輪島市の観光スポット 【石川県輪島市】[冬] 奥能登・珠洲市との境!別名「吹き上げの滝」とも呼ばれる「垂水の滝」!読み方・駐車場・ライブカメラ・所要時間など(^^) 日本海の美しさ◎石川県の輪島市と珠洲市の境にある「垂水の滝」全国的にも数が少ない、滝の水が海に直接流れ落ちる滝(> <)滝の迫力と、日本海の美しさ!両方楽しめます(^^)/真冬には、日本海からの強風にあおられ滝の水が吹き上がることから…別名... 2022.08.20 2022.09.27 中部地方の観光スポット珠洲市の観光スポット石川県の観光スポット観光スポット輪島市の観光スポット
茨城県の観光スポット 【袋田の滝】[茨城県久慈郡] 紅葉見頃時期のライトアップ!車・電車・バスでのアクセスや駐車場の料金!「瀧見茶屋」のメニューも(^^) 茨城県久慈郡「袋田の滝」。車・電車・バスでアクセス可、駐車場は無料と有料がある。住所・営業時間・定休日・電話番号。入場料金や割引クーポン。ライトアップ(イルミネーション)が毎年開催。今回は紅葉の時期だが、氷瀑(凍結)の時期もおすすめ。トンネルでは瀧見観音や恋人の聖地など。つり橋の先には瀧見茶屋、メニューもご紹介。 2020.05.12 2024.03.06 茨城県の観光スポット観光スポット関東地方の観光スポット
甲府市の観光スポット 【昇仙峡 仙娥滝】[山梨県甲府市] ロープウェイ(ペット犬OK)クーポン割引券有!周辺ホテル・ライブカメラ・紅葉の見頃も(^^) 山梨県甲府市のパワースポット「昇仙峡 仙娥滝」。車・電車でアクセス可、駐車場・入場料金は無料。名前の由来は仙女「嫦娥」。「昇仙峡ロープウェイ」で仙娥滝駅とパノラマ台駅を行き来可、ペット犬OK、クーポン(割引券)有。周辺ホテルも。ライトアップが定期開催。水晶街道を散策。仙娥滝は「日本の滝100選」。枯れ沢、石門、浮石。見頃の紅葉も。 2019.07.31 2024.02.20 中部地方の観光スポット山梨県の観光スポット甲府市の観光スポット観光スポット
美瑛町の観光スポット 【白ひげの滝】[北海道美瑛町] 白金青い池の上流!「ブルーリバー橋」や「十勝岳火山砂防情報センター」の階段も(^^) 北海道、道北エリア・美瑛町「白ひげの滝」。白金青い池の上流。駐車場は無料、車や電車でのアクセス(行き方)も。冬にはライトアップ。「ブルーリバー橋」の入口には説明パネル、右側は白ひげの滝。上には十勝岳の噴煙も。反対側は白金青い池の方へ。「十勝岳火山砂防情報センター」の階段は286段で「ふんばろう」。所要時間は15分程度。 2019.07.04 2024.02.14 北海道の観光スポット美瑛町の観光スポット観光スポット道北の観光スポット
豊後大野市の観光スポット 【道の駅 原尻の滝】[大分県豊後大野市] 車中泊におすすめ!『東洋のナイアガラ』のチューリップフェスタ(祭り)&吊り橋( ^^)/ 大分県豊後大野市「道の駅 原尻の滝」(東洋のナイアガラ)。車でアクセス可、駐車場無料。営業時間は9:00~18:00。車中泊OK。「おがたチューリップフェスタ」(チューリップ祭り)が開催。吊り橋(たきみばし)は絶景!「レストラン白滝」メニューからだんご汁とやせうまでランチ。滝の館でお土産、農産物直売所やジェラート屋も。 2019.04.18 2024.02.10 九州地方の観光スポット大分県の観光スポット観光スポット豊後大野市の観光スポット
北佐久郡(軽井沢町・立科町・御代田町)の観光スポット 【軽井沢 白糸の滝】(冬) [長野県北佐久郡] 白糸ハイランドウェイ | バス・アクセス・駐車場・所要時間・混雑状況・紅葉見頃時期など(-v-) 軽井沢の「白糸の滝」は有料道路「白糸ハイランドウェイ」の途中。路線バスでアクセス可、駐車場は無料。お散歩と森林浴が楽しめる。白い糸のように流れているので「白糸の滝」。「白糸の滝」は湧水を使った人口の滝。冬はライトアップ、夏はプロジェクションマッピング。滝も滝の周りを飾る物も手作りでできている、温かみのある滝。 2019.02.11 2024.02.07 中部地方の観光スポット北佐久郡(軽井沢町・立科町・御代田町)の観光スポット観光スポット長野県の観光スポット
伊豆市の観光スポット 【道の駅 天城越え】[静岡県伊豆市] 「浄蓮の滝」「天城国際鱒釣場」石川さゆり楽曲で有名!釣りやわさびソフトも!混雑状況・所要時間など(^v^) 石川さゆりさんのヒット曲で有名な道の駅「天城越え」にある「浄蓮の滝」。車でアクセスし、駐車場へ停車。「みおろしの場所」を通って石の階段を降り「浄蓮の滝」へ到着。天然記念物「浄蓮のハイコモチシダ」の石碑。石川さゆりさんのヒット曲「天城越え」の歌碑も。「天城国際鱒釣場」で釣りもできる。名物の生わさびソフトクリームは断念。 2019.02.04 2024.02.06 中部地方の観光スポット伊豆市の観光スポット観光スポット静岡県の観光スポット