【ポッポーチ】(鳩ポーチ) [神奈川県鎌倉市] 鳩サブレーで有名な「豊島屋本店」の新鳩グッズ!『鳩クリップス』もかわいい♡

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事は 約6 分で読めます。

ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡



鳩サブレー」で有名な豊島屋には、豊島屋本店限定鳩グッズがあります。

 

サブ子は豊島屋鳩グッズが大好き!

今までにポーポバック(2019年福袋限定バージョン)鳩妻鏡(鳩ミラー)・カレンダー・タオル・鳩サブローの過去の消し方・鳩兵衛マグネットなどなど…

たくさんの豊島屋鳩グッズを手に入れてきました…笑

豊島屋さんのインスタグラム(Instagram)で新発売の豊島屋鳩グッズをチェックするのが、毎日の楽しみなのです(^^)

 

そんなサブ子が、新情報をゲット!!

なんと、2019年のゴールデンウイークに販売を開始した「ポッポーチ」という鳩グッズがあるらしい…

これは、鎌倉の豊島屋本店まで行くっきゃない♡ レッツ鎌倉~(^▽^)/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

豊島屋本店「店舗詳細」

アクセス
(行き方)
【電車】
JR「鎌倉」駅を下車、東口から徒歩で約5分
住所
(場所)
〒248-0006
神奈川県鎌倉市小町2丁目11-19
マップコード 8 246 050*40
営業時間 9:00~19:00
定休日 水曜日
電話番号 0467-25-0810
駐車場 なし
予約 電話にて対応
テイクアウト
(お持ち帰り)
対応
デリバリー
(出前)
非対応
お取り寄せ
(通販)
オンラインストア
クレジットカード 対応
Wi-Fi なし
Instagram
(インスタグラム)
@hato.0810.36

「豊島屋」とは?

豊島屋」とは、1894年(明治27年)に鎌倉にて創業した老舗のお菓子屋さん。

様々なお菓子を作り続けてこられたそうですが、その中でも圧倒的な知名度を誇るお菓子が「鳩サブレー」です!

 

鎌倉と言えば「鳩サブレー」と言っても過言ではないぐらい、多くの方に愛され続けてきたお菓子です。

貴方もきっと、一度は「鳩サブレー」の名を聞いたことがあるのではないでしょうか?

 

そんな豊島屋さんでは、「お客様が召し上がっていただいた時の笑顔」を求めて、従業員の皆様が製造に携わっていらっしゃるとのこと。

そしてこれからも、鎌倉らしいお菓子を作り続けていきたいと考えていらっしゃるそうです。

豊島屋本店「外観」

サブ子が豊島屋本店に行った日は、ゴールデンウイーク中。(2019年5月6日)

さすがに鎌倉…混んでいますね。

鎌倉 豊島屋本店

写真↑(左) 顔はめパネル (右)「グレートブッダアイス」販売!

 

なんと「豊島屋 長谷大仏前店」だけでしか販売されていない「グレートブッダアイス」がゴールデンウイークということもあり、特別に豊島屋本店でも販売されていました♡

 

「グレートブッダアイス」は大仏さまのシルエットが描かれた、豊島屋オリジナルのアイス最中

バニラと抹茶の2種類 (各300円・税込)

 

豊島屋本店ではなかなかお目にかかれない商品です♡

食べたかったけれど、サブ子たちは「珊瑚礁本店」でカレーをたらふく食べてきたばかり…

胃が何も受け付けません( ;∀;)ウウッ

 

ひとまず、豊島屋本店の店内に入ります。

豊島屋本店「ポッポーチ」(鳩ポーチ)

新発売の「ポッポーチ」♡

豊島屋本店のグッズ売り場にありました!(2019年5月6日現在)

ポッポーチ「Sサイズ」

鎌倉 豊島屋本店 ポッポーチ Sサイズ

「ポッポーチ」Sサイズ(紺・黄色・ピンク) 各(1000円)

鎌倉 豊島屋本店 ポッポーチ Sサイズ

ポッポーチ」Sサイズの中は仕切りがひとつ付いています。

豊島屋のタグがハート型♡

 

ポッポーチ(鳩ポーチ) Sサイズは、リップやちょっとした小物が入ります。

ポッポーチ「Mサイズ」

鎌倉 豊島屋本店 ポッポーチ Mサイズ

「ポッポーチ」Mサイズ(紺・黄色・ピンク) 各(1200円)

 

ポッポーチ(鳩ポーチ) Mサイズの中は、仕切りが2つ付いています。

ポッポーチ「Lサイズ」

鎌倉 豊島屋本店 ポッポーチ Lサイズ

「ポッポーチ」Lサイズ(紺・黄色・ピンク) 各(2000円)

鎌倉 豊島屋本店 ポッポーチ Lサイズ

ポッポーチ(鳩ポーチ) Lサイズは、左右両方から開けることができます。

 

仕切りもたくさんついているので、使いやすそう!

