです。
早速食べてみました。
半分に切ってみると、断面の所だけではなくて、その奥にもいちごが入っています。
やよい姫は、おいしいです。
サンドイッチというよりは、もはやケーキです(^^)
食べにくいせいか、お手拭きがたくさん入っていました。笑
サブ子たちは家で食べたので、フォークでいただきました♡
フルーツパーラー808 フルーツサンド2「せとかサンド」
「せとかサンド」 (580円)
せとかは、みかんの大トロと呼ばれている高級柑橘。
香りが良く、ジューシーなのが特徴です。
横幅があるので、何だか得した気分。笑
せとかサンドも、ぎっしり詰まっています!
香りが良く、ジューシーで生クリームに負けない存在感。
ただ…
果汁が多いので、食べる時に汁が飛んでしまうことがあります。(飛びました…(^^;))
気をつけながら食べた方がいいですよ。笑
フルーツパーラー808 フルーツサンド3「オレオバナナサンド」
「オレオバナナサンド」 (450円)
バナナは、高級バナナ「バナナ美人」が使用されています。
高級バナナと言えば、「甘熟王」や「ドール極撰バナナ」が有名ですよね。
「バナナ美人」は、高級バナナの中でも大きさや糖度に安定感がある、最近人気のバナナなんですよ!
間違いのない組み合わせ!
安心感があります。笑
中までバナナがぎっしり!
オレオのココア感と塩気が、バナナにマッチする一品。
フルーツパーラー808 フルーツサンド4「キャンディーメロン」
「キャンディーメロン」 (490円)
フロリダ産のキャンディーメロンは、オレンジ色の果肉が特徴のメロン。
果肉はかためでサクッと食べられます。
糖度も高く、メロンの香りと果汁を楽しむことができます。
ぱっと見ると「何がサンドしてあるのだろう…?」と、気になってしまう断面。
半分に切ると…
奥までキャンディーメロンがぎっしり!!
キャンディーメロンは、本当に甘くておいしいです♡
しかも、果肉がサクッとしているので、サンドイッチにしても食べやすい!笑
フルーツパーラー808 フルーツサンド5「New New Mixサンド」
「New New Mixサンド」 (550円)
一番人気のミックスサンド!
いちご・キウイ・みかん・パイナップルが入っています。
見た目がカラフルですねっ♪
こちらも、ぎっしり入ったフルーツ!
色々なフルーツの味が楽しめるサンドイッチです。
フルーツパーラー808 フルーツサンド6「オレオいちごサンド」
「オレオいちごサンド」 (500円)
オレオバナナと同じく、間違いのない組み合わせですね♪
見た目もきれいです(^^)
フルーツパーラー808 フルーツサンド7「苺みかんサンド」
「苺みかんサンド」 (580円)
いちごと甘平(かんぺい)みかんの組み合わせ!
甘平(かんぺい)みかんは最近作られた品種で、ぎっしりな果肉と、甘い糖度が特徴です。
フルーツパーラー808 フルーツサンド8「ハニーグロウパイナップル」
「ハニーグロウパイナップル」 (550円)
ハニーグロウパイナップルとは、甘味が強くて酸味が少なく、パイナップルを食べたときのヒリヒリ感が少ないデルモンテブランドのパイナップル!
蜂蜜のようなゴールドの輝きが名前の由来だそう。
埼玉県草加市 フルーツパーラー808「デトックスウォーター」
「デトックスウォーター」 (500円) / おかわり (300円)
フルーツパーラ808が超厳選した果物を使用!
ジュースよりも軽く、普通のミネラルウォーターよりも飽きずに飲むことができるドリンクです。
埼玉県草加市 フルーツパーラー808「ジュース」
「バナナジュース」 (400円)
「さつまいもシェイク」 ノーマル (400円) / 超濃厚 (500円)
「いちごミルク」 (500円)
フルーツサンドや焼き芋の他に、ジュースもありました!
サブ子が気になったのは…
八百屋が作る本気のバナナジュース!!
フルーツパーラー808 ジュース1「バナナジュース」
八百屋が作る本気のバナナジュース!!は注文してから作ってくれます。
しばらく待っていると…
(。´・ω・)おやっ?
インスタ映えしそうな台を発見!
ここにバナナジュースを置くのね~!
せっかくだから、インスタ映え写真を撮りましょう(^^)
じゃん!!
「バナナジュース」 (400円)
賞味期限は10分間なのだそう!!
作りたてをいただきます。
超濃厚な、ねっとりとしたバナナジュース♡
甘くて、冷たくておいしいです。
フルーツパーラー808の社長さんのブログを読むと、紆余曲折の人生を送りながら、フルーツパーラ808にたどり着いた方なのね…と、しみじみ。
ゆくゆくはフルーツパーラー808のフルーツパフェとかも食べたいな~♡ (サブ子の願望)
少しでも参考になると、うれしいです。