鎌倉 豊島屋本店 ポッポーチ Lサイズ

ポッポーチ(鳩ポーチ) Lサイズはビニール製なので、ちょっとぐらいなら濡れても大丈夫!

 

旅行に持って行って、さりげなく「豊島屋鳩愛」をアピールするのもいいかも♡

ポッポーチ「DXサイズ」

鎌倉 豊島屋本店 ポッポーチ DXサイズ

「ポッポーチ」DXサイズ(紺)  (3000円)

鎌倉 豊島屋本店 ポッポーチ DXサイズ

ポッポーチ(鳩ポーチ) DXサイズの中は、メッシュの仕切りがたくさんついています。

 

持ち手も付いているので、持ち運びにも便利ですね!

鎌倉 豊島屋本店 ポッポーチ

ポッポーチの横には宣伝用の小さな立て看板がありました。

ポッポーチ「サブ子のおすすめ」

ポッポーチ(鳩ポーチ)は女性向け化粧ポーチとしての作りですが、サブ子はマルチポーチとして使いたい!

…ということで、Sサイズだと小さいかなー?と思い、Mサイズのポッポーチにしました(^^)

 

「大は小を兼ねる」というし、200円の違いだったら、迷わずMサイズ♡

 

ポッポーチ(鳩ポーチ)の色は、黄色(金運が上がりそう)、ピンク(かわいい、目立つ)、紺(汚れが目立たない)の3つ。

今回はファーストポッポーチということで…

無難に汚れの目立たない紺にしました!

鎌倉 豊島屋本店 ポーポバック

ポッポーチを紺にすると…ポーポバック(上記写真)とも色が合うので、セットで持つとかわいい (^^)

(ちなみに、ポーポバックは2000円。豊島屋本店で販売中♡)

鎌倉 豊島屋本店 ポッポーチ Mサイズ

ジャーン!!

「ポッポーチ」Mサイズ(紺) (1200円)

鎌倉 豊島屋本店 ポッポーチ Mサイズ

鳩サブレーで大きさの比較です。

「えっ?鳩サブレー専用のケースなの??」と思うほど良い感じの大きさです。笑

鎌倉 豊島屋本店 ポッポーチ Mサイズ

ポッポーチ(鳩ポーチ) 取り扱い上の注意。

普段使っているポーチと注意することは同じでした。

鎌倉 豊島屋本店 ポッポーチ Mサイズ

「ポッポーチ」Mサイズ(紺) (1200円)

 

ポッポーチ(鳩ポーチ) Mサイズの中の仕切りは、普通のとメッシュのとが2つ付いています。

使いやすそうです♡

 

Sサイズより200円高いだけなのに、大きい上に仕切り付!

お買い得感がありました。笑

 

これから、ポッポーチを大切に使っていこうと思います♡

豊島屋本店「鳩クリップス」

鎌倉 豊島屋本店 鳩クリップス

「鳩クリップス」 (650円)

 

ポッポーチ」と同じく「新発売」と書いてあったのが、「鳩クリップス」。

 

鳩クリップス」は、鳩の形のクリップです。

金色と銀色(普通のクリップの色)の2色が入っています。

こちらもかわいい♡

 

サブ子も、2019年豊島屋本店限定福袋を購入した時に入っていた鳩と亥(干支)のクリップは持っているのですが、鳩の形のクリップで紙を挟むと、見るたびにテンション上がりますよ。笑

豊島屋「鳩サブレー」

そしてもちろん、豊島屋の鳩サブレー もとってもおいしいです!

豊島屋東京と神奈川にしか店舗を出していません。
直接豊島屋に買いにいける方はそれが一番良いのですが、遠方に住んでいる方はネット通販でも購入することができますよ。

サブ子は一番大きいサイズの 豊島屋 鳩サブレー 44枚入缶 を購入!
食べ終わった後は、缶を物入れにして使っています。かわいい♡



豊島屋 鳩サブレー 44枚入缶 が多すぎる方や、鳩サブレー を食べたことが無い方で「ちょっと試しに食べてみたい!」という方には 豊島屋 鳩サブレー 8枚入 がおすすめです (^^)

 

この日は「ポッポーチ」と「鳩サブレー」を購入して、「豊島屋洋菓子舗 置石」に行くことにしました。

豊島屋愛にあふれたサブ郎さんとサブ子は「お腹はいっぱいだけど、お茶したい!」という強い気持ちで「豊島屋洋菓子舗 置石」に向かいました。笑

 

月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!

少しでも参考になると、うれしいです。



以下もチェックしてみてくださいね(*^^*)

-----
Instagram 全国旅グルメ (フォロワー 5万人)
Instagram 埼玉情報 (フォロワー 1.4万人)
X (Twitter) (フォロワー 2.5万人)
YouTube short
-----





店舗情報「豊島屋 本店